監督:若松孝二
出演:黒川シゲ子(寺島しのぶ)、黒川久蔵(大西信満)、ほか
見たところ:横浜シネマジャック&ベティ
2010年、日本
見てきました。公開2日目ということもあり、お客さんも大盛況。日本人ってこういう賞取ったの弱いよね。ふだん、映画を見そうもない客層もいたのはぶっちゃけ迷惑っちゅうかなんちゅうか。
公開中の映画なんで、感想は続きにしまっておきます。
中国戦線に出征していた黒川久蔵が生まれ故郷の村に帰ってきた。四肢を失い、右耳の聴力もなく、声帯もやられていたが、軍神として祭り上げられた久蔵に残されたのは3つの勲章と、軍神への村人の崇敬。だがそれ以外には生理的欲求と性欲だけが久蔵の持つものだった。軍神の妻として献身的に面倒を診るシゲ子だったが、出征前の久蔵に抱いた恐怖やわだかまりが2人の関係を次第に破壊していくのだった…。
シゲ子演ずる寺島しのぶさんの体当たりの演技が話題になった本作ですが、そっちの筋ばかり期待するのはどうかと思われます。実際、久蔵は四肢がないので、シゲ子の上におぶさってもなんちゅうか滑稽でありますし、かといって、この時代には珍しいであろう女性上位も、なにしろ入れるところからシゲ子がしてやらなければならないもんで、哀れという感じですし、エロさにはほど遠いんだよね。まぁ、ポルノじゃないんだし。
それよりも、オープニングで描かれた3人の中国娘を犯す日本兵の姿というのが、単なるエピソードではなく、実は久蔵自身の罪であり、どうやら「軍神」になったのも武勲ではなく、婦女暴行の最中の事故か、中国兵の反撃かとなりますと、限りなくかっこわるく、醜悪です。さらにその行為を「軍神の武勲」として宣伝する大本営となると、まぁ、ずっと国民に嘘をつき続けた国ですから、別に珍しくも何ともないけど、それをありがたがっている村民てどうよと思うわけです。まさにキャッチコピーの「これが戦争だ」っていうのはシゲ子の受けた久蔵の介護をするって大変さとかだけでなくて、もう、この映画全部がそういうことなんだろうなと思いました。
しかも、その辺りからシゲ子は久蔵に「子どもを産めない女」と責められていたことを言うようになり、村人にはシゲ子は「軍神」の妻の鑑と見えているんだろうけど、この夫婦のあいだにあったのはもっと複雑な愛憎だったのだろうなと気づかされるわけですよ。
そうすると、最初のうちは食うこととやることしか興味がない(ほかにできるのは自分の記事をトップに載せた新聞と勲章を眺めること)久蔵が、性欲を減らし、シゲ子を恐れるようになりと、次第に自分の犯した罪に恐れおののくようになっていくわけです。まぁ、「軍神」になって、四肢も失った久蔵がBC級戦犯として裁かれる恐れはほとんどないと思いますが、合わせたようにBC級戦犯が絞首刑にされている映像なんか挿入されちゃって、それはもちろん戦後の映像(これは本物だったんでしょうかね?)なんですけど、とうとう久蔵はラスト、自殺してしまったのでした。
その姿は、戦争が終わったことを知って、村にいる気違いのおっさんが「戦争が終わったぞ〜」と触れていたところ、シゲ子に会って、万歳して、シゲ子も一緒に万歳する姿とはまったく対照的でありました。
中盤、シゲ子は意地のように久蔵を「軍神」として軍服を着せ、勲章もつけて、リヤカーに乗せて村中を引っ張り回します。ここら辺の展開がなんちゅうか怖かった。シゲ子が久蔵に向ける憎悪が、「軍神」として崇めさせておきながら、逆に強まっていくようで、そういう村人の目にさらされることに耐えた久蔵に「ご褒美をあげましょうね」と言って、自ら裸になって、というシーンは、まだ久蔵がシゲ子に向けて言った「石女のくせに」という台詞も出てきていなかったけど、この夫婦、決して円満な生活ではなかったのだな、というのがありありとうかがえて不気味でした。
一回は見ておくといいです。お勧めです。
たんぽこ通信 映画五十音リスト
[0回]
PR