忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒットラーでも死刑にしないの?

中山千夏著。出版社名メモしとらんかった。図書館で借りたもんで。

とてもわかりやすい死刑廃止論。何と言ってもある程度の年齢以上だったら誰でも知ってるよね?なアドルフ=ヒトラーをタイトルにもってきたのがインパクトあるよ。これで、たきがはも興味覚えたもんで。
死刑の存在が凶悪犯罪の抑止につながっていないことはわかりきった事実。そして何より、死刑=殉教=英雄視とつながるとしたら、やはりタイトルのようにヒトラーでも死刑にしてはいけないのだと思う。ヒトラーが敗戦直前に自殺したことは、現在のネオ・ナチにとって大きいはずだから。でも、原爆2発も落とされて、敗戦確実になって、後は本土決戦か国民皆殺しかというぎりぎりまで天皇制の維持にこだわったヒロヒトの場合、A級戦犯として裁かれてりゃよかったんに。という思いが消えないのも事実。まぁ、裁く=死刑でもないですけどね。根本的な問題は最大の戦争犯罪人、最高の戦争責任者が責任何も問われなかったという点にあるわけですから。

よく「犯人の人権より被害者の人権」と言われるけど(特に死刑推進論者)、とっくに殺されてるであろう被害者にもう人権はないと著者は言い切る。考えてみりゃ、そりゃそうだわ。それより、被害者のプライベートをこれでもかこれでもかと垂れ流し、死人にむち打つようないまの報道のあり方を何とかしろと言う意見は至極ごもっともだと思う。

小難しい法律用語はいっさいなし。わかりやすい言葉で書かれた死刑廃止論。どっちにしようか悩んでたらご一読をお薦め。どっちの答えを出すにしても。

拍手[0回]

PR

ドキュメント屠場

岩波新書。鎌田慧著。
元来たきがはは肉食好きなので、間違っても菜食なんてことは考えたこともなかったし、じゃあ肉は駄目で野菜を食べようが魚を食べようが、生き物食べてることに代わりはないわけで、「いただきます」という言葉には「命をいただきます」という意味さえこもってるのだと何かで読んで以来、菜食というのはそういう命のサイクルを、たまたまわしらと同じ動物だけに限って見たような視野の狭い意見なんじゃないかな〜と思ったりしていた。
でも、通勤の途中で豚さん積んだトラックを見た時に「あの豚たちが殺されるところを見てもそんなこと言えるのかな、それでも肉が食えるのならおれはやっぱり命をいただいて生きてます、と言ってもいいのかもしれないな」と思って、屠場というものを見学してみたくなったのだ。単純だね。
で、困った時のネットで検索してみたら、「カムイ外伝」とか読んだことのある人は知ってるかもしれないんだけど、屠場は昔は屠殺場と言われてて、被差別部落の人たちが仏教からやってくる「殺生戒」などからすごく差別されてたという歴史があるところなわけさ。だから、どうもたきがはのようにお気楽極楽に見学したいなぁ、なんてのはどうも受け入れていないらしく、お気軽に「見学させて」「どうぞ」というわけにもいかんようで、でも、知りたくなるとこだわるやつなもんで、「大杉榮 自由への疾走」というノンフィクション書いてる鎌田慧さんのルポがあったからせめて知識だけでも、と思って読んでみたわけ。前置き長い。

いまの時代、自分の仕事にプライドと誇りを持って働いている人ってどれだけいるのだろう? 「カムイ外伝」の被差別部落が頭を離れなかったたきがはは、屠場で働いている人たちの職人魂とプライドと誇りにすごく、素直に感動し、不当な差別と扱いに腹が立った。スーパーマーケットで「何グラム」で買ってしまえる肉。屠場ではプライドと誇りをかけて、職人技で「自分たちが日本の食卓を支えている」という自負を持って働いている人たちが解体してくれる肉。
やっぱり肉食止めないで、いままで以上に「命をいただきます」「素晴らしい仕事をありがとう」という気持ちでいただこうと思ったよ。

「肉も魚もコメも輸入すればすむ、との考えが強まっている。酪農や牛や豚の飼育、コメづくり、漁業もそうだが、後継者がいないのは、若いひとたちに希望が与えられていないからである。食糧を生産するひとたちから希望が奪われているとしたら、日本人はどんな夢を食べるのだろうか」(本文より)

人も魚も猫も米も含めた、命と命のもやいを大事にする水俣とは何という違いだろう。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン