監督:青山真治
原作:田中慎弥
出演:遠馬(菅田将暉)、千種(木下美咲)、琴子(篠原友希子)、円(光石研)、仁子(田中裕子)、刑事(岸部一徳)、アパートの女(宍倉暁子)、ほか
日本、2013年
劇場公開の時に興味があったんですが見損ねまして、ケーブルでかかってたのを見ました。田中裕子さん、好きなんすよ。向田邦子のTVシリーズとか、「天城越え」とか「その人の名を知らず」とか。この人だけの存在感を持った女優さんです。
昭和63年夏。17歳の遠馬は父とその愛人、琴子と暮らしていて、1つ年上の恋人、千種がいる。父の円は性交のたびに相手を殴りつけるという悪癖があり、母の仁子はそのために逃げ出していたが同じ町内の港で魚屋を営んでいた。空襲で左手を失った母は、特製の義手で魚をさばくのだ。遠馬は千種とセックスをするたびに、自分のなかに流れる父の血が、いつか千種を殴りつけるのではないかと脅えていた…。
冒頭で「17歳の時に父が死んだ」と言ってるので、そこに至るまでの話が遠馬を狂言回しに綴られます。ただ、映画のラストで「母の話」と英文で書いてあったので、主役は仁子さんのようです。助演女優賞を受賞したらしいですが。
仁子という人は、粗筋にも書いたように空襲で片手を失った人で、円と結婚する時に円の母に反対されて、その口に手首を突っ込んだという、激しい一面を持ってます。田中裕子さんが演じる女性には、そういう激しさと、どこか柳のように風と受け流すしなやかな強さを持ってるように思えることが多いです。
夫のことも「自分が殺しておけば良かった」とか言っちゃうし、遠馬のあとに身ごもっていたという子どもも「掻き出した」という露骨な表現で堕胎したことを語っちゃうし、でも、鰻釣りにやってくる遠馬をもてなすのにいつもコーラとか(だから遠馬が「コーラは飽きた」と言う)、不器用さも同居してます。
遠馬役の菅田将暉くんは「
そこのみにて光輝く」の拓次役が印象的でしたが、映画のデビューは「仮面ライダー」だそうです。へぇ
やっぱり田中裕子さんはいいなぁと思った映画でした。
たんぽこ通信 映画五十音リスト
[0回]
PR