忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原節子さん逝く

9月5日にお亡くなりになったそうです。

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

たきがはのいっとう好きな女優さんでした。その立ち居振る舞いから現れる高貴さが大好きで大好きで、日本映画界に唯一無二の存在を持っていた素晴らしい女優さんでした。

いちばん好きな映画は「白痴」なんですが、あの原さんをとことん汚した「我が青春に悔いなし」も好きで好きで、泥にまみれていてもただただお美しく、白黒映画が人の肌を輝かすというのは、本当に原さんとイングリッド=バーグマンさんでしか知りません。

御歳95歳だったそうです。小津監督にも黒澤監督にも成瀬監督にも先立たれて、鎌倉でひっそりと隠遁生活を送っていたという原さんの心境はいかばかりだったかと想像するだに悲しくなります。

ご冥福をお祈りします。

追悼に何か見ます。「白痴」は今年見てるので、「我が青春に悔いなし」か、小津映画でもいいのだが…。

    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・

拍手[0回]

PR

モーリン=オハラさん亡くなる

ハリウッドの黄金期を支えた女優、モーリン=オハラさんが10月24日にお亡くなりになっていたそうです。95歳とはまさに大往生、その確かな存在感と美貌で、大好きな女優さんでした ( ´Д⊂ヽ

主にジョン=ウェインとの相手役が印象深いのですが、それだけではない出演作もお持ちで、はっとするような赤毛と意志の強さを思わせる演技がとっても好きでした。

当ブログでのモーリン=オハラさん出演作のレビューは下記のとおり。
スペンサーの山
100万ドルの血斗
我が谷は緑なりき
34丁目の奇蹟
荒鷲の翼
長い灰色の線
静かなる男

けっこう多いです。ジョン=ウェインの36本に次ぐぐらいか。

追悼で何か見ようと思います。ご冥福をお祈りします。

拍手[0回]

追悼 船戸与一さん

たきがはの大好きな作家、船戸与一さんがお亡くなりになっていたそうです。4月22日に、享年71歳でした ・゚・(つД`)・゚・

Googleニュースで毎日チェックしていたつもりだったのですが、漏れていたようです。それも2ヶ月も前に。

「山猫の夏」を筆頭に「砂のクロニクル」「蝦夷地別件」「猛き箱舟」「蟹喰い猿フーガ」「緑の底の底」「満洲国演義」「叛アメリカ史」と、大好きな大好きな作家さんでした。世界の辺境を舞台に、そこに生きる人びとの戦いと、それを利用とする連中の愚かさと、硝煙とエロスの世界が大好きでした。弱き者、もがきあがく者に向けられる厳しくも優しい眼差しと…

もっともっといろいろな話を書いてもらいたかった。願わくば「山猫の夏」のようなカタルシスや「猛き箱舟」のようなビルドゥングスロマンをもっともっと書いてもらいたかった。「叛アメリカ史」のようなルポも読みたかった。

船戸さんのご冥福をお祈りします。

拍手[0回]

幻夜よ、安らかに

声優の小川真司さんが3月7日にお亡くなりになっていたそうです。

・゚・(つД`)・゚・

ロバート=デ・ニーロやダスティン=ホフマンなど、多くの吹き替えをされていた方ですが、たきがはには何と言っても「ジャイアントロボ The Animation〜地球が静止する日〜」の幻夜でした。大塚周夫さんに続いて、小川さんまでお亡くなりになるとは…

追悼に「ジャイアントロボ」見直そう…

ご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]

ワイツゼッカー元ドイツ大統領亡くなる

昨日の夜、ネットのニュースを読んでいたら、訃報を知りました。

たきがはが日本が犯した過ちを知る際に、心の隅っこに置いてあるとても大切な言葉を残された方です。

過去に目を閉ざすものは現在も見えなくなる。非人間的な行為を心に刻もうとしないものは、又そうした危険に陥る

歴史修正主義者が首相となった日本で、改めて心に刻み、折りにつけ思い出したい名言だと思います。

ご冥福をお祈りします。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン