忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自家製ミートソース



を煮ているお写真。レシピは「365日、毎日スパゲッティ」から。

牛豚合い挽き肉、セロリ、にんじん、タマネギ、パセリ、ニンニク、トマト缶、オレガノ、タイム、ナツメッグ、赤ワイン、胡椒、ローレル、塩が材料です。

んま〜v

拍手[1回]

PR

ミートソースを作ろうと思ったのに

レシピをよく確認していなかったのと、常日頃、冷蔵庫の中身の把握が甘いのが裏目に出て、ニンニクとセロリとパセリがないことが判明してしまった。がーん…

ぶっちゃけ、セロリとパセリはなくても、いままでに美味しいミートソースを作った覚えがあるので、特にセロリはなくても大丈夫で、パセリは何だったらドライのパセリがあるので、それを使えばいいとしても、パスタにニンニクがないといけないのだった。うむ、ニンニクとオリーブオイルがあれば、美味しいパスタは何とかなる。

そこで、せっかく買っておいた合い挽き肉、にんじん、赤ワイン、タマネギは冷蔵庫にしまわれ、でもニンニクを買いに行く気力はなかったので、別の物を食べたのだった。

ベーコンとネギのスパゲティ。

待てい。↑上でパスタにニンニクがないといけないのだった。とか言っておいて、よりによってチョイスがスパゲティかい?!と思われる向きがあるかもしれないが、たきがは家にはほかにまっとうなおかずがなく、とりあえず、先日のカレーの鍋で作ろうとしていたカレー風コンソメスープの具にキャベツ、ホールコーン、ジャガイモと、買い置きのツナ缶と、冷凍庫に鶏肉があったのだが、何となくパスタな気分だったので、この選択肢になったのだった。まぁ、作り置きのミートソースにニンニクがないのは嫌なのだが、1回きりのパスタならニンニクなくてもいいかしらん、という安易な気持ちであった。

そして、作ること30分、さて、一昨日の続きで「ケインとアベル」を見ようと思ったら、ビデオの映像が出ぬ。音声しか聞かれぬ。AVケーブルを引っこ抜いてつなぎ直してみたが、やはり出ぬ。こんな時は原因の切り分け。テープを換えてみたら、やっぱり映像が出ぬ。

一昨日は見られたのだから、いきなりケーブルが断線するとも思えないし、どうやら、ビデオが怪しいようだ。むむぅ〜 9800円ぐらいの安物買ったのがいかんのかのぅ?? ケーブルも試してみるけど、もしもビデオが壊れたら、我が家に大量(あと30本くらい。それぞれに平均2本の映画)にあるビデオテープはどうなるのだッ〜?!

拍手[0回]

自家製カレーペースト



何のことはない。レシピどおりにスパイス6種(クミン、シナモン、カルダモン、ターメリック、クローブ、コリアンダー)と、ニンニクとショウガのすり下ろしを混ぜたところ、いかにもなカレーペーストができたのでした。

今日からネパール風チキン・カレー。

拍手[2回]

ご連絡ですたい

もはや惰性で韻を踏んでるだろシリーズ。

たきがは家のゆず茶を2キロ近くつけました。500グラムぐらいずつ、小分けにできますので、ご希望の方はご一報ください。

ゆず、氷砂糖しか使っていない無添加食品につき、年度内にお召し上がりください(実家で冷蔵庫で年越ししてる例がありますが、保存剤入ってないんで、1ヶ月以内ぐらいに飲んだ方がいいと思います)。

大さじ1杯ぐらいの量をお湯で溶かして飲むのが一般的ですが、ジャムにしてもいけるかもしれません。わしは食ったことがありませんが。

来年は柚の木を一本、買おうと決心しました。しかし、2キロつけた時は、さすがに皮を刻む手がきつかったので、1本となると相当なものでしょうな、これは。種もどっさり出るだろうし… でも、頼む。

拍手[0回]

番外



母謹製のカリン・シロップ。ワインレッドの赤がすごくきれいで写真に撮ったんだが、カメラでは再現できず、がっかり。デジカメの性能の問題でしょうか。次に買い換える時はIXY考え直そうかな… どうも色味の再現がいまいちなことが多い。

妹さんに曰く「風邪引いた時に飲ませてもらったママの味」なんだそうですが、たきがはは子どもの頃は風邪を引くと病院の薬を飲まなければ治らなかった病弱体質だったので、ぜんぜん記憶にありません。
最近は、カリン・シロップを飲まなくても風邪など引かぬわ!な体質になったので、余計、嗜好品が強かったり。

ヨーグルトに混ぜて食べます。パンに塗るには、流れやすいので向きません。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン