監督:小津安二郎
出演:平山周吉(笠智衆)、平山とみ(東山千栄子)、紀子(原節子)、幸一(山村総)、志げ(杉村春子)、京子(香川京子)、敬三(大坂志郎)、志げの夫(中村伸郎)、沼田(東野英治郎)、ほか
見たところ:うち
日本、1953年
たきがはは黒澤監督ひいきなので、松竹の小津安二郎監督はあんまり観たことがありません。原節子さん絡みで「麦秋」ぐらいか。図書館にDVDがあったので借りてきました。
尾道から平山周吉・とみの夫婦が上京してくる。東京には長男の幸一、長女の志げ、次男の嫁である紀子らがいて、彼らを訪ねてきたのだ。しかし幸一も志げも自分の生活に忙しく、なかなか両親をもてなすことができない。親身になって二人を世話したのは、戦死した次男の嫁の紀子だった。
という親子の断絶、家族の絆とか情愛といったものがわりと淡々としたタッチで描かれます。山村総の長男と杉村春子さんの長女が、まぁ、一応、もてなそうとするんだけど、やっぱり大事なのは自分たちの生活という感じの兄妹でリアル。終盤、母親が亡くなった時も、長女がよく泣くんだけど、忙しいから帰るんで、形見分けちょうだいとか言っちゃう辺りとか、ああ、わかるわかると肯けます。
いつもの黒澤組ではなくて小津組なので知らない顔ばかりかと思ってましたが、さすがにメインキャストの方々は知ってる人ばかりなので安心して観ていられました。キャストを知らないと覚えるまでに苦労することがあるんで。
長女の夫の中村伸郎さんは「
生きる」の助役さんです。映画はこういうつながりがおもしろいです。
抑えた感じの演出が、とかく外連味の好きなわしにはあんまり好みではありませんが、こういう日常を淡々と撮る映画が受け入れられた時代の芳醇さを思いました。
たんぽこ通信 映画五十音リスト
[0回]