忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LDでGガンダム2

ちゅうわけで2枚目。1枚に4話ずつ収録されてるのはDVDと同じです。Gガンは全49話なので最終話だけ1枚になっとりますけど。
好きなアルゴ&ナスターシャが2話入ってるんで好きな1枚。
監督インタビューに曰く、5話のバードマンは、最初から青野武さんをイメージしたキャラだそう。声あってのキャラってなかなかいないよね。それだけに1話きりなのがもったいない存在感。しかし、それはそれとしてだ! キャスティングに幹本さん(ジャイアントロボの不死身の村雨健二&ナレーションだ!)をはけーん! どこに出てたんすかーっ?! はぁはぁ
ところで5話のキャスティングで、ナスターシャがナターシャになっとった…しょんぼり。
で、Gガン1重い話といったら、8話であることは、疑いがないと思うのだが、わざわざ本国(ここではネオロシア)からノーマさん死亡事故の記録を取り寄せる当たり、ナスターシャのアルゴに寄せる信頼が早くも伺えるといったら、うがちすぎか。
6話に出てきたキョウジとカッシュ家一同様。ドモンがコロニーに帰ってきた時はほんとはお母さん殺された後なんだよね、と思うと、あり得ない光景だけにいっそう切ないのだった。
次は早くもマスター・アジアのご登場だッ! わくわくするざんすねッ!

拍手[0回]

PR

LDでGガンダム

始めました。前から欲しかったんですよ、なんちゅうても今川監督のロングインタビューが載ってるって聞いたもんで。で、これがおもしろい。それに今川監督と言ったら香港映画好きが有名ですが、映画全般に詳しいんですな。さくさくと出てくるそこらへんの蘊蓄も大変楽しうございまして、Gガンダムファンなら持ってて損のない代物です。なんで記事にしてなかったのかというと、単にデジカメつなぐのが面倒くさかったのです。
で1枚目、第4話まで。記念すべき初台詞はミケロなんだなとか、ドモン対ミケロが第13回ガンダムファイトの1回戦だったなとか、2話は止め絵が多いなとか、やっぱり見てて楽しうございました。いい機会だから、最後まで見るっす。
それにしても、瑞山と恵雲は、ほんとにサイ・サイシーを殺すつもりでいたんだろうかね?

拍手[0回]

今日の訃報

映画監督の
土本典昭さんが
亡くなられたそうだ。
ご冥福をお祈りする。

拍手[0回]

今日の一言

DVDも
見られやしない
LDでも見ようかな

拍手[0回]

iBookちゃん2

CD/DVDドライブの故障が疑われたiBookちゃん。しかし、その後、なんかいつものように復活し、めでぃあの取り替えも問題なく、やれやれとたきがはが胸をなで下ろしていたら、今度は別の問題が発生しやがりました。ああああ〜(´Д⊂ヽ

iBookちゃんのバックライトが、どうやら切れかかっているらしいのです。最初は、落ちたのかな〜と思ってばしばし再起動してたんですが、よくよく見ると、うっすらとFinderが見える。しかしカーソルが見えない。で、1回閉じてスリープ・モードにして、また開いたら、ちゃんとつきました。
が、ほっとしたのもつかの間、液晶ですから、ちょっと見にくいな〜と思って広げるとまた切れます。
いつもスリープ・モードにしてるので、開くとすぐに立ち上がってるわけなんですが、つかない時があります。
どうしちゃったんだよ、iBookちゃ〜ん(´Д⊂ヽ

ネットで検索してみたら、バックライト切れが間違いない模様。でも、修理するには10万円もかかるかもとか言われた…

10万円…10万円10万円もあったらなぁ!
おらぁ、先日、中古で見かけたiBook G4買うよッ! 64,800円だったんだよッ! いまより性能いいんだよッ! そんな金ねぇって諦めたのに、修理代より安いじゃんかよッ!

どうしたものやら、iBookちゃん(´Д⊂ヽ

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン