忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々更新

滑り込みですが、久々に「オウガ」短編をアップしたっす。

「彼女の事情」はデネブとの会話がポイント。うちのデネブねーさんは、ちょっと「オウガ」の本筋から外れてるような気もしますが、作者が気に入ってるからいいや。

「冷酷さの仮面」は、ジャックとの話っす。この後、「剣は剣の:価値」「星を見る人:沈黙」「幽霊船:魔性」と続きます。ジャックがらみのネタはこれで一応、おしまいです。

例によって、ご意見・ご感想はお気軽に。お待ちしております(は〜と)

拍手[0回]

PR

せっかくの休みだというのに書くことがない

今週は毎日、午前様だったので、何もしていません。

ひとまず、明日の選挙速報は見ようと思ってます。

それにしても、こんなに忙しいのは間違っていると思いつつ、来週からはちょっと楽になりそうな気配です。

アニマックスで来月から「ミスター味ッ子」をやるそうです。実家で録画の予約をセットしました。何はともあれ、光るカツ丼を是非見てみたいものです。
「マジンガー」もおもしろくなってきたし。さやかさんがすっかり空気なのが気になりますが、たきがは的にはくろがね屋の面々のが好きなので無問題です。

最近、足がよく疲れるので、夏はシャワー主義を続けていられなくなりました。いっそ、週1で温泉とかどうだ?!

来週、台風が来るそうです。仕事でちょっと大事なイベントと重なりそうなので、それが心配。

せめて10時にはうちに帰りたいとか。結局、たまったビデオが全然見られないとか。いろいろとありますが、とりあえず、わしは元気です。

また明日。

拍手[0回]

マニフェストなんか読んでない

選挙まであと2日。あんまり政治的な話はしない当ブログですが、今回は思うところを書いておこうと思う。

たきがはは、今度の選挙は何はなくとも政権交代が主題で、要は自公政権のままでいいのか審判する選挙だと思っているので、タイトルにも書いているように、マニフェストなんか読んでいない。争点はただ、このまま現与党に政権を任せたままでいいのか、それだけだと思うので、各党が出したマニフェストに点をつけて、さも問題を矮小化して見せたがるマスコミなんか信用する気もない。

だいたい、マニフェストなんてものは、選挙の前に候補者たちが簡単にする口約束とどう違うっていうのか、知りたいものであるが、そもそも今回の選挙で各党が出してきたマニフェストを採点するのなら、前回の選挙で与党が出したマニフェストを採点するのがまず筋ってものだろうと思う。与党なんてのはその上でマニフェストを採点されるべきであろうと思う。野党と同じ土俵には乗れないはずである。

だから、わしはマニフェストなんか読む気はさらさらない。

なんか話が堂々巡りになりそうなのでこの辺で。

それにしても、衆議院選挙は毎回60%ぐらいの投票率ですとか言ってるマスコミ、他人事みたいに伝えてるな!

拍手[0回]

上を向いて寝ない

あなたは電車の中で寝る派ですか?

はい

上を向いて寝る?

寝ない

最近、毎日、午前様なもんで電車の中で寝てばかりいます。先日などは、校正用の原稿取り出してにらめっこしとるうちに、どうにも眠くてたまらなくなり、目をつぶったが最後、瞼の重さに目的地に着くまで、目を開けられませんでした。

さて、そんなたきがはさんは、さらに立っていても眠れる技を身につけるべく、吊革につかまってひとまず目をつぶっておりましたが、座れるものなら座りたいというのが本音でありますので、駅に着くたびに、席が空かないか、チェックを怠りませんでした。すると、わしの前に座っていたねえちゃんと、その二人右のねえちゃんがよく休んでいたのでした。どちらのねえちゃんも、ばっちり化粧を決めて、スーツ姿も決まっておりましたが、惜しむらくはただ一点、二人とも上を向いて口をぽかんと開けて熟睡しておったことでした。

単に馬鹿っぽく見えるだけでなく、寝ている姿というのはどんな人でも無防備なもんでありましょう。家族とか、よほど親しい人以外には見せたことのない姿をこうもやすやすと万人にさらしても良いものでしょうか?
いや、時々いるけどな、高いびきで寝てるおっさんとか、よだれ垂らして寝てるにいちゃんとか。いつぞやなんぞは、脳梗塞かと思うような、凄いいびきで寝てる人いたけど、無事だったのだろうか?(俳人の山頭火がそんな亡くなり方をしたはず) あとは目を開けたまま寝てるにいちゃんとかいて、これにも驚かされたものでしたがね。

電車の中で寝る時は、下を向いて寝ようという話。

拍手[0回]

蝉の恩返し

というものを期待しているわけではないのですが、だいたい蝉の恩返しなんて言ったって、鳴く以外に何もできなさそうなんだから、恩返しなんぞに来られても大いに迷惑なので、万が一にも恩返しなんてないと思いつつ、恩返しなんぞ来てくれないのがいちばんの恩返しなんだと思う今日この頃、たきがはは今年、7匹の蝉を助けました。助けたと言ってもそんなに大げさな話じゃなくて、単にひっくり返っていたのを戻してやったにすぎないのですが、それにしても、わしの経験値的に7匹は多いと思うわけなんであります。だいたい、去年なんて1匹助けたかどうかも曖昧なんですから、今年の多さは異常と言ってもいいぐらいです。何があったんだ、蝉? しかも、そのうちの1匹なんぞ(全部、アブラゼミだったりするのが個人的にはがっかりです)、たきがは家の近所のマンションの玄関先でじーじー鳴いて助けを求めていたりしたぐらいでした。うち4匹ほどは、どうやら気絶していたらしく、1匹なんぞはたきがはがつまみ上げても放り出すまで、生きていたとはお釈迦様でも知らぬ仏のお富さん、てなもんで、飛んでいったのでした。
ちなみに、たきがはが蝉を拾うのは、単に道端に落ちていて、うっかり踏みつぶされたらいやだからです。そういう死体を見るのがいやだってことです。

蝉って、こんなに気絶しやすいものなんでしょうか? ちゅうか、今年の夏って、蝉が気絶しやすい何かがあったんでしょうか? そういえば、今年の夏、真っ先に鳴き始めたのはミンミンゼミでした。うちの近所の話ですが、新聞でもそんな記事を見たから、たまたまとは考えにくいと思います。しかも、たきがは的に、朝夕の暑さが厳しくなくなったら、後は残暑なんですけど、8月の中旬から残暑って早すぎなくね?

後年、振り返った時に、2009年の夏から異常気象始まったのだなんて、SFちっくな展開にならないといいんですが。

先日、恩返しとはまったく関係ないでしょうが、うちのベランダにアブラゼミがやってきて一鳴きしていきやがりました。うるさかった!!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン