忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

Prince of the Yen 円の支配者

監督:マイケル=オズワルド
原作:リチャード=ヴェルナー
2014年

TLで流れてきたので見てみました。

日本のバブルの創出と崩壊を取り上げたドイツのエコノミストの著作で2001年のベストセラー「円の支配者 誰が日本経済を崩壊させたのか」を映像化したドキュメンタリー映画です。

「失われた10年」とか言われてるように、いまだにバブルと、それに続く新自由主義経済による「構造改革」から立ち直れていない日本経済を、戦後から描くことによって、日本の経済の仕組みとバブルの創出、その崩壊、ひいては韓国、タイ、インドネシアでの「構造改革」と欧州中央銀行までを暴き出しており、経済に弱いわしには、言ってることがほんとなのか嘘なのか簡単に判断もできないんですけど、ただ、日本という国の経済が日銀による統制が1980年代までがっちり行われており、資本主義と言っていいのか怪しくなってきたのだけは確実であることだけはわかりました。あと、この国が民主主義ではなくて、やっぱり選挙で選ばれてもいない官僚という名の似非エリートたちによって動かされており、そういう連中はアメリカの影響を多大に受けているのだということは再認識しましたし、そういった官僚が、そもそも敗戦で何のダメージも受けずに例外なく同じような地位に収まったというのも、この国が病膏肓に入る状態まんまじゃんな認識はますます強くなりました。

2001年と古い著作なので、今見るといろいろと批判も少なくないようですが、わしも経済には詳しくないどころか真っ暗なので、本を読もうとは思いませんけど、バブルの時期をこのように言ってのけた人は日本人のエコノミストとかアナリストとか称する連中のなかには一人もいなかったように記憶しておりますので、一見の価値はあると思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン