忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スペースNo.案内

6月20日(日)
インテックス大阪/3号館
10:30〜15:00
COMIC CITY 大阪80
ジャンルはゲーム(RPG オウガバトル)

スペースNo.は ウ44a です。

例によって、この記事は当ブログのトップに来るように上げておきます。

城内案内図を見たら、お誕生席でびっくりです。単なるジャンルの問題だろうか… うちの規模でお誕生席なんてありえないのだが…

「伝説のオウガバトル秘史 第2巻」当日新刊です!

お近くの方、参加される予定の方、どうぞよしなに。

拍手[3回]

PR

できやした!

「伝説のオウガバトル秘史 第2巻」できました!



早速、明日、6月20日のComic City大阪80にて初売りです〜♪ 場所はインテックス大阪。来てね(はーと)

ただ、せっかく中条直人様に描いていただいたイラストが、かのぷ〜の羽根と髪のところがつぶれてしまいました…orz ごめんなさい…

拍手[0回]

更新しやした

「オウガバトルな100のお題」に「救済:温かい手」を追加しました。また行間噺だ。

例によってご意見、ご感想、いちゃもんはご自由に。

今度こそStage 13を上げたいわけですが… ケ・セラ・セラ

拍手[0回]

原稿がない

Stage 13が予定のページ数を大幅にオーバーしそうな気配になってきまして、予定の「秘史 第3巻」に入れることが難しくなりました。各巻300ページ未満ってのが「秘史」の決まりだったもんで。

で、Stage 13を「第4巻」に移すのはいいんですが、それだとページ数的に寂しいので、「第2巻」も現状では300ページちょうどと理想的なページとは言いかねますので、Stage 10を「第3巻」に移そうと思いました。短いし。そうなると「第2巻」はStage 7に始まって、Stage 8、Stage 9とどれも長いページなんで、これ以上の調整ができないわけですが。

そして、「第2巻」のページ数を計ってみたところ、奇しくも「第1巻」と同じページ数に収まることが判明。やった〜 これは凄い偶然だ〜!と喜んだのもつかの間、オフセット印刷というのは4ページとか8ページの単位で本を作るんですよ。知ってる人には今更な話なんだけど。で、「秘史」はA5サイズですから、表紙を除いて本文が8ページ単位にしないといけないんですけど、現状では4ページ足りません。

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

「第1巻」の時は、たきがはの持ってる背景のフリーイラスト集から、「オウガ」っぽいものをチョイスしたんですけど、どうしても使えるのって限りがあるじゃん(←なげやり)。しかも、そんなページが最後に4ページも固まってるのってどうよ。

というわけで、すでにtwitterでも募集させていただいたんですが、よろしかったら、「伝説のオウガバトル」描きませんか〜?!な応募をここでもさせていただきます。

・「伝説のオウガバトル」なら、キャラクターは問いません
・シチュエーションもお任せします
・他の「伝説」小説をイメージさせるようなキャラはご遠慮くだされ。一応、わしの本なんで…
・キャラ、シチュをたきがはの方から指定させていただくことも可能です
・原稿サイズはA4です。177×118に収まるように描いてください。ただ、たきがは家のプリンタがしょぼいので、大きめに描いていただいて、縮小するのも可能です
・ファイル形式はjpegかtiffでお願いします

で、どうだ〜?!って話で。1つ、よろしくお願いします。

1枚も来なかったらどうしよう〜 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク と思っていたのですが、TETRAGRAMMATONEの中条直人様にありがたいお申し出をいただき ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい、調子に乗って、ブログでも募集する次第です。

twitterでは言いそびれましたが、描いていただいた方には「秘史 第2巻」を進呈させていただきます。どないだ?!

拍手[0回]

五ヶ月ぶりに更新

いやはや、五ヶ月もさぼってしまいましたよ。

堂々とStage 13をあげて胸張りたかったんですが、まだ四苦八苦しとるので、さっくりと書けた外伝をあげました。「初めて空を飛んだ時:飛翔」です。話としてはStage 2の、ほんとに短い時間のちょっとした会話なんですが、やっとあげられました。Stage 2でわずか数行で済ました時間のあいだに、こんな話をしていたのだよ、あの2人は。という話です。

例によってご感想、いちゃもん、ご意見はお気軽にどうぞ。ちゅうか、一言いただけるとほんとに励みになりますので、掲示板とかでつぶやいていただけるとありがたいで〜すv

そして、次こそStage 13「アンタリア大地編」をあげるざんすよ〜ッ!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン