忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ〜あ 憧れ〜の♪

生まれてこのかた、アメリカに憧れた覚えのないたきがはです。

何が憧れかというと、GREMZです。看板のところにほら! 猿がいるでしょう!



どうやったら出るのかな〜と思って、GREMZのサイトを見ていたら、環境系のキーワードを入れると見られることが判明。それも24時間限定だそうです。
でも、検索エンジンスパムじゃありゃせんが、話題にもなってないキーワードを入れるのはブロガーのプライドに反しまする(どーでもいいけど)。で、そのことをきれいに忘れていて、「エコバッグ」ちゅうタイトルの記事を書いたら、お猿が出現したわけだったので、喜んだのでした。

で、今回も「エコバッグ」って書いちゃったから、また猿が見られるかもしれないのでした(タイトルだけだったか、記事内に書けばいいんだったか、うろ覚え)。ほかのキーワードを使ったら、たぶん、ほかにも見られるんだと思うんですが、たきがは、個人のできるエコってさ、背伸びしないのがいいと思うんだよね。「ハチドリのひとしずく」じゃありゃせんが、自分にできることをする。自分にできることからする。で、自分にできることを、みんながちょっとずつ広げていけば、それがほんとのエコなんだと思うわけです。
だから、あんまりブログでそういう話はしないのです。わし、こんなことしてるんだぜ〜! 偉いだろうって言いたくないからです。

アイドリングストップなんかはオプ子ちゃんネタですんで、ばりばり書きますけど、最近、ブレーキを踏まずに止まるのがマイブームっす。信号機までブレーキ踏むとけっこう悔しかったり。

というわけで、この記事は単に、「GREMZの看板に猿が現れたんだぜ、見て見て〜!」っちゅうネタなのでした。

拍手[0回]

PR

地球の燃え尽きる日 第30話

「カナーリの牢獄編」もいよいよ大詰めっす。今回もネタばればりばりでいきますんで、単行本派、未読の方はご注意。

拍手[0回]

Stage 12でお目にかかりませう

2月17日にありがとさん! すっかり返信が遅れました。

>凛としたグランディーナの微妙に揺らいでいる雰囲気(?)がいいです。

うひゃあ〜 たきがは、あれも言いたい、これも言いたい状態です。でも、キャラクターのことを説明するのは主義ではないので、いずれ、話にしてお目にかけたいと思います〜 本編でもそのうちに書くつもりざんすよーッ

>でもってやっぱり本で、手にとって読みたいな〜なんて思いますねぇ。

さんきゅうッ! そのつもりで夏コミに申し込みました! 印刷資金さえできれば、すぐにでも出せるぜ、べいびー!

2月に入ってから、毎日ぱちぱちしていただいて、ありがとうございます。

拍手[0回]

風邪引いた

昼間の寒さをなめきって、50分もコートも着ずにうろうろしていたら、しっかり喉がやられました。

すんません。返信とかまた明日します。治すためにとっとと寝ます。

あ、たきがはのモットーは「馬鹿は風邪を引く」ですんで、いたわりの言葉は不要です。

お知らせまで。

拍手[0回]

エコバッグ

明日までネットにさわれないほど仕事が忙しいとさんざん脅かされたんですが、え〜と…
なんか、ふつうにまったりと仕事できてるんですが? 別に忙しさにぴりぴりもしてないし、ふつうにうちに帰ってこれるんですが?

初めての仕事なんで、勝手がよーわかりません。慣れるまで、いろいろと大変そうです。しかし、またぷーに戻るかどーかは明日にかかっています。でも、自分が頑張れば、乗り越えられるのなら頑張り甲斐もあろうってもんですが、その感覚もよくわからないので、大変でも干されるよりかはいいと思うんですけど、「こんな仕事やるんじゃなかった…orz」とか言わないとも限りませんので、にんともかんとも。

そこで、話題変わってエコバッグなんですけど、たきがは家2代目のエコバッグでして、エコバッグというより、メインの鞄を大きくするといろいろ突っ込んで重たくなるもんで、ほとんどサブバッグと化し、買い物の時にはエコバッグともなり、時に5kgの米を入れ、あまりの重さによいしょと降ろしたら持ち上げられなかったこともあり(通りがかったおばちゃんに助けてもらった)、いろいろと思い出深い品でもあるんですが、持ち手のところが一皮むけていて、こりゃあ、使い続けて、切れたら最後、中身がばらけるな、って感じだったんで、いよいよ捨てることにしました。
かれこれ3年ぐらいのつき合いだったんですが、これってば、長いんでしょうか、短いんでしょうか。

で、次のエコバッグを買う前に、風呂敷を買って、四隅を結んで持ち歩いているもんですから、しばらくはこれでもいいかなと。でも、これに5kgの米を入れるのはとても不安があるのだが、大丈夫なんだろうか? 米だけ買えばいいんだけど、そういう時っていろいろとまとめ買いするのも多かったりするもんで、ついつい重たくなるんですよね〜

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン