忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミックマーケット本番

いよいよ、おたくの祭典、夏のコミックマーケットがやってまいりました。

本日のスペースは西ホール2 き32aです。

新刊「伝説のオウガバトル秘史 第1巻」と、「幽霊船 伝説のオウガバトル秘史外伝」を持っていきますので、どうぞ、よろしくv

拍手[0回]

PR

ひさびさ更新

オウガバトルな100のお題に「056.形見:忍ぶよすがに」追加しました〜

思いついてからエンドマークつけるまでにえらく時間がかかってしまいました、この話。
この調子で、書きかけで止まってた話をきちんと完結させようと思います。今、Stage 13に取りかかる頭がありません。

ユーリアは本当は一緒に来ないキャラなんですが、天空の島まで飛んでこれるアグレッシブなお嬢さんですし、たきがはが「オウガ」でいちばん好きなカップルなもんですから、一緒に来てもらうことにしてしまいました。
まぁ、そんな話です。

拍手[0回]

できてしまいました

ちまたではそろそろコミケ用の原稿が入稿締め切りではないかと思われる今日この頃、一足お先にできてしまいました。



紙の色がもっときらきらラメ入ってるのだと思っていたのですが(用紙の見本より)、意外と普通の色合いでした。
赤は特色使ったんで、けっこう期待どおりの色合いになりました。
厚さは、こんなに厚い本、俺、作ったっけ?って感じですが、たぶん、想定の範囲です。

8月15日にコミケで初売りですんで、よろしくお願いします。で、しばらくはこれと「幽霊船」を持って、あちこちのイベントに顔を出そうと思います。

拍手[0回]

Comic City 大阪75終了!

まずはスペースにお立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございましたッ!
本を買っていただいた皆様、ありがとうございましたッ!
プチ・オンリーに参加の皆様、お疲れ様でしたッ!

何より、プチ・オンリー主催の中条様、ほんとにお疲れ様でしたッ&ありがとうございましたッ!!

鳥川様、「起承転結64」も「泣くより歌」も大変楽しうございました。ぶっちゃけ、「オウガ」で腹が痛くなるとは思いもよりませんでした。無理言って見本をもぎ取った甲斐があったというものです。「起きてよー」では毛皮の手触りにはぁはぁしました。差し入れていただいたお菓子も美味しくいただきました。そう言えば、自分は20年ぐらい同人誌即売会に参加しておりますが、いつももらうばかりで人様に差し上げたことがなく、さりげない心配りのできる鳥川様をすごいッ!と思いました。精進します。

サガス様、パウルの話ができてすごく嬉しかったです。サラディンの側で年相応な顔を見せてるパウルがすげぇ可愛いです。しかしじじぃ燃えのわたくしめ、サラディンの「原本だよ」のコマで脳殺されちまいましたッ!! またポチポチさせていただきに参ります。1日1ぽちv

宗高様、ガレス燃えの話をしそこねたのが心残りです〜! 新刊のダークなオピ男に燃えです。私は格好いいオピ男の設定を考えそこねたので、人様のオピ男で腹一杯で満足してたりします。彼がオピニオンリーダーになるまで何があったのか、読みてぇとか思ってます。

立川千尋様、「Hand in Hand」でデニムの肩を抱くランスロットにほろり( ´Д⊂ヽですv 思えば、私がまともにLルートやってないのは、ランスロットに否定されるのが怖くてでした。でもランスロットはどんなデニムもきっと受け止めてくれる。そう確信できました。そうして、ランスロットが全て終わってゼノビアへ発とうとするデニムを受け止めてくれる時が、私の中の聖騎士ランスロットの「復活」なのだろうなぁと思いました。いつか形にして、お目にかけられたらと思います。

スズキタクミ様、シスコンなオズ、すげぇ可愛かったです。オズにはLルートでセリエをああされた思い出がありますんで、どうしても公平に見られないんですけど、でも見方を変えるとこんなに可愛い奴だったのか!って面と、マルティムに見せた思わぬ野望というか大望がとっても納得できて、スズキ様の描かれるオズとオズマが好きになりましたv

ゐで様、アッシュに燃え〜vです。アッシュがMOONエンディングにしか出てこないのが不満で、トリスタンともランスロットとも会話がないのが不満で、いろいろと捏造してしまった私です。アッシュのひげ面に燃え〜v 思わずオピ男に剣を捧げようとするアッシュに燃え〜v それを断るオピ男に燃え〜vです。思えば一昨年の「オウガ・プチ・オンリー」に参加できなかったのが私の中で火をつけたようにも思います。今回、大阪に来て良かった、プチ・オンリーに参加できて良かった。その憧れは2年前に始まってしまったのですね。そしてそのまま泥沼に…うふふv

バトルノコ様、カチュア燃えの話ができて、うれしうございました。「青のプリンセスクラウン」でカチュアならぬベルサリアがデニムに赤い石を託す、その眼差しがすごく好きです。ベルサリアとして国造りの信念を語る、カチュアとして女性としての平凡な幸せを願う。そんなカチュア姉さんに幸せになってほしいと思いました。

田中良介様、ヴァイスとカチュアの遠いようで近い幼なじみって関係が良かったです。バルマムッサの虐殺で20分ぐらい悩んだのに、こんなヴァイスが見られるならLルートでもいいかとか…思ってしまうぐらい、すれたプレイヤーになった自分が悲しい…

松山翠様、デボネアを振り回すノルン、アーウィンドとランスロットのために一芝居打つノルン、いい女っす! そんなノルンを置き去りにしたデボネアに不信の目を向け、「64」で格好良くなって帰ってきたデボネアに疑いの目を向けて幾星霜… そろそろデボネアを許してやってもいいかも(←何様)と思う今日この頃です。

さこつ様、「かみのらくいん」やっと手に入れました! トリスタンを振り回すデネブ姉さんに燃えつつ、思わぬ深読みができる1冊でしたね。次回作も楽しみに…うふふv

鳩羽れんか様、「ランスロット=ハミルトン(中略)ゼノビアの至宝、聖域」に何の違和感も感じてない自分がおります。あれ?

ゆきだるま様、ウォーロックのレリクスソード氏に引かれて説得に応じちゃうガルガスタンのお嬢さんが我が身についだぶりました…orz でも禿でもいいや! でも剣になっちゃう?! サイトの復活、まじでお待ちしておりますv

以上、戦利品(本ともいう)の感想を好き勝手に書かせていただきました。

会場に流れる「Overture」に思わず涙したり、いただいたキュア・ペースト(ヨーグル)とプリンス・オブ・ゼノビア(紅茶)は封切れないよと思ったり。
タロットカードと旗と、本以外の戦利品は全部、大事にしまっときますv そして次の「オウガ・プチ・オンリー」でも掲げるんだぜ、いぇ〜!

次は夏コミです。8月15日、スペースNo.は

き32a です。


「伝説のオウガバトル秘史 第1巻」持ってきますんで(原稿あるから、校正と体裁と印刷だけっす)、是非、よろしくお願いしま〜す!

拍手[0回]

スペースNo.

COMIC CITY大阪75のスペースNo.が決定しましたんで、お知らせしときます。

I27aです。

会場はインテックス大阪(リンク先は会場へのアクセス情報)です。

この記事も、イベント当日までトップにくるようにしときます。

参加予定の方はよろしくッ!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン