忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢見るように眠りたい

何年ぶりかで遅刻しました。それも、目覚ましを切った上、周辺駅に着くまでいつもより一時間も遅いことに気づかぬていたらく。最寄りの駅でいつもの電車がないことにも「おかしーなー。時刻表変わるなんて聞いてないけどなー」と思いつつ、しっかり一時間遅い時間帯をチェックして、その矛盾に気がついていないんですから、救いようがありません。

気づけよ、俺!! おかしいのは時刻表じゃなくて、いつもより一時間も遅い俺なんだよ!!

時計の短針ばっかり見てて、長針には気をとめてもいないんですぜ、旦那! うちの目覚まし、デジタルだけど?!

いつもより、出勤が遅くなった分、昨日も終電近い午前様ですぜ?! それは自業自得って言うんだ、たきがは。

油断しないよう、気をつけなきゃ…

少なくとも、目覚まし止めちゃ駄目だぜ?

拍手[0回]

PR

お風呂万歳

1日空きましたが、タイトルで韻を踏めるだけ踏んでみるシリーズ、続いておりますぜ!

午前様な生活が続くたきがはの最重要課題は、睡眠時間の確保もさることながら、今日の疲れを明日に残さないことである。

それにはお風呂がいちばん。なんとか風呂を沸かして入ろうと心がけたいものであるが、わかっちゃいるのだが、帰ってきたらシャワーだけという日も少なくなかった。
しかし駄菓子菓子。
どうせ、寝る前にネットをチェックしてるんやし、そのあいだに風呂沸かせば毎日風呂に入れなくね?
ちゅうか、入れや、われ。疲れた疲れた言うとらんで、風呂沸かす時間を作りやがれ~!と、思わず自己突っ込みも炸裂する昨日、たきがははやっと風呂に入ったのだった。
なにしろ、昨日ときたら、朝から最悪で、下半身がだるだる。このままでは1日を乗り越えるかにさえ不安が残る!と一念発起して、ランチを奮発したのだ。ちょっと高いユッケジャン。唐辛子パワー万歳! おかげで頑張れました。でも、疲れの残る帰り道、今日こそ、お風呂に入ろうと、堅く誓ったのであった。

元気にとは言いませんが、今日も1日頑張れます。

と、決意表明しておきます。

拍手[0回]

知らざあ言ってきかせやしょう

9月14日にありがとさん!

うっ ( ´Д⊂ヽ
いつも励ましありがとんv

>そのツボってどこにあるの? 日中つねに刺激していたいです。

中指の爪の根元2ミリのところ、目と目のあいだの鼻のあたり、親指と人差し指か、人差し指と中指のあいだっす。効果があるとええんですが…

>はやいとこ創作魂を燃やす余裕ができますよーに!

こんなことやってたら、気がついたら、冬コミの原稿を直さなきゃ!って事態になってそうで、年内もう1回ぐらいは更新したいんで、手をつけた次第。

贅沢言わないからね、うちに帰って、寝るまでに1時間くらい余裕がほしいっすよ。

そのほかにもぱちぱちしていただいてありがとうございましたッ!

今、カラオケに行ったら、絶叫ソングばっかり歌って、憂さを晴らしたい気持ちです。
酒を飲んだら、絶対に愚痴上戸になりそうです。

気分転換に週末にスウィーツ買うんだけど、なかなかしんどいっす。

拍手[0回]

ツボも効かない

たきがはの生理現象は基本待ったなしなもので、欲したら最後、猶予はない。それは眠気でも同様なわけで、眠いとなったら、どんなに濃いコーヒーだろうと、眠気覚ましのガムだろうと、効果はない。晩に外食して、うっかりコーヒーを飲もうが、眠いとなったら、ばたんきゅーという、まっこと単純な身体である。

しかし、先週、仕事中に眠くなり、何が何でも起きてなければならない事態、たきがはは初めてツボを押してみることにしたのであった。
だが、正しい位置も知らない素人療法。果たして、たきがはの眠気が去ることはなく、意味もなく立ったり、きっつい3時間あまりを過ごしたのであった。

ううう、いっそ、昼寝させてくれ~!

最近、自分のせいでもあるんだけど、うち帰ってきて、風呂入ってネットをチェックして寝るだけという生活が続いており、「オウガ」な世界に入れません。創作って、改めて自分に余裕がないと駄目だなぁと思いました。電車に乗っても座れると寝ちゃうし。

なんとか時間を作りたいものであります。と思って、書きかけの「Stage 13」を持ち歩くことにしましたが、少しでも進められるよう頑張ります。

拍手[0回]

自分用の覚え書きにしたい

無理やりでもタイトルで韻を踏んでみせるぞ、でもどこまで続くかなシリーズ。

仕事でVMWare Sphereというソフトを使っているのだが、ここんとこ3日連続で泣きっ面にハチの上塗りって、勝手な造語作りたいぐらいのトリプルパンチを喰らってまして、自分のために忘れないようにメモしておくものです。

仮想マシンというのは、場所を取らず、作り替えも簡単にできるようなつもりでいましたが、こんな落とし穴に注意。

1.ハードディスクの容量は後から変えられない。
10 GBしかなくて、足りなくなっても、元のハードディスクは大きくできません。これは実機でも当たり前のことなんですが、M$のSharePointというソフトをインストールしてて、やたらハード喰うんですよ。10 GBなんてあっという間、まじ、みるみるうちに容量減りまっせ。でもこのSharePointってアンインストールもできやしねぇの。全部ぱぁー。俺の半日を返せ、この野郎。
2.しかし、仮想マシンはしょせん、仮想の話です。言ってみれば机上の空論、絵に描いた餅、実体はありません。その証拠にいつでも前の状態に戻ることができます。そんなありがたい機能がスナップショットと言いまして、スナップショットを取った時点までハードディスクの状態を戻してくれます。たきがはのようにそそっかしい奴にはとってもありがたい機能なんであります。ところがここにも罠が待ち構えていたぜ!! トラマナトラマナ! たきがはは知らない呪文だった! 仮想マシンの設定で、ハードディスクを独立にしておくと、スナップショット取っても役に立たないんですよ。結局、最初からやり直しです。俺の1日を返せ、返しやがれ~!!
3.でも、お客さん、こんなところで驚くのはまだ早いんですよ。仮想マシンならではの落とし穴はもう一つあるんですから。たきがははリトフェイトを唱えた! たきがはの知らない呪文だった! それがハードディスクの設定で、読み取り専用にしちゃうことです。つまり、ハードディスクにいくらインストールしても、いくら設定をしても、電源切ったらなかったことになります。再起動しても覚えてられません。ロムだから当たり前。でもさ、検証機作ってんのに、そんな設定行っているなんて思わなかったんだよう。最初に全部確認しなかった俺が悪いのかよう。

だから、これは自分用の覚え書きです。アバカムもリトフェイトもないから(ちなみにトラマナは「ドラゴンクエスト」、リトフェイトは「ウィザードリィ」の呪文)、地雷のような設定に踏み込んで、2日ばかり無駄にして覚えた、とっても大事なことなのです。

どうでもいいのだが、「ドラクエ」の罠解除の呪文ってトラマナで良かったかな? 10年以上やってないんで、忘れちゃったわ。
あ、リトフェイトは浮遊して、落とし穴の罠を避ける呪文です。これは間違いありません。

ちなみに、この記事を鵜呑みにして損害被ってもわしは知りませんので、使用はあくまでも自己責任にてよろしくです。
おまえの認識間違っとるで、という指摘の方は歓迎します。これらを回避する方法あるんやで~という話は特に大歓迎であります。
ただ、仮想マシンをパワーオフしたらハードディスクの設定を変えられるぐらいの話だったら、わしも知っとりますので、この上のレベルの情報がほしいのです。

それにしても恐ろしいのはSharePointです。アンインストールしてなかったことにできないなんて、さすがM$、たかが0と1だけのコンピーターでとんでもない地雷ソフト作ったもんだなや。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン