忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀田製菓への問い合わせのお返事

亀田製菓に「原材料の産地はどこですか? 放射能検査はどないしてるの?」とお客様問い合わせからメールしたら、返事はよこしたのですが、二次転載禁止とか言ってるんで、打ち直します。

Q1. 原材料の産地はどこぞね?
A1. 米は国産。

Q2. 放射能検査はどうなっとんのや?
A2. 10Bq/kgが検出下限値。それを越えたことはない。

だそうです。

二度と食いません。亀田製菓。

拍手[0回]

PR

息子

監督:山田洋次
原作:椎名誠
出演:浅野昭男(三國連太郎)、浅野哲夫(永瀬正敏)、川島征子(和久井映見)、浅野忠司(田中隆三)、浅野玲子(原田美枝子)、浅野とし子(浅田美代子)、浅野徹(山口良一)、浅野綾子(浅利香津代)、浅野守(ケーシー高峰)、バイト先の主任(佐藤B作)、バイト先のおっちゃん(いかりや長介)、タキさん(田中邦衛)、タキさんの社長(レオナルド熊)、浅野きぬ江(音無美紀子)、浅野家の隣人(奈良岡朋子)、ほか

というわけで三國連太郎さん追悼第二弾です。リアルタイムで観たこともありますが(うちのままが永瀬ファンになった映画)、久々のDVD鑑賞です。

居酒屋でアルバイトをする浅野哲夫は、父からの電話で母の一周忌の法事が明日行われることを知り、岩手の実家に帰る。東京でサラリーマンとして働く兄・忠司、岩手県内に結婚して住む姉・とし子と違い、いつまでも定職に就かない哲夫は、父との溝を感じ、また東京に戻る。居酒屋を辞めて鉄工所に勤めるようになった哲夫は、仕事のきつさに辞めようと思うも、得意先で事務をする川島征子と知り合い、鉄工所を続ける。しかし、微笑みかけてはくれるものの、一向に話の進展しない征子に、哲夫は思いのたけを綴った手紙を渡すが、実は彼女が聴覚障害者であると知らされる。熱海で開催される戦友会に出席するため、昭男が上京してきた。哲夫の兄・忠司と玲子の夫婦は、昭男との同居を考えていたが、昭男は岩手の家を離れがたく思い、哲夫に再会する。哲夫は父に征子を紹介し、結婚するつもりであることを伝える。聴覚障害者である征子とFAXでやりとりを行う哲夫に倣い、昭男も哲夫と征子の見立てでFAXを買って、岩手に帰るのだった。

いや〜、こんなに親父ほいほいな映画だとは思いませんでした(←最初の感想がそこかよ!)v 山田監督GJ!な気持ちで観てました、わたしvv

実はこの映画が初見の永瀬正敏氏の演技は確かなもので、昭男には哲夫の上に忠司という息子もいるんだけど、標題の「息子」はやっぱり哲夫のことなんだろうなぁと思います。

ちゅうか、昭男にいちばん似てるのはやっぱり次男坊の哲夫だと思った。大学まで出たインテリの忠司ではなく、フリーターの哲夫。葉たばこ農家で、冬には東京に出稼ぎに来ていた昭男には、だからこそ、いつまでも定職に就かず、ふらふらしている(ように見える)哲夫がもどかしく、顔を合わせれば、心配のあまり、つい小言も出るんだろうと思うのです。
でも、そんなことは親父や兄キに言われなくても哲夫自身がいちばんわかっているはずで、そういう屈折した心のひだをやらせると永瀬正敏氏はうまいんだな〜

しかし、そんな哲夫にもついに転機が訪れます。ボーイミーツガール。古典的な展開ではありますが、好きになった女の子のために頑張る哲夫に、居酒屋にいたころの不安定さは見られません。しかも、好きになった征子が聴覚障害者だとわかっても「それが何だってんだ!」と強く否定する哲夫。思うに、哲夫のこの反応は、自分の「訛りが強くて口べた」なところに共感した部分もあったんじゃないかと。初っぱなの居酒屋のシーンでも、上司に「何を言ってるのかわからない」とか言われちゃってるので、かなり訛りがきついんですよ。だから、余計に口べたになってしまう。下手に口にしたら、訛りを笑われそうな気がして、口に出せない。生まれつき聞くことができず、話すこともできなかった征子に哲夫が共感する部分は大いにあったろうと思います。
ただ、哲夫がタキさん(この頃の田中邦衛さんは唾を飛ばすようなしゃべり方が特徴でして、それがいい!)のお見舞いに行った時に、タキさんに「いつ気づくかと思ってた」と言われて、「それが何だってんだ!」と何度も繰り返したのは、それを否定しようとする自分自身への戒めにも聞こえました。

それだけに父が哲夫のアパートに押しかけてきた時にはすっかり仲むつまじくなった哲夫と征子。その不器用だけれど確かな愛情は、岩手でも雪深い田舎で暮らす昭男には、長男の忠司夫婦のどこか他人行儀な親切さよりも暖かく写ったのではないかと思います。だからこそ、彼はいずれ哲夫と結婚する征子と話すためにわざわざ二人の見立てでFAXを買って帰った。そんなラストシーンでした。
原田美枝子さんの、きれいだし、言葉遣いもきれいなんだけど、どこかよそよそしいキャラというのは、相変わらずな気がしたよ。忠司役の人は、全然知らない人だったんですが、田中裕子さんの実弟だそうだ。道理で!

ただ、希望の残るラストではあるんですが、昭男が雪の深い田舎で暮らすという事態は変わらないわけで、でも、それが彼のいちばんの幸せなのだというところが、やっぱり最後の結論なんだろうなぁというしみじみしたいい映画です。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

飢餓海峡

監督:内田吐夢
原作:水上勉
音楽:富田勲
出演:樽見京一郎/犬飼多吉(三國連太郎)、杉戸八重(左幸子)、弓坂主任(伴淳三郎)、味村主任(高倉健)、八重の父(加藤嘉)、萩村署長(藤田進)、ほか

三國連太郎さんが4月14日に亡くなられたそうで、追悼にDVD借りてきました。

1947年、北海道。岩内の町で強盗放火殺人事件があった日、津軽海峡に進路を変えた台風のため、青函連絡船・層雲丸の転覆事故も起こり、三人の不審人物が北海道から逃走する。そのうちの一人、犬飼多吉は、残る二人を殺して下北半島に渡り、大湊の町で行きずりの娼婦・千鶴(本名・八重)に情けをかけて行方をくらます。八重は多吉にもらった多額の金で借金を清算し、東京に出ていく。一方、犬飼らの起こした事件を追う函館署の刑事・弓坂だったが、犬飼の足跡は下北半島でぷつりと途絶えてしまい、10年の歳月が流れた…。

観たつもりでいたんですが、観ていたら、全然知らないシーンばっかりだったので、どうもちゃんと観たことがなかった模様です…

最初のうちは犬飼多吉の視点で、岩内の強盗放火殺人事件に発する大火事や、ちょうど居合わせた青函連絡船の遭難事故、それに紛れて逃亡する犬飼たちといった流れで進むのですが、下北半島に着いた犬飼が、列車で居合わせた八重の働く花やという置屋に行き、八重に大金をあげたところで視点が八重に移り、話の重点が八重になります。で、大金をもらった八重が、借金を返し、父を温泉に連れていって東京に出、飲み屋にいたり、置屋に移ったり、といった10年間をわりと丹念に追って、そこに執念深く犬飼多吉と、その存在を偽証したと思われる八重を追いかける弓坂刑事の動きなんかも入りますが、ここら辺は犬飼自身がどこかに姿をくらましたためもあり、完全犯罪が成立してしまっています。
ところが、10年後、八重が新聞で見たのは犬飼と思しき人物、しかし樽見京一郎と名乗る男でした。樽見に会いに舞鶴に向かう八重。樽見は白を切り通そうとしますが、八重に見抜かれてしまい、八重を殺します。それを書生に目撃されて、こっちも殺害。二人を心中事件に見せかけて殺そうとしたところでボロが出始めます。

八重の身元が簡単にばれてしまい、しかも弓坂刑事が東京まで追ってきたという辺りから、樽見が偽装する心中に疑いを抱き始める刑事たち。やがて、刑事を退職した弓坂まで引っ張り出して、樽見をつつきますが、八重にも白を切ろうとしたように、なかなかボロを出しません。

で、今度は物的証拠を固めようってんで、八重が10年間持ち歩いていた爪(犬飼多吉の爪を切ってあげたもの)が決定打となり、犯行を自供する樽見。ここまで、わしは犬飼が本名なのか樽見が本名なのかと思っていましたが、どうやら本籍のある樽見が本名で、犬飼は北海道時代の偽名の様子。弓坂さんは舞鶴に来るまで「犬飼」と言ってたんで。

けっこう熱血の高倉健が意外。その上司が藤田進さんてのがまた意外な味を出してます。

樽見視点は、けっこうあちこちで映像が加工されてて、刑事に追求されるまでもなく、罪の意識に苛まれつつ、10年も経つと、それも正当化しつつ、でも最後の最後で船から海に飛び込んじゃったんで、やっぱり、ただ一人の味方だった八重を殺した罪の意識は、他の三人よりもずっと重かったのだろうかと思ったり。しかし、最初の強盗事件は、樽見(この時は犬飼)は駅で待ってただけのシーンがあるんで、その罪まで負わされるのはどうかと思いつつ、その実行犯ぶっ殺してもいるんで、かなり複雑な性格を形成したものと思われ、そこんところは名優・三國連太郎さんですから、まぁ、何とも複雑な犯人像で、わしは、わりと好きな人が演ずるキャラに同情しちゃって観るんで、この場合は三國さんですから、まぁ、そこで言わなくてもいいような「心中」とか、八重を殺しちゃったりとか、観ててはらはらしました。

3時間と長丁場で、ちょっと中盤の八重のシーンがたるい感じもしましたが、おおむね名作です。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

三國連太郎さん逝く

たきがはも好きな名優・三國連太郎さんが4月14日にお亡くなりになったそうです。息子の佐藤浩市さん曰く「最後まで三國連太郎だった」と。お若いころに、役のために歯を全部抜いちゃった硬骨の名優さんらしい最期だったのかなぁと思いました。

あんまり出演された映画を観てなかったんで、何本か観る予定です。ただし、晩年の「釣りバカ日誌」には全然興味がないので、無視です。

また一人、偉大な俳優さんがお亡くなりになってしまいました。ご冥福をお祈りします。

うちのブログの三國さん関連の記事はこちら ↓

風狂に生きる
ひかりごけ

拍手[0回]

Stage 13再アップロード〜

履歴を見たら2年も前の文章を直す羽目になりました…orz そんなに放置しとるんか、俺…

Stage 15を下書きしてみたのはよかったんですが、どうもあっさりしすぎて、たきがはテイストが足りず、どうも、Stage 14あたりからその傾向が強いような感じだったので直す気満々だったんですが、その前にStage 12読んだら、これはこれでおもしろかったんで、中間のStage 13を見直すべきだろう!と一念発起、修正を始めたら、出るわ出るわ校正用紙が真っ赤になりやがりました。いままで1ファイルで済んでいた「永久凍土編」と「アンタンジル編」も2ファイルに分けました。

けっこうボリュームがあるんで、ファイルの大きさではなく、きりのいいところで切るようにしたら、なんかいままでにないファイル数になりやがりました…orz 多すぎだろう、アンタリア大地…

新作の目玉はなんちゅうても G と Y の喧嘩ですかね。

このままStage 14も見直して、またStage 15に戻ります… アップはいつになるやらですが、気長にお待ちくださいませ。

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン