忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

The COVE

ネットでダウンロードできるので見てしまいました。横浜では明日から劇場公開だそうです。お誘いのメールが来たのですが、ごめんなさい、明日は七夕へ行くので、それどころじゃないんだぜ (`・ω・´)

ただ、映像はえらく汚かったので、ちゃんと見たい人は劇場まで足を運んだ方がいいです。おおまかな粗筋はわかるので、わし的にはこれで充分な気がします。何度も見る映画じゃないしね。

一応、公開前、あるいは公開中の映画ですので、以下は続きに入れておきます。
ネットでもさんざん話題になったし、ニュースにも取り上げられたイルカ漁に反対する人たちの立場から描いた映画です。逆の立場や、漁師にも複雑な心境の人がいるだろうに…という反対意見を見ましたが、そういう人はそういう立場から映画を作ればいいと思いますので、この映画の立ち位置としてはあくまでもイルカ漁全面反対で、それでいいと思いました。ちなみに、どっかの馬鹿ウヨが騒いでいるような反日映画でないところは、「靖国」といい勝負だったりします。反日に見えるのは、日本が鯨やイルカを初めとする捕鯨を世界の先頭に立って行っているから日本がクローズアップされやすいのであって、反日のかけらもありません。
この映画の発端となったリック=オリバー氏は、イルカをショーなり、食肉になり利用しようとする、すべての行為に反対しているので、イルカのショーを行っているマリンパークや水族館に対して、すべて反対と言えます。それは日本ばかりではなく、世界中にあるものです。

ただ、イルカ漁に反対する人というのは、「イルカは賢い」とか「イルカが人間を助ける」とかよく言って、牛や豚を殺すのとは、イルカや鯨を殺すのは別次元、もっと高尚な問題なんだと思いたがっているようなところがあるとわしは常々感じておりますが、この映画でもそう見えました。賢いから殺すなということは、賢くないから殺していいとほぼイコールです。おいおい、賢さで命に優劣つけちゃうのかよ、だったら、馬鹿な人間も殺していいのかよ?とわしは思います。そして、イルカが人間を大勢助けてくれている、という話も、あくまでもその当事者の主観に過ぎないと思うので、実際にそういう事態に遭遇したことのない人間にとっては絵空事っちゅうか、イルカをより美化するための美談にしか聞こえません。つまり、感情的なわけです。

だからといって、食物連鎖の頂点に立つイルカが水銀に冒されているのもまた事実でありまして、イルカを食すのは、かつて水俣病という公害を体験した日本人としてはとうてい受け入れがたい習慣でもあると思うので、わしはイルカを食したいとは思わないし、食べさせたいとも思わないし、そのためにイルカを捕らなくてもいい、むしろ、反対するというのは充分に納得できる事実であります。もっと積極的に国民に知らしめ、そのためのイルカ漁を止めたらいいと思います。
しかし、イルカ漁反対に固執するあまり、インタビューされる側の選択がちょっとまずいなぁと思いました。いまどき、水銀に汚染されたイルカの肉を食べて、水銀中毒にならないと説明するなんてあからさまな嘘をつく奴を引っ張り出すなよ。そんなもの、水俣病についてちょっと調べればわかることじゃん。あと、彼の毛髪から水銀が検出されたって最後に出たけど、悪いけど、わしも検出されるで。うちのお父ちゃんなんかマグロがむっちゃ好っきやねんから、やばいくらいに高いと思うで。いまの時代、多かれ少なかれ、どこ行ったって水銀が毛髪から検出されない奴なんかおらんと思うで。そんなテロップ流して、何が言いたいんだかわからんわ。
逆に、イルカの肉を学校給食に供することに反対した町議員さんは、株を上げておりました。まぁ、水俣病についてちょっとでもかじれば、水銀汚染には反対したくなるでしょうし。しかし、今の日本でそんなことを言い出したら、何も食べられなくなっちゃうかも…げふんげふん。

IWCに出てる日本代表とかも姑息な感じだし、まぁ、確かにここら辺は日本いじめと受け取れないこともないけど、世界中の反対くらっても捕鯨を貫いてるんだから、それぐらい覚悟してやってほしいですよねぇ? いじめられるのが嫌なら、反捕鯨は世界の風潮なんだから、空気読めと。そんなので反日なんて馬鹿じゃねーかと。

と、ここら辺で退屈になってきまして、たきがは、映画館だったら、船を漕ぎかねませんでした。ぐ〜 zzz おっと、危ねぇ、よだれたらしそうになっちゃったぜ。わざわざ映画館行かなくてもいいやってのは、ここら辺も理由なんですけどね。

でも、いよいよクライマックスになって、問題の入り江(タイトルの「The COVE」とは入り江のことで、問題にしている和歌山県大地町のイルカ漁が行われている入り江を指す)に隠しカメラを設置するためにプロを揃え、機材を揃え、計画を立てる辺りから映像が俄然、緊迫感を増しましておもしろくなってきます。
そして、隠しカメラに映し出されるイルカの血で真っ赤に染まった入り江を見た時には、果たして、ここまでしてイルカを殺さなければならないものなのだろうか?という疑問が湧いてきました。大地町はイルカの世界的な産地であり、世界の水族館やマリンパークにイルカを供給しています。そのためにイルカの通り道で待ち伏せ、イルカを入り江に追い込んで世界中から来たイルカのトレーナーたちにイルカを買わせているわけです。ところが、ここで問題になるのは、買われなかったイルカを殺し、肉として売買していることでありまして、その行為が隠しカメラによって見られるわけです。
銛のようなもので水面をつつくと、イルカの血が入り江を真っ赤に染め上げます。最近は日本の殺しの術は発達して、イルカを殺す際にも脊椎に一発銛を撃ち込んで即死させるそうですが、とてもそうとは思えない原始的な殺し方です。うーん、原始的、という言い方は語弊があるかもしれません。わしは自分では動物を殺したことがない(虫以外。鶏にしろ、豚にしろ、魚にしろ)人間で、お肉やお魚といったら、スーパーで売っている切り身しかほとんど知りません。だから、大地町でイルカを殺すのに銛を何度も突き刺しているところを見、真っ赤に染まった入り江を見ると拒否反応というか、まことに自分勝手な話で申し訳ないのですが、同じ殺すなら、もっと楽にというか、まるで大地町の漁師たちがイルカを殺すことを楽しんでいるように見えるといいますか、そこに拒否反応を抱いてしまったわけなんですよ。同じ殺すならもっと手段があるだろうと。ただ、上でも言いましたように、イルカは水銀に汚染されているわけですから、その肉を食べることにはわしは反対しますので、こうして残ったイルカを皆殺しにする必要もないだろうと思うのです。

大地町の漁師たちは、リック=オリバー氏から、イルカを売るのと同じ金額の助成金を出すからイルカ漁をやめてもらえないかと言われて拒絶したそうです。ここら辺、どういう理由があったのか、イルカの肉を食べた者が水銀中毒になるという危険性も踏まえた上でどう考えているのか、そこら辺を聞いてみたいと思いました。

いろいろと考えさせられる映画であるのは違いありません。この映画がアカデミー賞を取ったということが、アメリカの方向性なのだろうと思います。日本が水銀汚染という危険を冒してまで捕鯨を続けるのなら、世界に納得させられるだけの論を打ち出さなければならないと思いましたが、真っ赤な入り江はな〜、あれはイメージ悪すぎるわ。

あと、リック=オリバー氏がイルカは調教に向かないと言って、水族館やマリンパークでショーをさせられていることに反対していますが、わし、動物園でも思うんだけど、ああして見せ物にされている動物にしたらたまったものじゃないと思うんだけど、それでも、すごく自分勝手な人間本意な話なんだけど、生きている動物や魚やイルカを見るという体験は特に子どもには必要なものだと思うのです。それこそ、この先、3Dが進んで、本物そっくりの映像が見られるようになっても、動物がそこにいるというのは視覚だけじゃなく、嗅覚や聴覚にも訴えるものではないですか。それが本物と映像が決定的に違うところであり、だからこそ、わしは3D映画なりテレビなりがいくら技術が進歩しても、絶対にかなわないところだと思ってるんですよ。五感で感じられるものがそこにはないという点で。だから、世界中から水族館も動物園も消えたら、とても悲しいと思うし、子どもたちには良くないと思うんだけど、これはすごく自分勝手で人間本意な話であることは百も承知の上で、なお、なくならないでほしいと思います。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン