忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第24話

イタチの包囲網を突破したガンバたちは海の岩場にたどり着く。だが、そこは餌もないところだった。そこへノロイが現れ、ネズミたちを勇者と呼んで、食糧を見せびらかし、ともに宴を囲もうと誘う。ガンバたちはそれがノロイの罠だと思うが、2日の絶食にネズミたちの我慢も限界に達していた。さらにノロイは、自分の誠実さを証明するためにネズミたちの代表に食糧を食べに来いと誘う。イカサマとガンバがその招待を受け、2匹はたらふく食べて無事に帰還するが、そうと知ったネズミたちはとうとう海を渡ろうとするが、その時、タイチが1匹でノロイのもとに向かい、ノロイにかみつくも打ち倒され、隠れていたイタチたちが現れる。ノロイは皆を餌でつり、一網打尽にするつもりだったのだ。皆の見ている前で無惨な死を遂げるタイチ。ノロイは明日の晩、総攻撃を予告して去る。やがて朝が来た。彼らにとっては最後になるかもしれない朝が。

タイチ、いきなりノロイに噛みついてはあんまり証明にならんような気が。しかし、イタチが顔を出したんで結果オーライちゅうやつですか。イカサマとガンバ、代表として餌を食いに行くのは悪い案ではないかもしれんが、そこはノロイ、2匹ぐらいでは襲わず、却って腹いっぱい食わせて無事に返すのは、ノロイのが上手だということだと思う。だって、2匹が帰ってきたことで他のネズミたちを抑えきれなかったわけだし。タイチが身体を張ったからネズミたちには幸いだったが。
しかしノロイ、そんな回りくどいことせんでも、部下を岩場に張りつかせて籠城させれば、すでに2日も絶食のネズミ、放っておいても全滅したんではなかろうか。そこでこらえ性のないのがノロイなんだけど。まぁ、タイチがノロイに噛みついて、部下が現れちゃったから取り繕いようもなくなったので、せっかくの作戦も泡に期すのはしょうがないか。これで部下が現れなければ、ノロイの思うつぼだったのかもしれないのに。タイチが裏切り者というのは皆が知ってるところなんだから、「いきなり噛みつくとは、勇者である君たちとは比べものにもならない卑怯者だ」とかなんとかかんとか言って、ぶっ殺さんまでも、あくまで「裏切り者」属性を強調してタイチの立場をますます悪くすれば、なにしろネズミは数が頼り、とうとう我慢できなくなったネズミたちがガンバたちの制止を振り切ってノロイのいる側に殺到、待ってました〜!とイタチ殺戮。ううむ、まるで別の話ですな。
冒頭のネズミ殺戮シーンはそこそこ。ちゅうか、主人公属性のボーボはもはや何があっても生き延びるとしても、長老もなぁ。まぁ、君には次回で重要な役割があるのだが。

なんだかんだ言ってもあと2話。やっぱりノロイ登場からが短い。

拍手[0回]

PR

第23話

ノロイの指揮下、イタチに追い立てられて島中のネズミが砦に集まってきた。皆は数が増えたことを喜ぶが、イカサマは腑に落ちないものを感じていた。そしてある夜、米俵が落下し、火口に落ちたばかりか、イチロウまで死んでしまう。その夜、イチロウと一緒だったイカサマは現場で切られたロープをガンバたちに見せ、砦の中に裏切り者がいると告げる。夜を徹して仲間を見張るガンバたちは、砦を飛び出していくタイチという潮路の幼なじみを見る。タイチの弟、ジュンタはノロイに人質に取られており、タイチは仲間を裏切った。しかし、そのまま島を逃げ出そうとしたタイチだったが、ジュンタが高熱を出し、やむなく砦に戻る。砦では飢えたネズミの一群が砦を出ていったが、待ちかまえたイタチにより、惨殺される。イカサマはノロイの恐るべき計画を知って慄然とするが、そこにタイチとジュンタが戻ってくる。イカサマはタイチを殴りつけるが、弟のために仲間を裏切り、弟のために戻ってきたタイチを殺すことはできず、泣き崩れる。ネズミたちは砦を捨てることにした。だが、そのためにはイタチの包囲網を突破せねばならなかった。

悪魔のようなノロイ、来たー! ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! なんちゅう恐ろしい作戦を立てるんでしょ。さすがノロイ。しかもなんて嬉しそうなんでしょ。わしも嬉しい。
今回はイカサマが主役。ガンバにはどだい無理な知的なキャラぶりがイカサマ人気の高いわけであろう。それにしてもイカサマ、タイチをさんざん殴ってヨイショの胸で泣き崩れるとは、ヨイショのポジションが伺えるワンシーン。なんだかんだ言っても屋台骨はヨイショだなと。ガンバは猪突猛進のエンジンだなや。
しかしそこはノロイ、2話分のフラストレーションを吹っ飛ばすような悪魔っぷりはイカサマよりも1枚も2枚も上手っちゅうのがいかす。しかもジュンタを迎えに来たタイチを部下が殺そうとするとすかさず止めて一言「裏切り者に帰る場所などない」。ぐはぁ。あなたがそれを言いますか。裏切らせた当のノロイが言いますか。ひゃっほー! そうでなくては悪役がすたる。ノロイ、かっちょいい〜!
対するガンバたち、最後の作戦は1匹でも多くイタチの囲みを突破するのみ。次回はいきなり冒頭からネズミ殺戮が予想されますが、そこは適当にお茶を濁すのであろう。しかし何と言ってもタイトルが「白い悪魔のささやき」ときたもんだ。来た来た来た来た! ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ノロイの真骨頂でありますよ!

拍手[0回]

第22話

ガクシャの指示で強固な砦を造り上げるネズミたち。一方、ガンバ、ヨイショ、イカサマ、ボーボの4匹は食糧調達に村に出かける。しかしその帰り、イタチに襲われ、せっかくの食糧を奪われてしまう。砦に手ぶらで戻れない4匹のもとへ、ツブリが高倉ネズミのイチロウたちを連れてきた。しかも米俵も一緒だ。高倉ネズミは15匹、さらにツブリたちも火口の裏に住処をかまえ、ノロイたちと戦うと言う。ツブリたちは米俵を置いて行ってしまったが、イカサマが馬車を持ってきたのでそれで運ぶことにする。しかし、ノロイがそれを見逃すはずがない。馬車にイタチが追いつかれ、高倉ネズミが身体を張ってイタチの行く手をふさぐ。しかしイタチは今度は馬を襲い、ガンバたちは為す術がない。ところが、そこへ島中から集まってきたネズミたちが現れ、ガンバたちが囮となって米俵を砦に運び込む。夕方になって硫黄の混じった煙が出てきて、ガンバたちも無事に砦に生還するが、ノロイはそれを忌々しそうに見ているのだった。

前話でとうとう「ばか」と書きましたんで、書きます。村へ食糧調達に行った時、ボーボ、風船と遊んでわざわざ居眠りしている店主をたたき起こします。こいつ、いらね。そうでなくても利口に見えないネズミ(げふんげふん)がますます馬鹿に見えるんですが。人間と猫には気をつけろ、と言ってるのに、なんで遊ばせておくですか。
それなのに、高倉ネズミたちはイタチの行く手をふさぐために馬車から飛び降りれば、イタチにあっという間に全滅させられるし。なんか主人公属性強すぎませんか。いくらメインキャラだからって、ちょっとずるっこしすぎじゃありませんか。イタチに取り囲まれてもガンバたちが無事というのは何だか納得がいきません。4匹ぐらいのイタチに全滅させられた高倉ネズミの立場っていったい…
今回のノロイ、ちょっとつめが甘いです。馬車を襲わせて馬をぶっ殺すのは良い作戦ですが、囮にあっさり引っかかるのはどうかと。しかし手下は何も考えてなさそうなんで、残しても意味ねーか。あ、島ネズミの登場をノロイが気づいてなかったとか? しかし、ガンバたち、いつもイタチに見張られてるんだよね。どー考えても島ネズミが見つからないとは思えんのですが。
しかし、どーでもいいんですけど、いくらネズミがいるからって、米俵を担いでいけるもんでしょーか? まぁ、いいか。次で火口に落っことされるんやし(待て)。

とーとーカテゴリを変更しました。もう「ガンバ」ってノロイのことしか語らんでしょーから。いや、ネズミのことを絶対に語らないだろうとは申しませんが、きっとノロイのが多いから。まぁ、いいや。

拍手[0回]

ノロイ祭り

11月20日にありがとさんです!

>ノロイ祭おめでとう

ひゃっほ〜! ノロイが案外よくしゃべるので楽しさ倍増です。いや、どうせ物騒なことしか言ってないんですけど。「薄汚いネズミ」とか「皆殺しにしろ」とか。

>甘かもん

やっと食い終わりましたよ! 蜂楽饅頭は間違いなくうまいとして、モンブランフジヤの甘夏スフレがなかなか軽くて良かったですねぇ。

拍手[0回]

秋眠暁を覚えず

たきがは家唯一の暖房器具、こたつ。
当然、うちにいる時は立ってる時と寝る時以外、こたつに入っているわけなのだが、最近、こたつに入るとひたすら眠くて困る。なんでだ。下半身があったかいせいか。
先日も寝そうになって、電気代が二重にもったいない(こたつ+部屋の電気)ので、さっさと寝ることにしたが、昨日などは問答無用で寝ていた。しかも寝ている方が圧倒的に多かったり。
なんでこんなに眠いんですか、こたつさん。前からこんなに眠れたっけ? こんなに眠かったっけ?
でも冬はこたつに限る。どうせ部屋全体なんかあっためたって意味ないんだから、時間かかるんだから、それならピンポイントであったかい方がずっとまし。それなら、足がしもやけになるのは我慢できないから、足を間違いなくあっためてくれるこたつがいちばん、というのがたきがはの主張である。よって、たきがは家にはエアコンもあるのだが、エアコンはそうでなくても乾燥、という致命的な欠点があるので使われない。それよりもこたつがいい。こたつが好きなんだぁぁぁ!

しかし眠い。おかげで何も手につかないのが困る。
冬になったら少しはましになるのかなぁ。しかし、寒いと寒いでやっぱり眠いか、寒いからもう寝ろ、になりかねないんでないか、たきがは。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン