窓のいまだに現役の95〜MEまでのサポートがなくなったそうだ。とニュースで言ってた。
なんだぁ、ついに打ち切りやがったか。さっすがマイクロソフト、相変わらず身勝手な会社だぜ。サポートしてほしかったら最新のXP買えってことか。金稼ぎしか頭にないんやなーと思ったけど、たきがはんちは林檎しかないので、実は関係なかった。でも、そのXPも、2年半後にはサポート打ち切りって、まだ新しいOSも出てねぇくせに強気だなー。これで2年半後にOS出てなかったら、たぶん、ないとは思うけど、これ以上の恥かきもねーよーなー。
と思っていたら、新聞の記事にもうちょっと詳しい内容が出てたんだけど、確かにサポートは打ち切るんだが、「Windowsの自動アップデート」を打ち切るのであって、Microsoftのサイトに行けば、ちゃんとアップデートはできるんだそうだ。それって、打ち切りとはちょっと違うと思うんですけど? だいたい、インターネットがこれだけ普及しちゃってるけど、ネットの世界って「自己責任」が原則やろ。怪しいサイトのぞくのも、怪しいメールを読むのも全部自分の責任やろ。それで海外のサイトつながって、法外な金額請求されても、ウィルス仕込まれても、それはしょうがないというもので。そんなことわかっててやってるはずで。そう考えたら、自動アップデートはなくてもアップデータはあるんだから、打ち切りって、それはあんまり、確かにたきがはもMicrosoftはでぇ嫌いな会社だけど、そもそもアップデートとかウィルス対策なんてのは自分の責任でやるもんでしょーが。と思ったのだが。
でも、最近は、そういう「自己責任」て考えをもって、怪しいサイトのぞいたり、怪しいメール読んだりする奴が少ないんだそうだね。インターネットがこんなに普及しちゃって、そういう考え方をする奴がいなくなって、だいたい、パソコンなんてブラックボックス、出たばかりのころはわかってる奴しか触らない物だったのに、猫も杓子もインターネットで、パソコンで、窓で、素人がどっさり増えちゃって、自分の責任で、自分の頭で考える奴が少ないんだってね。
まぁ、上記の古いOSというのは、どうも学校のパソコンに入ってることが多いそうで、そうなるといくら自己責任っていったって、何十台、何百台ものパソコンのアップデートを自分でしろってのは大変だよね。
だけど、自動アップデートとか、何でもかんでも自動で、ブラウザももともと入ってるIEを何の疑問もなく使って、WMなんかも入ってるものだから使ってて、そういう人間を増やしたのは他社を蹴飛ばして、市場をほぼ独占状態にして、ご満悦してるんであろうMicrosoftにほかならないわけで。Office使ってる人は知ってると思うけど、慣れてくると何がうざいと言って、自動の機能ほどうざいものはないと思うわけ。自動でインデント、自動で段落番号、こんな機能なくていいよ!ってたきがはも何度叫んだかわからない。そうやって何でも自動にして、無批判に自分んとこのソフトを何でも使わせるようにしたMicrosoftには、やっぱり、その責任は取らなくちゃいけないんじゃないかな、と思う。
そうでなかったら、自分で使いたいOSを、ブラウザを、プレイヤーを、FEPを、消費者に選択させるべきだろうと思う。
でもMicrosoftはそうしないだろう。林檎だってなくして、世界中のパソコンを全部窓にしたいんだろう。Linuxなんて目の上のたんこぶ以外の何者でもないだろう。
だけど、そうなったら、世界中のパソコンはすごく危険になると思う。ウィルス1つで、セキュリティホール1つで、世界中のパソコンがいかれる日が絶対に来ると思う。
そうならないためにも、やっぱり林檎を使い続けようと思ってるよ。いつか、うちのサイトも自家製サーバーで、その時はLinux入れて動かしてみたいなーと思ってるよ。
でも「サポート打ち切り」ってMicrosoftが非難されるのはいい機会だと思うので、乗り換えを検討するところとか、出ないもんですかね。特に個人使用の方々。
[0回]
PR