忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何となく蜥蜴



蜥蜴がこんなに大きく撮れたのが嬉しかったのでアップ。これぐらいで喜ぶ自分は、立派な都会ッ子だと思ったり。

拍手[0回]

PR

大阪食べ歩記

たきがはは大阪が好きだ。大阪の食いもんが好きだ。3度目の大阪だ。前回は「シュリ」を見に行ったのが2002年だったので、7年ぶりの大阪っす。うちから新幹線ひかりで2時間半、また行きたいよ、大阪。

まずは荷物を置いてから、れっつ・ごー通天閣。まだ行ってないんだ。前回は映画三昧だったし、その前は日帰りで半日同人誌即売会だったし。

大阪の電車はけっこう停車時間が長いし、案内の看板も多いので、わしのような観光客にはありがたいです。東京の地下鉄とか乗ってると、駅に着いたらすぐに下りんと乗り過ごすって速さですが、大阪ではもうちょっと余裕があります。特に荷物なんか多いとありがたいっす。

通天閣へ行くには、新世界という町を通るのだが、そこで大阪名物・串カツ発見!! ソースは二度漬け禁止って見てみたい! それより串カツ食いたい!
同行のやなみきさんともども「必殺」ファンです(たきがはは「仕事人」ぐらいしか知りませんが)。藤田まことさんの看板につられて、帰りに「必殺」で食べようと決定。そう言えば、まこちゃんは大阪の人でした。

見上げた通天閣。



25分待ち。
でも、ただ待たせず、ビリケンさんがいたり、招き猫があったり、お化け鏡があったりと人を退屈させない工夫に溢れている。さすが大阪。
エレベーターの天井にもビリケンさん。新世界にもあちこちにいたなぁ。

眼下の町を眺め、大阪城の小ささに驚き(最初はビルを覆うシートに描かれた絵だと思ってた)、もらったガイドを眺めて、「ドン・キホーテはどこだ?」と言いながら、一回り。
もちろんビリケンさんの足の裏をなでる。恋愛と学業成就の神様だそうだ。でも、ビリケンがアメリカ生まれで、ビリーさんから名前が来てるとは思わなかったよ。もろに日本の神様っぽいじゃん?



下りてから、早速、「必殺」へ繰り出す。

串カツは、豚バラ、鶏肉、ししとう、茄子、チーズ、タマネギ、うずらの卵を食べる。生キャベツが箸休めに出た。これもソースにつけて食べる。
ビールには枝豆。
店内に「ソースの二度漬け禁止」が貼ってある。
「必殺」の主水さんのスチールも貼ってある。

いいねぇ、大阪、美味いねぇ、串カツ。

さて、次なるは道頓堀を目指す。初めて大阪に行った時に、そこで食べた明石焼きが美味かったから。7年前にも店は健在だった。タコだけじゃなくて、明太子とか、いろいろ入れられるのがおもしろかった。出し汁も美味かった。

しかし、道頓堀は様変わりしており、外部の人間が言うこっちゃないのかもしれないが、なんか、横浜とか東京にあってもおかしくないような、つまらない通りに変わりはてていた。がっくしorz
道頓堀の、いかがわしい、いかにも大阪〜な雰囲気が好きだったのになぁ。なんかチェーン店ばっかり並んでるのも残念。
明石焼きの店もなくなっていた。しかし、覚えているのは店の味と構え(狭い階段を上がって2階が店舗)だけで、店名も忘れているとは、我ながら薄情な話だ。せめて店名を覚えていれば、それで検索もできたかもしれないのに。

でも明石焼き食べたい。粉物食いたい。心斎橋の方に行ってみたり、大通りの反対の通りに行ってみたりして、ようやくタコタコキングというナイスな店名の店へ。予想に反して、これがジャズとロックとポップスが流れるいかした店内で、ふわふわのお好み焼きとバターあつあつのキノコと漬け物盛り合わせを満喫。

ズリというのは砂肝のことだった。
とん平焼きというのは豚の卵焼きみたいなものだった。
豚ヘレというのはフィレ肉のことで、ツラミというのは頬の肉だった。
奥が深いな、大阪。

さらに、帰りしな、甘い物が欲しくなり、ケーキとコーヒーを食べる。

夜にはたきがはが角館土産で親にもらったプラム・ワインを飲み干す。

うぃ〜ッ

大阪で食い倒れるにはどこがベストなんでしょうかの〜? 道頓堀が駄目だとわかっていれば、新世界で食い倒れてもよかったね、と話す。次に来る時はそうしよう。

翌日はComic City 大阪75。

イベント終了後に、フランクフルトを食べ(ミュンヘンという店があったので、入ってみたのだ)、新大阪へ。
荷物をロッカーに詰めて、王将を探してみたけど、手近にない。帰りの新幹線は8時の最終だし、それまであんまり無駄な時間も過ごしたくないので、駅をうろうろ。

念願の明石焼きの店を見つけ、食べる。たこ焼きも食べる。

土産を買い、時間が余ったので、今度はパフェを食べる。

さすがに帰りの新幹線でアイスを食べる余裕はなかったが、いろいろ食べた2日間であった。
でも、まだ食い倒れた〜ッ!って満足感はないので、もっと食えそうな気がする。
だけど、あんまり食べて、食い倒れた〜ッ!!って気になると、大阪、もういいやってことになるのも寂しいので、何かまだ食べられるのになぁってぐらいで止めて、また大阪に来ようって思った方が楽しいかもと思う今日この頃なのだった。

たぶん、また来年。

拍手[0回]

ヒロシマ・ノート

大江健三郎著。岩波新書刊。

今度は眠らずに最後まで読めました(←感想としてそれはどうか)。

ただ、「ノート」というからには、1965年に広島を訪れた時の私的な覚え書きという内容でしたので、どうせならば、1965年で終わらずにずっと書き続けてほしかったなぁと思ったりしました。

そう言えば、いまだにアメリカの大統領は1人も広島・長崎を訪れていないそうですが、オバマさん、来ないかっていうか、来い。原爆が人間に何をもたらしたのか見とけって思います。

逆を言うと、日本の首相も南京とか行ってないと思うので、行ってきたらいいと思います。いや、行くべきだと思います。

わしも機会があったら、また行きたいと思います。

拍手[0回]

阿修羅展を見に行ってきた

6月7日までだってんで、Y嬢と行ってきました、阿修羅展。3時頃ぐらいに行ったら、そんなに待たずに入れるかも〜って公式サイトで調べてもらったんで、3時ぐらいに上野に着くように行ったら、100分待ちですって!
ここはどこの浦安ネズミ園じゃい!とも思いましたが、これも阿修羅ちんに会うためです。列に並びます。東京国立博物館のいちばん奥にある平成館ってところでしたが、ほんとに100分待たされたよ! でも、立ちん坊ではないので、100分といっても、誰かと一緒だとか、時間をつぶす道具さえあれば、何てことはないです。けっこうそれなりに過ごせるものですネ。

で、やっと館内に入り、いざ阿修羅像を見にいこうとすると、全体が4部に分けられていて、まずは興福寺から発掘されたという鏡とか杯を見せられます。

人の頭しか見えません。あと、本命はあくまでも阿修羅ちんですので、先に前菜でおなかいっぱいにさせるのはどうか。

第2部に入り、まず八部衆と仏陀の十大弟子の像を見ます。これはなかなかおもしろいです。造型もいいし、表情も個性的だし。もともとは阿修羅も八部衆の一人ですから、一緒に作られたんでしょうが、阿修羅ちんだけ大人気になったんだろうな。で、阿修羅像といったら興福寺ぐらいに知名度が上がったんだろうな。

さて、ようやく阿修羅ちんとご対面です。

や! やはり、素晴らしい造型です。なんちゅうてもはんさむですし、スタイルもいいです。三面六臂のバランスも言うことなしです。惜しむらくは、人だかりが多すぎて何しろゆっくり見られないこと! 人の上ですんで、阿修羅ちんの足下も見られません。立ち止まって見ることも近くではできず、「時計回りにゆっくりお進みくださ〜い」とアナウンス。

いやいやいや。国宝なんだから、国民にただで見せてくれればいいのに! 補修費とかってあなた、そのために税金使ってるんでしょうが!と思いました。

それにしても、阿修羅ちん、よく五体満足で残ってたものだなぁと思います。これでどっか欠けていたら、やっぱり像としてはさえないもんなぁ。と、その後で首だけの大仏とか、首のない像とか見たので思いました。

せっかく来たってんで、別の東洋館も見学して、子どものころはミイラが見られなかった、というミイラさんとご対面。でも、その時はなんかもっとでかいガラスケースに入っていたような気もするけど、別人だったのか? なんて話をしながら、上野を後にしました。

たまにはこんな美術品を見るのもいいものですな。

拍手[0回]

たきがは筆を選ぶ

名筆家の弘法大師は筆を選ばないんだそうです。ということわざがあります。転じて、使う道具がいくら名品だって、駄目な奴は駄目ってことでもないかと思いますが、ここはタイトルどおり、表面上の意味でいきます。

たきがはは実を言えば悪筆です。ここだけの話、「伝説のオウガバトル秘史」の主人公が悪筆なのは、たきがはのせいです。しかし、たきがはの字が人様が読めないほど汚いかと言われると微妙な気もしますが、10年以上前に、お友達(男性。年上)に「おまえの字、きったないな〜!」と言われたので、自他ともに認める汚さなのではないかと思います。

そんな汚い字のたきがはさんですから、自分の字で書かなくてよいワープロ専用機に飛びつき、ワープロ専用機が廃れてからは林檎に飛びつき、現在に至っております。ちなみにたかだか趣味の小説を書くのに、何でEdicolorなどというくそ高いソフトを使っているのかというと、たきがはさんは元々同人野郎ですんで、ネットでの発表よりも同人での発表が先ですから、きれいにレイアウトできるソフトが必須でありまして、それはどうしても縦書きのきれいに打てるソフトでなければいけなかったからです(一応、Word、PageMaker、QuarkExpressと経験済み)。Edicolorに移行する前に、1000万円もするレイアウトマシンでレイアウトを経験してしまったもので、縦書きが汚いソフトでは我慢ができないからです。

しかし、そんなたきがはさんも、一時、同人から足を抜けたことがありました。これからはネット中心に小説を発表しよう。そう考えていた奴が同人に戻ったのは、何はともあれ「伝説のオウガバトル秘史」を本にしたいと思ったからにほかなりません。

さて、そんなたきがはさんに、どうして筆、もとい書く物が必要なのでしょうか? それは、たきがはさんには電車の中での暇つぶしアイテムとして、

・本
・パズル

と同等、あるいは時と場合によってはそれ以上の地位にシステム手帳でのメモがあるからです。

一時、日立のPERSONAというマシンを使って、メモも全部入力してたことがあるんですが、このマシン、けっこう重いんですよ。その上、たきがはさんの鞄は軽くないのです。なぜか。弁当も入ってないくせに。いろいろ入ってるもので、軽くなりません。
なもので、PERSONAから離れてしまったこともあり、システム手帳に復帰してしまったのです。これには当然、書く物が要ります。それは別にボールペンでもペンでも鉛筆でもいいのですが、鉛筆、じゃなくてシャーペンはたきがはさんにはあまり向きません。何でかっていうと、筆圧が高いから。さらさら書かないでぐりぐり書くので、紙がでこぼこになります。あと、こすれると汚いです。立って書くのに消しゴムなんか使わないので、あんまりシャーペンを使うメリットはありません。間違えたらぐりぐりしちゃうから。
ではボールペンならばいいかというと、これも筆圧が高いので、あんまりよくありません。ちょっと書く分には必需品なんですが、大量に書くには向きません。あと、ボールペンは角度を選ぶので(逆さでも書けるというようなお高そうなボールペンは最初から眼中にない)、立って書くには向かないような気もします。あと、たきがはさんはペン先からインクがだらだら垂れるのが大嫌いな人種ですから、日本製のボールペンはどれもその条件を満たしていません(今まで、唯一、ペン先にインクが溜まらなかったのはイタリア土産のボールペンだけだった)。
そこで、ボールペンといっても、紙を引っ込ませない程度のペンを探して、たきがはさんはPentelのHybridボールペンにたどりつきました。ペン先は0.5mmの極細くん、インクがなくなればリフィルを替えればいいので、環境にも優しく(「貴様、優しいということを…」(c)東方不敗マスター・アジア)、何よりどこでも替えるのは大きいです。
これで決まり。1本ペン軸買ったら、あとはずーっとインクを替えていけば、ずーっとこのまま使えるわv

と思って、一昨年ぐらいからずーっと同じペン軸を使ってるんですけど、かれこれ20本ぐらいインクを替えたんですけど、最近、キャップが緩いんですよね。放っておくと、自重でペンが落ちる。どうもキャップと本体とのひっかかりが馬鹿になったらしく、いまいちです。

だいたい、たかだか100数十円のペンに、ずーっと使えるなんて耐久性を期待するのが大間違いなのです。よく2年ももったほうだと、褒めてやらなければならないくらいなのかもしれません。

しかし、たきがはのポリシーとしては、やはりその都度、ペンを買い換えるということはしたくないのです。エコの基本はリデュース、リユース、リサイクル。ゴミは出さないのが基本です。いちいちペンを買い換えるのは、たかが数百円、されど数百円、エコの精神に反するではありませんか。

そこでたきがは、万年筆を使ってみることにしました。ちょうどもらったやつが手元にあったので、これならば、100数十円のペンよりも耐久性があるでしょう。インクだけを取り換えるのもエコの精神に反していないでしょう。たぶん

たかだかペンの話をするのに、こんなに長々と何を語っているのだという突っ込みは無用にござる。
というか、こういう些末事を長々と語るから、ブログのネタが尽きないのだと思われ。たきがはがTwitterをやらない、もといできないのは、つぶやきでは足りないからである。

万年筆の書き味についてはまた今度。

拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン