忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

phpお勉強日記 まだまだ

たきがはの推測は当たっていた。
しかし、ここで高笑いするのはまだ早かったやうだ。
なぜならば、検索も削除もできるようになったが、肝心要のデータの新規登録ができなかった。もちろん、今度はテーブルへのアクセス権限を「全て」にしたにも関わらず、削除しかできなかったのだ。

うーんうーん。

と悩んだところで今日はタイムアウト。明日は別のことをしないといけないので、次に時間が取れるまでの宿題となるだろう。

拍手[0回]

PR

Tigerを入れたのさ

Mac OS X Tigerをインストールした。予想ほど高くなくて1万円だったが、今月はそうでなくても車検という大物が控えておるので、買うつもりだったフェアトレード製品は来月に延期する。最近寒いし、日差し強くなければ、帽子急がないし。

久しぶりのインストール。CDをセットして、いざ!と始めたまでは良かったが、カスタマイズのことをきれいに忘れていたので、要らないスラブ語環境だとかがどっさり入ってしまい、ハードディスクの残りが1GBと表示される、ちょっと困った事態に陥っている。

げげーっ。
ま、まぁ、どっちにしても、どうせ、EdicolorとかClassic環境をゆくゆくは抜く予定でいるから、OSまるごと再インストールして、ソフトも入れ直してもいいんだけど。問題は、それが当分、できそうにないってことだな。
う、うーん。
でも、5月になったら、そろそろ今借りてるところも出ないとならんだろうし、そうなったら、たとえ仮住まいでも荷物は多少広げるだろうし。
ま、まぁ、いいか〜
いいのかな〜

たきがはのMacはノートなので、もともと大したハードの容量でないし、だいいち、4年以上前に買った、パソコンとしては古いマシンなので、どうしても最近の大ハードマシンに劣る。
そうでなくてもiTunesの音楽データがハードを圧迫しとるからなぁ。あっ、ハードをきれいにするとなると、またiPodから、音楽データを持ってこないとならんのかぁ。いろいろとめんどくさいなぁ。かといって、残り1GBしかないのも不安が残るしなぁ。

いろいろと後に問題を残したインストールであった。

拍手[0回]

phpお勉強日記 まだ

しばらくぶりにPostgreSQLをいじる。
今度はちょっと趣向を変えて、別のテーブルを作って、別のテンプレートや設定ファイルを作ってうまくいくかどうか試してみる。

いかない。

全部のファイルを元のファイルと比べて逐一確認。

うーん。idが最後の列ちゅーのが悪いんかいのぅ。

テーブルを直す。

いかない。

うーん。まさか、ファイル名に問題があるとか…違うなぁ。ファイル名はここで設定してるから、ぶっちゃけどんなファイル名でもいいはずだなぁ。
じゃあ、前にもやった接続エラーとか。返される値を書いてみても、間違ってないみたいだなぁ。そりゃ、そうだ。ファイル名とか列名違うけど、全部置換で直したんだもん。間違うはずがあらへんし。えーっと、データベース名も同じだから直さなくてもいいし。
今回はぐぐってもよーわからん。
えーっと、えーっと、何かいい手段はないものか



……

………

おっ! エラーしてる行はわかってるんだから、その行をコメントにしちゃって、変数がエラーしてたらエラーメッセージを吐くように書き直したらどないだ?

当たった。

えーっと。あれっ? 返されると思ってた値が返ってないとな。ということは、selectできてへんのか。
つーことは



……

………

あっ!
わかった。テーブルにアクセス権限設定してねーや。ちょっと待って。そうそう、これやらんと他のユーザーではテーブルも見られんのや。

と思いついたところでタイムアウト。

たぶん、答えは合ってると思いまふ。たぶん、ね。

拍手[0回]

詰め物取れたら痛すぎる

自慢にもならないが、たきがはは大変虫歯の治療痕が多いので、半年も歯医者に通ったこともあるが、おかげで最近はすっかり完治しておる。その節は大変お世話になったです。
当然のことながら、水俣にはたきがはがお世話になった歯医者がいない。当たり前だ。さんざん歯を削られ、厭な思いで毎週通った歯医者の記録は遠く、神奈川の地にあるのだ。

それは、たきがはが変則麻婆豆腐(何のことはない。豚挽肉の代わりに牛挽肉を入れただけ。理由:安かったから)を食らっていた時のこと。

がりっ

あがが。なんや、このむっちゃ堅いしろもんは?

がちがち

ありゃ〜厭な予感。前に歯の詰め物が外れた時にも似たような触感を味わった記憶がふつふつと甦る。

めんどくせーなー。また歯医者行くのかなー。なんとかなんないかなー。

舌で怪しいところを探ってみると、やはり歯の詰め物が取れている。が、一度だけ、歯医者で削られずに突っ込むだけで済んだことがあったことを思い出した。

思い切り奥歯を噛みしめて〜
また奥歯を噛みしめて〜

入ったんでしばらく大丈夫だろう。

拍手[0回]

逆さまつげは辛すぎる

最近、左目の涙腺のあたりがごろごろしていて痛い。鏡をのぞいてもゴミは見つからないし、目をこすってもいまのところ効果はない。そのうちに涙が出てきても大して流されているようでもない。

たきがはは大昔、高校の保健室で「下のまつげが逆さまつげね」認定を受けた記憶があり、もしかしたら、それが悪さをしているのかもしれないが、ひとまず怪しいところのまつげを抜いてみてもいまのところ効果はない。
実は今も痛い。なんかごろごろしている。でも、ずーっとじゃなくて、時々忘れる。そのうちにまた痛くなる。ごろごろ

えっ? 花粉症じゃないかって言うんですか、奥さん?

絶対に! そんなはずはありませんとも。かゆいんじゃないんですから。痛いんですから。

あんまり長引くようなら目医者に行くことも検討した方がいいかもしんない。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン