監督・脚本・編集・撮影・セット・デザイナー・衣装:アボルファズル=ジャリリ
出演:ハーフェズ(メヒディ=モラディ)、ナバート(麻生久美子)、シャムセディン(メヒディ=ネガーバン)、モフティ老師(ハミード=ヘダヤティ)、ジョルジャニ師(アブドッラー=シャマシー)、ほか
イラン・日本、2007年
「
少年と砂漠のカフェ」のアボルファズル=ジャリリ監督が「カンゾー先生」で麻生久美子さんに惚れ込んで、撮ったという映画だそうです。ただ、日本向けのパッケージだから麻生久美子さんが全面的に押し出されたデザインになってましたが、主役はハーフェズ(コーランの暗唱者であり、この映画のモデルにもなった実在の詩人)なので、出番はあんまり多くありません。ヒロインですが。
シャムセディンは子どもの頃からコーランの暗唱に励み、見事、コーランの暗唱者ハーフェズの称号を得る。そんな時、ハーフェズの師匠ジョルジャニのもとに、イスラム教の指導者モフティ老師から、最近、母方の国チベットから帰ってきた娘ナバートにコーランを教えてほしいとハーフェズを指名してくる。ハーフェズはナバートにコーランを教え始めるが、イスラム教の習慣になじんでいないナバートは無邪気にコーランの意味を尋ね、ハーフェズと詩を交わすようになるが、それは結婚前の娘には許されない行為であり、ハーフェズは罪に問われて、ハーフェズの称号を剥奪され、家庭教師も辞めさせられてしまう。ナバートはモフティ老師のもとで働くイスラム法を学んだシャムセディンと結婚させられ、ハーフェズはナバートへの愛を諦めるために各地を訪ねて「鏡の誓願」を行うが、それも本当ならば許されない行いであった…。
テーマというか、ハーフェズが何をしたいのかわからなくて、途中からわけわかめになって観てました。ナバートのことを忘れようとするんだけど、でも、「鏡の誓願」というのは本来は愛を成就するために行われるそうで(イスラム圏にそういう習慣があるというわけではなくて映画のなかでの設定)、それがいかんというので、たびたび罪に問われるハーフェズ。ナバートも結婚させられたシャムセディンよりもハーフェズのが好きなんだろうけど、なにしろとかく女性のすることにも愛だの恋だのにもうるさいイスラム圏なもんで、自由に振る舞うわけにもいかず、途中からシャムセディンまで動き出して、またわけわからん展開に。結局、シャムセディンは、ナバートと恩師の言うままに結婚はしたけれど、ナバートの本心がわかっていたのでナバートには手も触れず(と言っている)、ハーフェズとの愛を貫かせてやったらしいのですが、ラスト、ハーフェズとナバートが愛を全うしてハッピーエンドというわけでもないので、何か唐突な終わり方をしたように見えて、最後までわけわかめでした。うう…
たんぽこ通信 映画五十音リスト
[0回]
PR