忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

肥薩線の旅

4月1日〜2日にかけて熊本、宮崎、鹿児島三県をまたがって旅してまいりました。1回、球磨川沿い行ってみたかったのと、なかなか行けなくなるであろう鹿児島に行きたかったのです。
肥薩線というのが八代駅から発車してるんですが、この途中、人吉〜吉松間が観光列車「いさぶろう・しんぺい号」が走ってまして、それに乗り、あとはちんたら各駅停車と快速の旅。1日目は指宿までごう!

まずは肥薩おれんじ鉄道に乗って八代駅へ。



ここで1時間ほど待って肥薩線で人吉駅へ。あ、肥薩線の写真、撮り忘れた。
球磨川沿いを走って人吉へ。



人吉駅前のからくり時計。正午ちょうどにからくりが動くので見られた。見ててなごむ。



「いさぶろう・しんぺい号」の出発時間まで1時間くらいあるので、観光へ。
人吉を流れる球磨川。



数は廻れないので目的地、永国寺へごう。



ここ、西郷隆盛が西南戦争の時に陣を構えたことでも知られるのだが、なんちゅうても有名のはこっちだろう。



幽霊の掛け軸だ〜! これで心霊写真みたいなことになっていたら、たきがはもいままでの行いを悔い改めるところだが、霊感ない歴ン十年、いまさら、そんなに信心深いことなど起きるはずない。しかも、この掛け軸、レプリカだっていうんですよ、奥さん! デジカメのモニタが起動したらぶれたので「ま、まさか、幽霊を写そうという祟りか?!」とびびったのは内緒だ。でも、その後、しょっちゅう起きてる現象だし、色味もおかしいところあるし、どうやらデジカメの寿命ってやつかも。
ちなみに本物は年に1回公開されるらしい。

で、この幽霊の掛け軸、永国寺の和尚の筆になるものだそうだが、その幽霊が出たという寺の裏にある池。雰囲気出てます?



駆け足で駅に戻り、これから乗る「いさぶろう・しんぺい号」だ! 撮ったのは人吉駅ででないが。



人吉発の場合は「いさぶろう号」となり、人吉着の場合は「しんぺい号」となる。どっちも鉄道の歴史に関係ある人の名前からとられたそうだが、たきがは、後藤新平がこんなところで出てくるとは思わんかったよ。後藤新平ちゅうのは関東大震災の時の東京知事だ。市長だったかも。



「いさぶろう・しんぺい号」のマーク。2004とあるのは、2004年にリニューアルしたから。



車内。レトロな雰囲気が気分出してます。ほとんどの席は指定席。自由席はわずかでボックスではない。



人吉の次の駅、大畑(おこは)駅。観光列車だけあって、1駅ごとの停車時間が長い。観光客はのんびり電車を降りて、写真を撮ったりできるわけです。車内にも記念撮影用のぐっずがあったり、名物弁当売ったりしてました。



で、大畑駅はスイッチバック式で坂を登っていくわけなんですが、さらにループして山を登り、1周したところ。赤い円の中が大畑駅だ。電車には1000mの距離で25m登るような勾配はきついんだそうな。考えた策がスイッチバックとループだそうだ。



大畑駅の次の駅がこの線の最高峰、矢岳(やたけ)駅。



古い駅舎もいい感じですが、矢岳の名物はこれ。D51、たきがはも名前は知ってるでごいち号だ。



特に名物というわけではないけど、火の見櫓も撮ってみた。天気に恵まれたものであったかかった。



観光列車は途中でも止まる。日本で最高の眺め。



矢岳駅の次、真幸(まさき)駅。幸福駅というのが北海道にあって一時流行ったが、真幸も「真の幸福」とかを売りにしているそうだ。真幸駅は宮崎県にある。三県またがったのはここでだ。ちょっぴり足をかけただけぐらいだけどな。



見るものが珍しいからといって線路まで撮らなくても、と思ったあなた。踊る阿呆に見る阿呆じゃないけど、こういうのは乗ったもん勝ちだと思うんすよ。行った先で見るもの楽しんで見た方が楽しいじゃないですか? 海外なんか行くと顕著なんすよね。もう看板でも珍しいという。でもどうせ行くんだから楽しまなきゃ。



で、真幸駅、実は有形文化財かなんかなんです。正しく覚えてなくてごめんちゃい。古い駅舎じゃん、とか思ってごめんちゃい。



幸福が売りですから、七福神ならぬ幸福の神様か。細かく見るには時間が足りぬ。



さらにホームにある幸福の鐘だ。ちょっぴり幸せな人は1回、まあまあ幸せな人は2回、たっぷり幸せな人は3回鳴らせとな。思い切り3回鳴らしてきたともさ。



電車の中に掲示してある全行程の図。真幸の次は終点、吉松。意外と短い。行程はもりだくさんだが。



終点、吉松駅。最盛期には駅の職員600人を数えた(町の人口は8000人ぐらい)という鉄道の町だ。りっちな人はここで特急「みどりの風」(とかいう名前。自分が乗ってないもんでうろ覚え)に乗ると一路、鹿児島中央駅に行ける。たきがははそんなに贅沢ができない旅行なので各駅を待ち合わせ。



吉松駅前にあった機関車、C55号。筒井百々子さんの漫画「空の機関車」に出たのは「いとしのC57」だったなぁとか思ったり。C57と書いて「きふじん」とルビが振ってあったんで、たぶん、車体は違うんだろうと思うけど、機関車詳しくないんでよーわからん。



わからんと言いながら、石炭を置いてあった場所を撮ってみたり。



さらに計器類なんて撮ってみたり。それにしても運転席がすごく狭いのは驚かされた。狭い、煙は有害、機関車の運転士って大変な仕事なんだなぁ。



吉松から隼人へ、隼人から鹿児島へ。だんだん家が多くなっていったけど、電車は撮らなかった。で、今日の宿泊地は指宿なんで、鹿児島中央から指宿へ向かう快速なのはなだ。



ぐでんぐでんになって指宿到着。九州のほぼ最南端、ああ、疲れた。



まだ続く。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン