アンリ=トロワイヤ著。工藤庸子訳。中公文庫刊。
前に池田理代子作画の「女帝エカテリーナ」を読んだことがあり、同じ作者なので、読んでみた。一応、ロシアの有名な皇帝ぐらいのイメージはありますが、実際に何をしたのかは全然知らなかったり。
東方の後進国にすぎなかったロシア帝国を、西欧の一員にまで変貌させたピョートル大帝の一代記。スケールがはちゃめちゃで、何しろでかい。ピョートルの性格も、無茶苦茶なのだが、ロシアという国を西欧の一員にするためにした功績と、そのために国民に無理を強いた罪状とが綴られる。
ピョートルは後継者を指名しなかったので、死後、ロシアはまた混迷に陥ってしまったが、その中から現れたのがプロシアの貴族の娘、後のエカテリーナ2世であったとは、おもしろいな〜と思った。
で、ピョートルの時代にはもうちょっと強かったポーランドがすっかり弱体して、エカテリーナの時代には強国に翻弄される国家に成り下がっているのが「天の涯まで」というタイトルのポーランド史を扱った漫画で読んだりしたので、この時代はいろいろと興味深かったり。
ロシアはポーランドに行った時にトランジットしただけなので、いつかちゃんと行ってみたいと思う。
[0回]
PR