スプートニクで紹介してたソ連時代のアニメーション7本立てです。10分未満の短編あり、40分超の長編あり、ファンタジーにSFに動物ものとなかなかバラエティに富んだ7本でした。
字幕付きが3本くらいでしたが、何となく筋がわかるのは子ども向けのためもあるのかと思います。YouTubeで見れば字幕付きだったのかも…
リンクは下記。
「
これを知っていればロシア通 ソ連アニメ傑作7選」
・ワンという名前の子猫(約6分)
タイトルどおり、ワンという名前の子猫が、ちょっと大きな猫にそそのかされて(誘われて?)家の外に冒険に出て、犬と追っかけっこをする話。
輪郭線を使わないタッチが柔らかで可愛らしいアニメでした。
・第三惑星の秘密(約47分)
いちばんの長編でSF。さすがに長いので筋がわかりづらかったんですが、アリーサという女の子とその父親、その同僚の三人組(年齢差とかいびつな気もしますが)が宇宙船に乗って宇宙を駆け巡り、最後は人間になりすましていた宇宙人を逮捕するまでが大まかな筋立てではないかと思います。
いろいろな惑星に立ち寄るのですが、蜃気楼の惑星とか、ロボットを修理するとか、アイデアがいいですね。あと小道具の使い方とかもうまい。わからないなりに楽しめるアニメでした。
・ヴォーフカ・フ・トゥリデヴャータム・ツァールストゥヴェ(約18分)
ヴォーフカという怠け者の少年がお伽噺の世界に入ることで自分で働くことの尊さを身につける話のようですが、その性格がロシアでありがちな性格を皮肉っぽく描いているため、「自虐ネタの好きな」ロシア人には受けているらしいです。
ただ、そういうところを知らないとおもしろみも半分ですかね。
・黄金のレイヨウ(約30分)
ネタはインドの話だそうです。舞台もインドなのでインド人なのにしゃべっているのはロシア語という「ハリウッド映画は誰でも英語をしゃべる」的なおかしさがありますが、内容はいたって真面目。
黄金を生み出すレイヨウを追いかけるラジャ(地方の君主)と、レイヨウと仲良くなった孤児の少年の話で、とことん金に汚い奴が最後はその金のために滅びるというわかりやすい筋立てが、小気味いい動きで綴られます。
ネタはお説教臭いんだけど、レイヨウが女性で高貴っぽかったり(手塚漫画に出そうな感じ)、ラジャの部下で俗人のおっさんが苦労していたり、少年は主人公らしく正義感にあふれて優しいなどの設定がおもしろいアニメ。
・ペンギンズ(約12分)
ロシアの人にはトラウマもんの話らしいですが、主役2羽のペンギンたちの勝手さがそれほどでも。
南極っぽい場所でタマゴを温めているのでモチーフは皇帝ペンギンぽいですが、そのうちの1羽が友だちのペンギンにタマゴを預けて魚を捕りに海に入ってしまい、そのあいだに友だちのペンギンはタマゴを落としてしまい、偽のタマゴを返したけれど、タマゴはいつまでも孵らず、そのうちに雛たちも大人になってしまいました、という筋立て。
そもそもほかのペンギンが空腹に耐えてタマゴを温めているのに、なんで主人公だけ魚を捕りにいっちゃうのか、本来のペンギンならばしないような身勝手な行動に疑問符がつきました。
さらに預かったタマゴを落として、そのことをちゃんと言わない友だちというのも、言いづらいのはわかるけど、下手な希望を持たせるなよと思いました。
なんで、これがいちばんつまらなかったです。
・昔むかし犬がいました(約10分)
「泣いた赤鬼」を彷彿とさせる犬と狼の友情譚です。ただ、考えてみたら赤鬼には青鬼という友だちがいたのに、それでも人間と仲良くなりたかったのかよ!という突っ込みを最近は思うのですが、こちらは犬と狼という本来ならば異種、ライバルの取り合わせが絶妙。
老いて番犬として役に立たなくなり、家を追い出された犬を、狼がわざと子どもをさらい、犬に助けさせてやることでまた犬を家に帰してやるという筋で終わっていたら、それこそ「泣いた赤鬼」なんですけど、家に帰った犬が、今度はハラペコの狼を結婚式(か新年の祝い。ただカップルがクローズアップされるので結婚式でいいのかも)に(勝手に)招待してご馳走を食わしてやるという友情がなかなか泣かせます。もっとも、この後、調子に乗った狼が遠吠えを始めちゃったんで、狼がいることがばれてしまい、犬は狼を追い払うことでポイントを稼ぐというちゃっかりな面もありますが、赤鬼と青鬼みたいに別れて終わりじゃないのを予感させるところが良かったです。
これがいちばんおもしろいアニメでした。
・霧につつまれたハリネズミ(約10分)
何ですか、2003年に日本で「世界最高のアニメ」と讃えられたそうなんですが… そう言った奴、わかったふりしてね?
と言いたいくらい、ちょっと難解な、というか、哲学的な話でした。
内容はわりとシンプルで、友だちのクマと星を見ようとしていたハリネズミが霧の中に白馬を見たような気がして入っていってしまい、迷子になったり、友だちに渡そうとしたラズベリーのジャムをなくしたりしたけれど、最後は無事に友だちと再会できて、一緒に星を見上げました、という話。
クレイアニメでも、通常のセルアニメでもない、ちょっと変わった雰囲気のアニメで、そこら辺もわかりづらさに拍車をかけているのか… ハリネズミはまあ、可愛かったんですけど、わかったようなわからないような…
興味があったら是非。
たんぽこ通信 映画五十音リスト
[0回]
PR