朝日文庫。小森陽一著。「いま、戦争を考える」シリーズ。
どーでもいいのだが、「ぎょくいん」って変換せんのか、Atok?
6冊目にしてようやく本当の「いま、戦争を考える」シリーズにお目にかかることができました。極論ですが、この1冊があれば、他の5冊はなくてもいいです。ちゅうか、この本を売りたいがために、見栄えの良さそうな「硫黄島玉砕」(映画のヒットのおかげで手にとる人は多かろうと思われるので)とかとセットにしたのであれば、それこそ朝日新聞出版天晴れと言いたいところですが、多分、そんなことは逆立ちしてもなかろうな。
昭和天皇ヒロヒト(以下、ヒロヒト)を十五年戦争の第一級戦犯として裁けなかったことが、戦後の日本にとって致命的な過ちであったことを、ポツダム宣言黙殺の経緯から2003年当時のイラク戦争に至るまでを、ヒロヒトの言葉を記した側近たちの日記などから逐一検討し、証明しております。
わしは、この本を読むまで、ヒロヒトの戦争責任の重さをわかっていなかったのだと思いました。その人間としての罪深さを知っていなかったのだと思いました。
ヒロヒトは敗戦直前に何を気にしていたか。日々、連合軍の空爆にさらされる国民か? 原子爆弾で凄まじいダメージを負った広島・長崎か? 天皇の名の下に降伏を許されずに死んでいく兵隊か? 天皇の名の下に殺されていく他国の民か?
否、否、否!
ヒロヒトは終始一貫して「
国体を護持し、皇土を護持するか」ということしか頭になかった。側近も含めて、皆が皆、一人たりとも「日々、連合軍の空爆にさらされる国民か? 原子爆弾で凄まじいダメージを負った広島・長崎か? 天皇の名の下に降伏を許されずに死んでいく兵隊か? 天皇の名の下に殺されていく他国の民か?」など気にしたとは日記に記していない。
ポツダム宣言が発せられる1945年7月25日、ヒロヒトは側近の木戸幸一に「
三種の神器が守れるか」と問いかけただけだそうである。
なんという自分勝手な権力者。明治政府が造り出した万世一系の天皇家などという胡散臭い神話に、権力者自身が踊らされている滑稽さ。
だが、本当に驚くべきはそんなところではない。日本の戦犯として裁かれるべしという世界の趨勢をヒロヒトが乗り切ったのは、アメリカの協力があったからであり、その仕掛けはいわゆる「玉音放送」から巧妙に仕掛けられ、GHQ最高司令官マッカーサーの協力、敗戦後のいわゆる「宮様内閣」の唱えた「一億総懺悔論(この当時の日本は一億人もいなかったそうですが)」などのトリックなどにより、ヒロヒト自身の戦争責任をなくす方向に進められていくくだりだ。
さらに、共産主義の恐怖に脅えたヒロヒトは、沖縄をアメリカに売ることにより、国体護持をはかろうとした。今に続く日米安保や、沖縄の米軍基地化、第9条によって軍備を放棄したはずの日本が自衛隊という軍備をまとっていく過程さえ、ヒロヒトとは無縁ではない。憲法第9条さえ、ヒロヒトの戦争責任の免責とセットである。
「戦犯ヒロヒトと、彼を支える日本の保守政治家たちが、敗戦のその瞬間から、日本列島に生きる人びとの、安全と権益を、一貫してアメリカに売り渡し続けてきたことだけは明らかになった」
もはや滑稽と言うのさえ、うそ寒い状況だ。そして、現在の日本は、ますますアメリカ追従を強くしている。
小沢一郎が自民党の幹事長だった時代、憲法の解釈を曲げて自衛隊の海外派遣を可能にしてしまったことも書いてあることも言っておかないと不公平というものか。
それでも、自民党より民主党のがましだろうと言うのは、もはやお笑いぐさでしかないのか。
こういう本が売れてくれるといいんだがなぁ。タイトルで引っかかってくれるといいなぁ。
[0回]
PR