忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

改めて、ボランティアお疲れ様です~♪

 ボランティアありがとうございます。
 石巻と言えば、もう一つ。実は震災の一ヶ月前に行ったばかり。石ノ森漫画館に行ったばかりだったので、新聞やニュースの映像を見て唖然としましたね。自分が見て来た場所が余りにも変わり果てたと言うか・・・。丁度たきがはさんが書いてるトコロを歩きました。いやいや、やっぱりこの震災の被害と言うのは・・・。ホント宮城県民の一人してお礼を申し上げます。 それにしても綺麗なタンポポ。満開のタンポポの様に・・とまで行かなくても、少しづつ復興していって欲しいですね。

1週間ばかりで恐縮です

> ボランティアありがとうございます。

いえいえ。1週間ばかりの活動です。行けばわかる、それぐらいじゃ全然終わらない事実に唖然とするばかりです。

> 石巻と言えば、もう一つ。実は震災の一ヶ月前に行ったばかり。石ノ森漫画館に行ったばかりだったので、新聞やニュースの映像を見て唖然としましたね。自分が見て来た場所が余りにも変わり果てたと言うか・・・。丁度たきがはさんが書いてるトコロを歩きました。いやいや、やっぱりこの震災の被害と言うのは・・・。ホント宮城県民の一人してお礼を申し上げます。 それにしても綺麗なタンポポ。満開のタンポポの様に・・とまで行かなくても、少しづつ復興していって欲しいですね。

行ってきたわりに大したこと書いてないですね〜
まぁ、あれもした、これもしたと大声で言うようなものでもないので、こっそりと…
GWが終わって、石巻のテントも半分に減ったそうです(帰ってきたばかりの知人談)。本当に大変なのはこれから夏休みまでなんでしょうねぇ。そして、石巻のように目立つ都市の影に隠れて、ボランティアの手が届かない町や村もいっぱいあるのだろうなぁと思うと、切なくなってしまいます。

  • たきがは
  • 2011/05/10(Tue.)

石巻へ行ってきた

たきがはは1995年の阪神大震災も、1986年のチェルノブイリ原発事故も覚えている年寄りなのだが、実は1995年当時、阪神大震災の被災地に知り合いがいたにもかかわらず、ボランティアに行き損ねたという負い目をずっと引きずっとったもんで、今回の東日本大震災は何が何でもボランティアに行かねばならぬ!という強い思いがあり、幸いというかなんちゅうか、プー太郎なご身分になってしまったので、失業保険なんか放っておいて、就職活動も二の次でそれっと勢いだけで石巻へ行った。一応、インターネットでボランティアについて調べて、素人のボランティアも受け入れられるようになったのを見計らって、でも、なにしろそういうわけでボランティアに関しては全くのド素人だったもんで、最初の一歩ぐらいはボランティアを募集している団体に参加しようと考えて、某ピースボート(以下PB)に参加したので、行き先はたきがは自身がいちばん熱望している福島県ではなくて、必然的に宮城県石巻市になった。
期間は4月22日の夜に出発して23日から活動を開始し、30日に帰ってくるという1週間コースで、いろんな人に知り合ったり、ネットでいろいろな写真を見て、いろいろな活動を見て、わかってるような気になっていたけど、やっぱり実際に被災地に足を運んで、見ないとわからない現場というものを見てきたのだった。

でも、たきがはは石巻市がちょっとでも復興できるようにお手伝いに行ったつもりだったので、いつものように見る物全てを写すというわけにはいかず、大した写真は撮らないで帰ってきた。

実はファンではなかったので現地に行くまで全然知らなかったのだが、石巻は漫画家の石ノ森章太郎氏縁の地だというので、市内にはあちこちに石ノ森氏が生み出したキャラクターたちの像が建ち(津波で2体さらわれたそうだが、それも破損したもののちゃんと見つかり、全体揃っているそうだ)、アーケードに行けば、石ノ森氏のキャラが描かれた暖簾?(ビラ?)が下がり、復興のポスターにはキャラが使われと、町中、石ノ森ワールドにどっぷりとひたれるのだが、とうとう、そういうものも一枚も撮らなかった。

ちなみに、石巻市のボランティアセンターは石巻専修大学にあるので、たきがはのようにPBに参加しても個人で参加しても拠点は石巻専修大学になったようであるが、たきがはが到着した時にはちょうど桜が満開で思わぬ花見ができたが、今年はなにしろ震災直後からこれほどの桜きちがいが桜どころではなかったので、桜を見ても写真は一枚も撮らないできてしまった。

その代わりというわけではないのだが、たきがはは桜と同じくらいタンポポも好きだったりするので、石巻専修大学のグラウンドに咲いていた一面のタンポポに感動して、晴れの日を狙って写真を撮ってきたのであった。



むむむ… 芝を埋め尽くす黄色がよく見えない。



アップにするとこんな感じ。
石巻市は地元の人によると、かなり強風が吹く土地柄なので、タンポポの背が這うように低いのはそのせいだと思う。



上の2枚は夕陽のタンポポを撮ったので、今度は朝のタンポポも撮ってみた。



黄色の濃いところに行くと、足の踏み場を探すのも大変なくらい、タンポポが咲き乱れているのだった。



そんなこんなで8日ほど、石巻専修大学にてテントを張っていたわけなのだが、そればかりでも芝はこんなに変色してしまいました、という図。1ヶ月もいるともっと黄色くなるのであった。

そして、石巻市の花見の名所、日和山公園に上がって、被害のいちばん酷かった海側を見下ろしたところ。



たきがはの従事していた仕事は倉庫内の支援物資の仕分けだったので、海際に行く機会はなかった。
しかし、たきがはは愛車オプ子ちゃんにて石巻市に乗り込んだので、ドライバー以外には3人しか乗れない上、35歳以上・本人と配偶者限定保険のため、たきがはしか運転できない限定車であったにもかかわらず、自家用車で来るボランティアはそれなりに貴重というか稀少であったのか、たきがはは2日目から毎日、町中にヘドロ掃除に向かうボランティアさんたちの送迎アッシーにも従事したのであった。
オプ子ちゃんは、うっかりすると瓦礫の山で片側車線の埋まった、いろいろと不自由な石巻市内を軽快に走り、1週間で400km以上は走ったと思う(そんなに厳密にメーター見てないから)。軽のため、車内もお世辞にも広いとは言えなかったが、よく働いてくれたのであった。
帰ってきてから、外も内も洗車してもらいました。

そういうわけで、たきがはは町中に行く機会は同じ班の人に比べるとそれなりに多かったものの、ボランティアが行けるような場所は瓦礫がそれなりに片づいた町中であるため、石巻市の受けた被害でいったら、2〜3番目くらいのところばかりであった(重機は自衛隊とか消防とか、プロじゃないと扱えないので、そういう物を持たない素人の出番は、瓦礫のあるところにはまだない)。
でも、石巻まで来たのだから、海側のいちばん被害の酷かったところは見ておけというわけで、その地域が一望に見下ろせる日和山公園に登ったわけなのであった。



石巻市の海側をもうちょっとアップで撮ってみた。



日和山公園で見かけた石巻市民憲章。



日和山公園から北上川を見下ろしたところ。中州の被害も酷い。赤い円内が石ノ森萬画館。5月の開館を目指していたけど、無事にオープンできただろうか?
怖いのは石巻市を流れる北上川、旧北上川が両方とも水面がやたらに上がっていること。土手がほんの数十センチというところも珍しくなく、この写真で見るともっと近いところも見受けられる。これでは大潮になったり、梅雨が来たら、あっという間に川が氾濫しかねない。
こういうことは大きな被害を受けた地元自治体ではなく、国がしっかりと対策すべきだと思うが、地元が声を上げないとそもそも国も動かないのだろうかなぁ。

一度行ってみて思うのは、1週間の間に石巻市が少しずつ復興していっているのだけれど、まだまだ全然足りないということ。
また同じところに行くとは限らないけれど、同じ東北のどこか、できたら福島県に行きたいと思った。
それは、わしはこうして娑婆に帰り、自分ちの布団で寝られることをとてもありがたいと思ったけれど、被災地の方にとっては被災地こそが娑婆なので、一日でも早く、その普通が戻ってくるように、わしも何かできないかと思うからでもある。

そう言えば、現地で「被災者の方に寄せ書き」なんて募集してた人がいたけど、わしは「被災者に折り鶴を送るのは迷惑千万、送る側の自己満足以外の何物でもない」というツィートを読んでいたので、はて、寄せ書きなんて被災者の方は喜ぶのだろうかと疑問を抱いてしまい、何も書かないできたが、実際のところはどうかわからないんであった。

拍手[2回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

改めて、ボランティアお疲れ様です~♪

 ボランティアありがとうございます。
 石巻と言えば、もう一つ。実は震災の一ヶ月前に行ったばかり。石ノ森漫画館に行ったばかりだったので、新聞やニュースの映像を見て唖然としましたね。自分が見て来た場所が余りにも変わり果てたと言うか・・・。丁度たきがはさんが書いてるトコロを歩きました。いやいや、やっぱりこの震災の被害と言うのは・・・。ホント宮城県民の一人してお礼を申し上げます。 それにしても綺麗なタンポポ。満開のタンポポの様に・・とまで行かなくても、少しづつ復興していって欲しいですね。

1週間ばかりで恐縮です

> ボランティアありがとうございます。

いえいえ。1週間ばかりの活動です。行けばわかる、それぐらいじゃ全然終わらない事実に唖然とするばかりです。

> 石巻と言えば、もう一つ。実は震災の一ヶ月前に行ったばかり。石ノ森漫画館に行ったばかりだったので、新聞やニュースの映像を見て唖然としましたね。自分が見て来た場所が余りにも変わり果てたと言うか・・・。丁度たきがはさんが書いてるトコロを歩きました。いやいや、やっぱりこの震災の被害と言うのは・・・。ホント宮城県民の一人してお礼を申し上げます。 それにしても綺麗なタンポポ。満開のタンポポの様に・・とまで行かなくても、少しづつ復興していって欲しいですね。

行ってきたわりに大したこと書いてないですね〜
まぁ、あれもした、これもしたと大声で言うようなものでもないので、こっそりと…
GWが終わって、石巻のテントも半分に減ったそうです(帰ってきたばかりの知人談)。本当に大変なのはこれから夏休みまでなんでしょうねぇ。そして、石巻のように目立つ都市の影に隠れて、ボランティアの手が届かない町や村もいっぱいあるのだろうなぁと思うと、切なくなってしまいます。

  • たきがは
  • 2011/05/10(Tue.)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン