忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

わたしの童話

住井すゑ著。新潮文庫刊。

にあんちゃん」という映画についてぐぐっていたところ、「綴り方兄弟」という映画について、この本が引っかかりまして、早速、密林で買い求めた次第。しかし、何だな、密林で買うと1円でも送料340円って詐欺みたいな値段だから、もう買うのやめよう! メール便で送ってきて340円もふんだくるってありえねぇ!

で「わたしの童話」なのですが、童話を収めたのは半分で、後半分が住井さんへのインタビューで構成されています。わしが気になった部分はインタビューに掲載されたもので、「綴り方兄弟」の映画を、教え子と部落の子どもたちと見に行った時の話でした。
「綴り方兄弟」のラストで、次男坊が風邪をこじらせて肺炎にかかります。その時、部落の子どもたちが泣き出したというのです。なぜかと聞いたら、人はいつか死ぬものだから、死ぬのはしょうがない。けれど、次男坊の死は貧乏のためだ。貧乏のために医者にかかれない差別に殺されるのだ。それが悲しいと言うのでした。
このインタビューには、古今東西の童話がぶった切りで住井さんに批評されています。「桃太郎」は財宝のために鬼退治に行くのはひどいとか、王様とか女王様が出ている童話は大したことないとか。住井さんというと過去の人かと思いきや「風の谷のナウシカ」まで出てきたのにはびっくり。王様とか女王様なんてのは本来、何もしない人間なんだから、そういう連中を美化するのはおかしいということでした。

前半の童話については、おもしろいのもあるし、つまらないのも。「農村イソップ」は全体的に説教臭くていまいちでした。おもしろかったのは以下。

「折れた弓」一見、平凡だけど、射るとすごい弓、満月が、金丸という金持ちに手に入れられて、見栄えを良くするために彫刻を入れられたら、かえって弓が折れてしまい、金丸も傷つけられた、という落ちがおもしろいです。

「空になったかがみ」ラストの3行がいい。でも、今の時代を眺めていると、その100年はまだ来ない100年だと思う。

「たなばたさま」わしも、七夕の伝説は仕事をさぼった織り姫と彦星だと聞いていましたが、奴隷のために7月7日にしか会えないという伝説の方がよほど美しく、天気になれと願い甲斐もあると思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン