忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄人28号 白昼の残月

監督・脚本:今川泰宏。
出演:金田正太郎(くまいもとこ)、ショウタロウ(栗野史浩)、敷島博士(牛山茂)、大塚署長(稲葉実)、高見沢(石塚理恵)、村雨健次(幹本雄之)、村雨竜作(若本規夫)、ビッグファイア(中村正)、萱野月枝(鈴木弘子)、語り(矢島正明)ほか

ついに買ってしまいました。初回限定版。鉄人のリボルテックは要らなかったのでついてない方にしました。
やっぱおもしろいっすよ、これ。基本的にわしの場合、「ジャイアントロボ」ありきなんですけど、「ロボ」と比較してみるとまたまたおもしろいっす。でも、単体でもおもしろいですが、ロボットものなのに、子どもが見ておもしろい話じゃないだろうなぁと思いました。昭和30年代の日本が、高度経済成長の名のもとに置き去りにしようとしていた敗戦という記憶は、今時の子どもが見ても楽しかないでしょう。だいたい、「お富さん」ぐらいは知ってるかもしれんが、傷痍軍人とか赤線とか聞いたこともなかろうし、あの時代背景を知ってないとこの話、わけわかめなところもあると思われる。
そういう意味では、基本的に子どもにも大人にもわかるエンターテイメントを貫く今川監督の作風としてはちと路線が違うような気もするのだが、わしもそこまで今川フリークじゃないので、何とも言えませんけど。

で、見てておもしろいなぁと思ったのは、主人公である正太郎が大作と違って、わりと何でもできる少年なんだなってところなんすよね。鉄人の操縦機を取られたらやばいのはやばいんですけど、銃も撃つし、車も運転するし、なにより少年探偵として大塚署長や官房長官とまでためで話せるんですから、ただ者ではありません。大作がロボがなかったらただの少年になってしまうのとえらい違いだ。
これは、ひとつには時代背景として昭和30年代があって、原作者の横山光輝さんが、当時の読者たちに元気を出してもらおうという意図とかもって、正太郎をわりと何でもできる少年にしたのかなってところがあるのでないかと。鉄人28号を取られたら何もできない主人公、というのはちょっとわくわくしづらいかな、と。
で、もう1つは、単純に鉄人が主題歌にも「リモコン次第」と唄われるように、善悪定まらない存在だったこともあるのかと。ジャイアントロボは大作にしか動かせないからいいも悪いも大作次第。だから、OVAでの戴宗の兄貴曰く「大作が間違った大人にならないよう」に周りの大人が支えているんだけど、鉄人と正太郎はそういう結びつきはないから、正太郎が何もできないと操縦機取られちゃうし、実際に取られた鉄人、という話は今川監督版でもあったようですが、ここで何もできない主人公では話にならないからかなぁと思ったり。

で、テレビ版の予告編が映像特典としてついとったんですが、わし、見たことないんだよね。まだ今川監督にはまる前(2004年)だったしさ。で、今、猛烈に見たいわけです、テレビ版。全25話。見てたらですね、「地球の燃え尽きる日」に登場中のギルバートとか、ケリーとかドラグネット博士とかぼろぼろ出てきて、オリジナルの漫画も読んだことないもんで、興味津々なんすよ。
そのうちに「ミスター味っ子」とか「ハーメルンのバイオリン弾き」とか「七人のナナ」とか今川と名のつくものは何でも手を出しかねません。

こうして人は深みにはまっていくわけだな。ずぶずぶと…もう遅いって話は黙殺

拍手[0回]

PR

鉄人28号 白昼の残月

実家ではケーブルテレビに加入しているので、うちでは見られない番組も見られる。見られると思っていなかった今川監督版「鉄人28号」わくわくしてチャンネルをまわしました。

敗戦後10年経った東京。少年探偵、金田正太郎は、父の遺したロボット「鉄人28号」とともに謎の事件を解明する日々。そんなある日、正太郎は自分よりも上手く鉄人を操縦できる人物に会う。戦死したと思われていた義兄のショウタロウであった。昔、自分が暮らしていたアパートに住み込むショウタロウ。と同時に金田博士の負の遺産、廃墟弾が爆発、正太郎は義兄と協力して事件の解明に当たろうとするが、復員兵姿の殺人犯も登場、「正太郎に鉄人を操縦する資格なし 残月」と挑発される。その復員兵の正体は誰か? ショウタロウが日本に帰ってきた目的は? 廃墟弾の破壊から、正太郎と鉄人28号は東京を守ることができるのか?!

キャラクターデザインがわりと横山光輝氏のキャラに近いのと、等身が低いの、鉄人28号のデザインもほどほどにださださ、重量感があるので、ぱっと見、子ども向けアニメかと思いましたが、どうしてどうして。こりゃあ、お子さまにはおもろくないやろ。いや、だって、鉄人はだんだんぼろぼろの包帯姿になってくし、ショウタロウのキャラが特攻兵上がり、ヤクザの村雨竜作(CVは若本規夫さんだ!)も同期、二人揃えば「お富さん」だし、なんちゅうても敗戦後10年の、まだ痛手の冷めやらぬ東京の町のノスタルジックな光景は、今時のお子さまにはわからんと思いました。現に一緒に見てた「Gガン」好きだという甥は、終わった後にコメントなし。ロボット同士の戦いはともかく、人間ドラマがおもしろくなかったんでないかな〜?? 逆にたきがは、正太郎が生まれる前に金田家に養子に入り、鉄人28号の操縦者として育てられながら、戦争にとられ、戦後、帰ってきたら、正太郎に鉄人を取られたショウタロウというキャラクターがなんとも物悲しく、ラスト、大鉄人とともに死への飛行に向かった彼が見たものには涙でありました。
もう1回見たい。細かいところ、いろいろ見落としたような気がするので見直したい。DVD出たら、買いですな、これは。とか思ってぐぐってたら、なんですか、今川監督版の「鉄人28号」がこの世界観なんだそうで。これは、ぜひ、こっちも見ねば!

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン