行き方:最寄りのバス停は金城四丁目ですが、15号線しかなく、1日に4本しかないローカル路線のため、首里城方面へ行くバスに乗って金城町の石畳を経由して歩くか、素直にレンタカー借りましょう。
安里川の上流にあり、人の手は加えずに水流を調節しているという治水ダムです。
沖縄特有の島尻泥岩という軟弱な地盤に建てるため、国内でも珍しい施工法をしているとかで25分のビデオを見てきましたが、専門外なのでちーともわかりませんでした。
沖縄の場合、それに加えて台風もありますし、さらに文化財保護(ヒジ川橋)のためにため池を2つに分ける、などといった理由により、施工に12年もかかったようです。
座るためだけの休憩所と、管理事務所しかないため、1時間くらいで探索は終わってしまいました(たぶん遊歩道を歩けばもっとかかる)。あと、うっかりすると下池しか見ないで上池を見損ねるかもしれません(遊歩道が上池に誘導してないため)。
下池全景。
橋の上から反対側も。
こちらが上池。
途中で見かけた休憩中の猫。
側溝に子猫が2匹いて、1匹がこの猫にそっくりだったのでたぶん子猫の世話に疲れて休んでいるお母さん猫、と見ましたが、どうでしょうか。けっこう痩せてる。元気で生きていってくれい。
金城四丁目に来るバス(15号線)に乗れず、その1本北側の道路を通る7号線に乗り、金城町で下りて(わかりやすさでいえば石畳で下りた方が良かった)、案の定、道に迷い、近所の親切なおじぃに案内されたヒジガービラのダム側終点。
しかし途中で草ボウボウで石畳が消え、崩れかけていた箇所もあるので行かない方がいいです。おじぃの行っていた「森の中」はそれほど恐くもないですが、ハブには注意した方がよさげ(遭いませんでしたが)。
近所にはデザートラボショコラというケーキ屋しかなく、店内で物色してみたら、そういや、伊江島産のラムに漬けたラムレーズンサンドをオーパで売ってる店があって、そこでした(レーズンサンドを見たら記憶が蘇った)。しかし、たきがは、ラムレーズンについては
こんな記事を書いたほど一言ありまして、大好物なんですよ。期待したほど美味しくなかった(その前に甲州レーズンが完璧すぎた)ので、何も買わないで帰りました。
首里城の近辺で何かないかと思ったんですけど、石畳を登るのに疲れ切ったんで(←軟弱だから)、何も買わないでとっとと来たバスに乗りました。
帰り足に見かけたきれいな花。
首里の辺りは坂道が多くて大変ですね。
[0回]
PR