3月31日にありがとうございました!
何となくテレビの「ジャイアントロボ」の主題歌は覚えてるようなたきがはです。こんな歌で良かったろうか??
>画風が初期なので、ちょっと敷居が高かったけど
お、そうですか。私、あんまり違和感なかったです。むしろ、「闇の土鬼」の格好良さに、横山先生ってこんなに格好いい絵柄だったっけ〜??と思ったぐらいで(←失礼)。
>淡々と次を読んでしまう展開はこの頃からのご様子で「もっと読みたかったなぁ」と言う印象で終わった感じでしたねぇ
ふむふむ。当時の雑誌のあおり文句なんか見ると、「息もつかせぬ」みたいなのが多いので、発表当時と今とでは、ずいぶんと温度差もあるのだろうな〜と思いましたが。ただ、話が日本支部だけで終わっちゃったので、物足りなかったですね〜 GR2とGR3にももっと活躍してほしかったですし。しかし、そんなこと言ったら、OVAではGR2はEpisode 5で一発でロボにぶっ壊されたんですよねぇ。GR3は影も形もなかったし… そう思うと、「地球の燃え尽きる日」では優遇されてる方ですよね! 早く治して活躍してほしいですよね。
>原作と言うか、横山光輝先生の作品で女性が少ないケースって多いですよね
そうそうそう! だから、OVAに女性が少ないのは決して今川監督のせいだけじゃないのだよと言いたかったのです。ま、「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」なんか、もろにそうですけど…
そんな横山先生の女性キャラの代表格とも言える「魔法使いサリー」の広告も出てたんですが、作中で「サニー」と呼ばれていて、OVAのサニー・ザ・マジシャンを思い出して、こんなところのネタか〜と思ったのが新鮮でした。「サリー」のアニメはずーっと見てたんですが… 九大天王によっちゃんが選ばれてたら、数少ない女性キャラになったのに… それはそれで、OVAのあのシーンで笑いを取るから、問題か?
↑あのシーン
横山先生のですと「赤影」も「影丸」もちゃんと読んでいないので、これから読んでみようと思います。
[0回]
PR