忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ワレサ 連帯の男

監督:アンジェイ=ワイダ
出演:レフ=ワレサ(ロベルト=ヴィェンツキェヴィチ)、ダヌタ=ワレサ(アグニェシュカ=グロホフスカ)、オリアナ=ファラチ(インタビュアー)(マリア・ロザリア=オマジオ)、ほか
見たところ:川崎アルテリオ・シネマ
2013年、ポーランド

ポーランドの巨匠アンジェイ=ワイダ監督の最新作です。前々作「カティンの森」(これが前作だと思っていたら、「菖蒲(2009年作品)」という文芸作品を撮っておられたそうです。御年87歳とは思えないパワフルさですネ)や「地下水道」、「灰とダイヤモンド」、「コルチャック先生」、「世代」と見た本数もそれなりなんで、わしの中ではそろそろワイダ監督の新作ならば行く!という意志が固まりつつあります(ほかには黒澤明監督、ケン=ローチ監督、カン=ジェギュ監督、モフセン=マフマルバフ監督あたりが該当)。

1980年、イタリア人の著名なジャーナリスト・オリアナ=ファラチはポーランドのグダンスクを訪れた。今や世界で2番目に有名なポーランド人、連帯の指導者レフ=ワレサ委員長にインタビューするためだ(1番目は当時のローマ教皇ヨハネ=パウロ2世)。ワレサの話は1970年12月に起こった食糧暴動から始まった。グダンスクのレーニン造船所で電気工として働くワレサをポーランド発の独立自主管理労働組合「連帯」の委員長に押し上げたものとは何だったのか、彼は自分たちの戦いを語るのだった。

B.G.Mにずいぶんロック調の曲が多いなぁと思っていたら、監督が意図的に1980年代のポーランドのロックバンドの曲を使っていたそうです。ロックというのは本来、反体制的な曲調だそうですんで、これらの曲も発禁になったり、メンバーやグループも活動を制限されたりといろいろあったようですが、それだけにとてもパワフルな曲が多く、ワイダ監督も87歳になったけれど、まだまだ若い者には負けんでぇという気概が感じられました。
これはワレサ委員長のキャラクターによるところも大きいのでしょうが、全般、パワフルな印象の映画でした。ワレサ委員長との間に8人の子を設けた(インタビュー当時は6人)ダヌタ夫人もしっかりした女性でしたし。

連帯は1989年に勝利をもぎ取り、東欧に初めての民主的な政権が誕生し、その後の雪解けやペレストロイカ、ソビエトの解体に繋がっていきます。
しかし、当の連帯は分裂を繰り返し、一時はポーランド国民(約3000万人)の1/3いた会員も今は60万人ばかりだとか。

ポーランドの現代史の1ページを知るに相応しい映画です。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン