日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
わぁー良いなぁーOVA。
単行本だと2巻で終わる事もあり、読んだ事あるんですけど、OVAは見た事無いんですよー。今の絵柄とは全然違ってシンプルな絵柄の中で表現される、独特の荒木節とも言うべき言葉ややたらと長い名前の必殺技とかが印象的なマンガでした。敵役の霞の目博士の霞目と言う名前が家から近いと言うか、昔友達が住んでたからヤケに頭に残ってたりしてます。 ちなみにJOJOは部ごとに年代が飛んで、孫や息子が主人公になるので、繋がりが特に強い1~3部(単行本で28巻)までだったら、わりかし読みやすかったりしますよ~。
> わぁー良いなぁーOVA。
というわけでネットに上がってるのを見ました。
> 単行本だと2巻で終わる事もあり、読んだ事あるんですけど、OVAは見た事無いんですよー。今の絵柄とは全然違ってシンプルな絵柄の中で表現される、独特の荒木節とも言うべき言葉ややたらと長い名前の必殺技とかが印象的なマンガでした。敵役の霞の目博士の霞目と言う名前が家から近いと言うか、昔友達が住んでたからヤケに頭に残ってたりしてます。
ほほ〜 必殺技は叫ばずにテロップで処理してましたね。その方がより自然だった感じです。しかし、育朗はバオーに寄生されたんだけど、脳まで支配されることはないんでしょうかね。ラスト、海底で眠る育朗は人間のままだったんですが… まぁ、あえて希望を持たせるラストにしたんでしょうけど。
個人的には記事にも書きましたとおり、スミレちゃんへの音拷問が印象的で、確かにそれは辛い…と思った覚えがありますが、通しで見たのは初めてでした。
> ちなみにJOJOは部ごとに年代が飛んで、孫や息子が主人公になるので、繋がりが特に強い1~3部(単行本で28巻)までだったら、わりかし読みやすかったりしますよ~。
うへぇ… それでも28巻ですか… 長いのは読むのに根性要りますからねぇ〜 「はじめの一歩」とかも途中(30巻ぐらい)まで集めていたことがあったんですが、引っ越しが多かったせいか、すっかり漫画本は手放す傾向にあったんで、なかなかハードルが高そうですなぁ。
何とか探して見てみました~。
アクションモノとして面白かったけど、原作の雰囲気が出てなかったのがちょっと残念でしたね。本来、真マジンガーのナレーションぐらいくどくナレーションが入るんですが(例『スミレにとって、この少年は謎だらけだったが、彼の性格は直感で解っていた。 もし二人が空腹でチョコがひとかけらしかなかったとしたら、彼は全てそれをスミレにくれるだろう。 出会って一日しか経ってないが、スミレは自分の「能力」を彼の為に役立たせたいと考えて居た……』)テンポが良い代わりに荒木先生らしさが抜けてたのは残念でしたね。
でも単行本2巻の話を上手い具合にまとめていたし、やはり動くバオーは迫力があったし、原作より大人向けのタッチで描かれているのも残酷な描写に説得力を持たせていてこれまた良かったです♪
はじめの一歩も長いですよねぇ~。鴨川会長の若い時の話が好きだったりします♪
> 何とか探して見てみました~。
> アクションモノとして面白かったけど、原作の雰囲気が出てなかったのがちょっと残念でしたね。本来、真マジンガーのナレーションぐらいくどくナレーションが入るんですが(例『スミレにとって、この少年は謎だらけだったが、彼の性格は直感で解っていた。 もし二人が空腹でチョコがひとかけらしかなかったとしたら、彼は全てそれをスミレにくれるだろう。 出会って一日しか経ってないが、スミレは自分の「能力」を彼の為に役立たせたいと考えて居た……』)テンポが良い代わりに荒木先生らしさが抜けてたのは残念でしたね。
アニメに限らず、ナレーションは基本、どっちらけになりますからね〜 ナレーションを削ったスタッフの判断は正しいと思います。
> でも単行本2巻の話を上手い具合にまとめていたし、やはり動くバオーは迫力があったし、原作より大人向けのタッチで描かれているのも残酷な描写に説得力を持たせていてこれまた良かったです♪
ほほぉ。この頃のアニメってなんかバイオレンスな描写が多かったという印象がありますね〜 話としては合っていてよかったですが。
> はじめの一歩も長いですよねぇ~。鴨川会長の若い時の話が好きだったりします♪
しぶッ! 私は鷹村が好きなんでブライアン=ホーク戦とかイーグル戦とかおもしろかったんですが、最近、試合やってないんで… (´・ω・`) 一歩対宮田やって、すっきり終わってほしかったですねぇ。
わぁー良いなぁーOVA。
単行本だと2巻で終わる事もあり、読んだ事あるんですけど、OVAは見た事無いんですよー。今の絵柄とは全然違ってシンプルな絵柄の中で表現される、独特の荒木節とも言うべき言葉ややたらと長い名前の必殺技とかが印象的なマンガでした。敵役の霞の目博士の霞目と言う名前が家から近いと言うか、昔友達が住んでたからヤケに頭に残ってたりしてます。 ちなみにJOJOは部ごとに年代が飛んで、孫や息子が主人公になるので、繋がりが特に強い1~3部(単行本で28巻)までだったら、わりかし読みやすかったりしますよ~。
> わぁー良いなぁーOVA。
というわけでネットに上がってるのを見ました。
> 単行本だと2巻で終わる事もあり、読んだ事あるんですけど、OVAは見た事無いんですよー。今の絵柄とは全然違ってシンプルな絵柄の中で表現される、独特の荒木節とも言うべき言葉ややたらと長い名前の必殺技とかが印象的なマンガでした。敵役の霞の目博士の霞目と言う名前が家から近いと言うか、昔友達が住んでたからヤケに頭に残ってたりしてます。
ほほ〜 必殺技は叫ばずにテロップで処理してましたね。その方がより自然だった感じです。しかし、育朗はバオーに寄生されたんだけど、脳まで支配されることはないんでしょうかね。ラスト、海底で眠る育朗は人間のままだったんですが… まぁ、あえて希望を持たせるラストにしたんでしょうけど。
個人的には記事にも書きましたとおり、スミレちゃんへの音拷問が印象的で、確かにそれは辛い…と思った覚えがありますが、通しで見たのは初めてでした。
> ちなみにJOJOは部ごとに年代が飛んで、孫や息子が主人公になるので、繋がりが特に強い1~3部(単行本で28巻)までだったら、わりかし読みやすかったりしますよ~。
うへぇ… それでも28巻ですか… 長いのは読むのに根性要りますからねぇ〜 「はじめの一歩」とかも途中(30巻ぐらい)まで集めていたことがあったんですが、引っ越しが多かったせいか、すっかり漫画本は手放す傾向にあったんで、なかなかハードルが高そうですなぁ。
何とか探して見てみました~。
アクションモノとして面白かったけど、原作の雰囲気が出てなかったのがちょっと残念でしたね。本来、真マジンガーのナレーションぐらいくどくナレーションが入るんですが(例『スミレにとって、この少年は謎だらけだったが、彼の性格は直感で解っていた。 もし二人が空腹でチョコがひとかけらしかなかったとしたら、彼は全てそれをスミレにくれるだろう。 出会って一日しか経ってないが、スミレは自分の「能力」を彼の為に役立たせたいと考えて居た……』)テンポが良い代わりに荒木先生らしさが抜けてたのは残念でしたね。
でも単行本2巻の話を上手い具合にまとめていたし、やはり動くバオーは迫力があったし、原作より大人向けのタッチで描かれているのも残酷な描写に説得力を持たせていてこれまた良かったです♪
はじめの一歩も長いですよねぇ~。鴨川会長の若い時の話が好きだったりします♪
> 何とか探して見てみました~。
> アクションモノとして面白かったけど、原作の雰囲気が出てなかったのがちょっと残念でしたね。本来、真マジンガーのナレーションぐらいくどくナレーションが入るんですが(例『スミレにとって、この少年は謎だらけだったが、彼の性格は直感で解っていた。 もし二人が空腹でチョコがひとかけらしかなかったとしたら、彼は全てそれをスミレにくれるだろう。 出会って一日しか経ってないが、スミレは自分の「能力」を彼の為に役立たせたいと考えて居た……』)テンポが良い代わりに荒木先生らしさが抜けてたのは残念でしたね。
アニメに限らず、ナレーションは基本、どっちらけになりますからね〜 ナレーションを削ったスタッフの判断は正しいと思います。
> でも単行本2巻の話を上手い具合にまとめていたし、やはり動くバオーは迫力があったし、原作より大人向けのタッチで描かれているのも残酷な描写に説得力を持たせていてこれまた良かったです♪
ほほぉ。この頃のアニメってなんかバイオレンスな描写が多かったという印象がありますね〜 話としては合っていてよかったですが。
> はじめの一歩も長いですよねぇ~。鴨川会長の若い時の話が好きだったりします♪
しぶッ! 私は鷹村が好きなんでブライアン=ホーク戦とかイーグル戦とかおもしろかったんですが、最近、試合やってないんで… (´・ω・`) 一歩対宮田やって、すっきり終わってほしかったですねぇ。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
かうんたあ
脱原発意思表示Webステッカー