引っ越して2週間、インターネットがつながらない以外はわりと快適な生活を享受しているたきがはであるが、1つ重大な問題が残っていることを忘れていた。1週間に1回しかやらんもんで。洗濯機がうまく動かないのだ。半年も放っておいたから壊れたんでなく、給水ホースの取り付けがうまくいかず水漏れするのだ。全自動買ったのに、給水手動なのだ。それ、自動ちゃいますやん。メーカーに電話して埒があかず、地元の電気屋に飛び込んで夕方にならないと行けないと言われ、悩めるたきがはに店のおっさんは言わはった。「素人さんは取り付け方が下手だからなぁ。つい締めすぎて蛇口を変形させちゃうんですよねぇ」わし、そんなに怪力やないで。「取り付け方を教えてあげます。下のボルトを緩めて、それからねじを締めてください」うーん、そういえば、下のボルトはなんもしとらんな。洗濯物入れっぱなしやし、やってみっか。
結局、ボルトを締めてまた締めたらうまくいった。取扱説明書に書いておいてくれよ!
結局、ボルトを締めてまた締めたらうまくいった。取扱説明書に書いておいてくれよ!
PR
この記事にコメントする
日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(04/22)
(04/18)
(04/17)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
アーカイブ
かうんたあ
いつでも里親募集中
ジュゴン
脱原発意思表示Webステッカー