忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでは皆さん、ご一緒に

浦安ねずみ園

というわけで9月10日にまたまたありがとさんです。

いいでしょう、浦安ねずみ園。だいたいやね〜、千葉にあるのに何で「東京」かと。小一時間ぐらい問いつめたい気分ですね。東京からかなりあるしね。
3回ぐらい行ったのは、なかったことにしたい、過去の汚点てやつですよ、奥さん。

たきがは、ディズニー嫌いですから。てめぇのネズミを守るために著作権法だか改訂し続ける根性は創作者の風上にもおけんですね。
でも、子ども、特に娘に関連グッズ持たせてたり、着せてたりしてる親を見ると、この国の未来は暗い、と暗澹とした気分になりますもんね。ある意味、キティちゃんより始末に負えないよ。

>デゼニーランド

出(で)銭(ぜに)ーランド、これもいいかも。
だけどやっぱり浦安ねずみ園、これに尽きます。日本語しか使ってない、本質突いてる。
二言目には「国辱」とうるさいウヨクもどきがどうして浦安ねずみ園に言及しないのか、謎やね。思想がないからなんでしょうね。

拍手[0回]

PR

そうやって戦犯の罪を曖昧にしたいのかと

9月7日にありがとさんです〜

って、ぼけがわからんわしは大ぼけですか?!

たきがはが皇室問題でがたがた言うのは、ヒロヒトの戦争責任が言及されないまま、皇室という存在がマスコミによって祀り上げられ、戦前のような現人神とは言わないまでも、象徴天皇が勝手に日本という国に組み込まれていくことに、あの十五年戦争中にヒロヒトの名において殺されたアジアの人びとに対し、申し訳ないという気持ちと「なかったことにしてしまおう」とする日本のずるさに激しい憤りを感じるからです。
国民ではなく、何よりも国体護持、天皇という自らの地位の保守に固執したヒロヒトと彼に追従した日本軍は世界史でも例を見ないほどの唾棄すべき権力者でもあると思います。

って、全然、関係ない?

拍手[0回]

ちょっと違うんだな

8月30日にありがとさんです〜

>乾燥肌、早っ! 油もん食ってる?

ここ半月ばかり、暑さのためにまともに料理してんのよ。まとめて作って、毎日カレーとか、毎日ポークビーンズとか。当然、フライパンもほとんど握らんわけ。油もんて特別好きでも嫌いでもないんで、意識して「食うぞ!」と思わないと食わないっすねぇ。洗うの面倒ですからねぇ。
でも、今年はエアコンがんがんという環境じゃないんで、冷房病とは無縁だったんすよ。去年なんか、ずーっとハンドクリーム手放せなかったもん。節々の痛みとかなかったし。

>珈琲×××のようなガッカリ感だね

一応、伏せ字にしてみた。
ええとですね、こっちの珈琲屋さんは、たきがは、堕ちるさまを目撃してますんで、ちょっと違うんすよ。「なんか違う」が「全然違う」になっていくのを確信するのは、大好きな俳優さんとかが、落ちぶれてとんでもない番組に出てたりするのを見るようながっかり感があります。誰とは言わんけど。
有隣堂は、おまえもか、つーか、いまどきありかと。

拍手[0回]

飼わないという選択

8月23日にありがとございます〜

>猫の記事を書いて下さってありがとう御座いました。

こちらこそ!

わしが不快なのは、猫を殺すという事実もですが、「避妊する」「猫を殺す」という選択の中に、「生まれてくる子猫を飼うこともできないし、生まれてこないようにすることもできないのなら、飼わない」という選択肢が加わっていないことです。

生き物を飼うことは、人間の都合で歪められた犬や猫もハムスターもなんでも、すでに不自然な行為であるという彼女の言に反対するものではありません。でも、飼った以上、その生体が生み出す子どもにも責任があるし、飼い主である以上、生ませる、生ませないという責任も当然負うわけですよ。その上で「生ませる」のであれば、飼い主を捜すのが当然だし、それができないのなら「避妊する」、それさえもできないのなら「飼わない」とすべきだと。
それらすべてを背負った上でこそ、生き物は飼うべきだし、いまの日本、これほどひどくなくても、そういう責任感のない飼い主も多いと思います。

当人はまるで選択肢の1つのように自分の考えを書いて、批難も受けるつもりでいるようですが、断罪されるのは猫を殺しているからではない。生き物を飼うことの責任を果たしていない。そこらへんを誤解してほしくないと思いますが、まぁ、無理でしょうなぁ。文章読んだ限りじゃ、完全に責任をはき違えてますもん。

拍手[0回]

バナーの重さ

8月20日にありがとうございます〜

>MBってまじですか。

ええとですね、正しくはバナーだけじゃないんす。サイトを登録に行って、なにやかにや手続した後で一式をダウンロードできる(と思ったんですが、1回しか行ってないし、半年以上前の話なんでいまはどうかわからんですが)のですが、それが重たいんですよ。うち、いまどきなナローバンド(電話回線じゃないよ、ぴっちだよ! 壁紙貼って重たいサイトは行きたくないよ!)ですから、ダウンロードに時間かかりまして、そのあいだの電気代って…と思ったら馬鹿らしくなってやめました。

わしら、一般ユーザーがWebのために少しでも軽く!って努力してるのに、そういう馬鹿馬鹿しいこと、なんでするかなぁ。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン