忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釈迦内柩唄

水上勉著。新日本出版社刊。

花岡事件を扱った戯曲だと聞いたので読んでみました。全編秋田弁で書かれていて読みづらかったですが、わしも一応、言葉の根っこは福島だったりするので(影響を受けやすいので大阪とか広島とか高知とか九州とかいろいろ混ざってますが)、東北地方の言葉はなんとか読めました。

花岡鉱山の近くに釈迦内という町がありまして、そこにある架空の火葬場での話です。隠亡ってどこかで聞いた響きだなぁと思っていたら、石牟礼道子さん原作の能「不知火」だったか、他の小説に出てきた、やっぱり火葬場の管理人のことで、こういう名称は地方特有のものかと思っていたら、全国共通だったようです。で、花岡鉱山から逃亡した朝鮮人のことを、隠亡の娘が亡くなった父や家族との暖かい思い出として思い出すという筋書きでした。

朝鮮や中国から連行され、「軍艦島」でもそうですが炭鉱などで強制的に働かせ、人間の扱いもしなかった日本人の中で、同じ日本人に差別される隠亡だけが、ただ優しく、人間のつき合いをしたという話は、著者自身がもともと、隠亡の出身で、子どもの頃に寺に入り、修行をしたけれど、却って生まれの貴賤によって宗教でさえ差別したという体験がもとになっているのでした。と後書きに書いてありました。

そういう身分による差別というのは、大元をたどれば天皇制に行き着くのであり、天皇を抱いている限り、日本から差別がなくなることはないと思います。
ただ、その根本を正面から指摘した作家というのは残念なことに日本には大変少なく、わりと皆さん、喜んで勲章とかもらっているのが現状です。水上さんはすでに故人ですが、生前に勲章をもらったことはありませんでしたが、死後に旭日重光章を授与されたそうで、そんなもの勝手に押しつけるなという思いはなかったんかなぁと思いました。

拍手[0回]

PR

残夢の骸 満州国演義9

船戸与一著。新潮社刊。

いよいよ最終刊です。この本が発行されてから2ヶ月ほどで船戸さんも逝ってしまいました。完結するまではという思いと、完結してほっとしたのかなぁなんて思いました ( ´Д⊂ヽ

この巻では1944年〜1946年が語られます。そういう点では1巻で1年という今までのパターンから外れているのですが、ボリューム的に特に不足という感じはせず、最後まで書き切った感じです。

次郎は前巻のラストで生きながら蛆虫に食われるという悲惨なことになっていましたが、あのまま意識を失い、部下にとどめを刺され、遺髪を満洲まで持ってきてもらいました。お兄ちゃ〜〜〜ん 。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、初めて揃った3人兄弟+αで、通化に石碑を作り、そこに遺髪を埋めることになりました。部下の人もインパール作戦で死にかかっていたので、とても次郎の遺骨というわけにはいかず、やむなく髪を切ってきたそうです ( ´Д⊂ヽ
こうして、1巻から欠かさず登場してきた敷島兄弟に、ついに欠員が出てしまいました。次郎の死は予想どおりなんですが、いちばん好きなキャラだったんで残念です。

硫黄島、東京大空襲、沖縄戦、2発の原爆、ソ連軍の参戦を経て、ようやく降伏する日本。ここら辺はソ連軍以外は登場人物が特に絡んでいないのでさらっと事実が語られます。

太郎は最後まで満洲国の官吏でしたが、その責任を問われてソ連軍に連行され、シベリアに送られてしまいます。意外な展開です。太郎は生き延びると思っていたのですが…。さらに1巻から欠かさず登場した間垣徳蔵が、実は敷島兄弟と従兄の関係にあることが判明、ついでに太郎の年齢が1945年の時点で47歳とわかりました。
ううむ、間垣徳蔵が従兄とは…。敷島兄弟は長州の出身ですが、その祖父が会津城の攻防に参戦、現地で陵辱した会津の女性が間垣徳蔵の祖母に当たるそうです。あらまぁ。さらに、4巻だったかで四郎に殺された特高の刑事も親戚筋と判明、意外と世界は狭いものですが、間垣徳蔵が敷島兄弟にしつこく絡んできたのもわかるような感じです。
ただ、シベリアに送られた太郎は、ここで間垣徳蔵と再会しますが、だんだん誇りを失っていってしまい、とうとうおやつほしさに同じ収容者を売ってしまいます。その罪を負った間垣徳蔵は殺され、太郎も自死するのでした。奥さんの生死も不明のままで、娘だけは三郎の嫁の実家で育てられているので、そのまま養女にされそうですが、太郎の死も日本には伝わらないのでしょう。最後の最後に誇りを取り戻したというか、自分が他の兄弟に比べて何の苦労もしていないという自省のもとで自殺を選んだ太郎は、船戸作品には珍しいタイプかと思いました。

三郎は満洲国の滅亡後も関東軍のままでいますが、部下とともに流れ流れて、最後に関東軍の司令部が置かれようとしていた通化に行き、そこで八路軍と国民党軍の対立を知り、蜂起する日本人に加勢して、戦死します。その前に三郎が助けた開拓民の少年が四郎に託されることになりますが、四郎はこれにて兄の死を知り、三郎の遺骨は次郎の石碑の隣りに埋められるそうです。
順風満帆な三郎でしたが、最後まで軍人を貫きました。ただ、妻子のことはちっとも描写がなくて、満洲の滅亡によって自分の立つ瀬も失ってしまったのか、日本に帰る気はさらさらなかったようなのが気になります。まぁ、兄弟の誰よりも真っ直ぐに軍人一筋に生きた人なんで、それ以外の生き方はたとえ妻子と一緒でも考えられなかったのかもしれません。

四郎は予想どおり生き延びました。しかも三郎から頼まれた、開拓民の少年を広島の祖父のもとまで連れていくという仕事まで果たしました。途中でソ連軍の女性に逆レイプされたり、かつて開拓民だった時に一晩だけ関係のあった女性と再会したりしてますが、最後まで変わらなかった感じです。まぁ、あんまりいい意味ではありませんが、三郎とは別の意味でぶれない人生だったのかなと。
ただ、日本に帰るには帰りましたが、その後のことはまったく思いつかないようで、そんな四郎で物語も終わっています。

1冊ずつ読んできたんで、「火山島」のように大作を読んだ〜という感じはちょっと薄いように思います。ただ、1930年代から1945年までの満洲を舞台に描ききったこの物語は、やはり大作の名にふさわしく、あの時代の日本の一面を切り取って見せているのは間違いありません。そういう意味でも、この物語は最後の船戸与一さんの小説であり、間違いなく代表作に数えていいのだと思いました。

山猫の夏」のような胸のすく小説ではありませんが、満州というでたらめの国を語る時、欠かせない小説になってもらいたいと思います。

改めて船戸さんのご冥福をお祈りします。素晴らしい小説の数々をありがとうございました!

拍手[1回]

軍艦島(下)

麗水山著。川村湊監訳。安岡明子・川村亜子共訳。作品社刊。全2巻。

地獄島を脱出しても厳しい境遇の続く完結巻です。

伊知相(ユン=チサン)は崔又碩(チェ=ウソク)、成必洙(ソン=ビルス)と脱走を図りますが、脱走の際に崔又碩は足を負傷してしまい、島に残ります。伊知相と成必洙は中之島でイカダを作って長崎に逃げますが途中で離ればなれになってしまい、成必洙の行く末は不明のままです。伊知相は親切な日本人・江上夫婦に助けられますが祖国に戻るのも容易ではない敗戦の色も濃い末期の日本、やむなく江上夫婦の娘婿・中田を頼って三菱の造船所で働くことになります。

崔又碩は錦禾(クムファ)を失ってしまい、徴用工の仲間と蜂起を計画、その隙に仲間を逃がしますが鎮圧されるどさくさに紛れて朴一柱(パク=イルジュ)と長崎に逃げます。あちこちを放浪しますが親戚の六本指を頼って長崎のトンネル工事に従事することになります。

張吉男(チャン=キルナム)はすっかりすれており、同じ朝鮮人を顎でこき使うような性格になっていますが、長崎刑務所に収監された父とようやく再会を果たします。また崔又碩に目をかけますが、これはあんまりうまくいっていません。

錦禾は崔又碩たちの脱走を助けたことで拷問にさらされますが、常々、徴用工たちに同情的な鈴木という労務係に助けられ、一命をとりとめます。しかし、崔又碩が軍艦島に戻っていることを知らぬまま、彼の行く先を邪魔してはいけないという思いで自殺してしまいます。崔又碩は李明国(イ=ミョンゴク)から錦禾が拷問されていることを知らされ、ぶん殴られたのですが、釈放されてからも会いに行くことなく、結局、錦禾は死んでしまうのです。彼女の遺骨は李明国に引き取られますが、崔又碩に渡され、彼女の遺言どおり、大半は海にまかれ、一部は崔又碩が最後まで持ち歩くことになります。崔又碩は足を怪我してしまったので移動もままならず、錦禾に会いに行くこともできなかったのですが、どうして顔を見せてやるくらいできなかったのかと思いました。せめて会いに行けば、彼女の死もなかったのかもしれないと思うと…。しかし、その場合、錦禾は再度、崔又碩の脱走を見送らなければならなくなるので、どちらにしても死を選んだかもしれず、やるせなさが残りました。

李明国は片足を失ったために軍艦島で療養し、朝鮮に戻ることになります。その前に長崎刑務所で張吉男の父・張泰福(チャン=テボク)に面会していますが、その後の消息は不明です。けっこう知的な人物かと思っていたら、途中でわりと親切なんだけど、「どうして朝鮮人は」と文句を言った看護婦の石田に悪態をついて暴れたシーンがありまして、たまりに溜まっていたものを吹きだしたのか、実はもともと荒っぽい人物なのか、わかりませんでした。

多くの人物が軍艦島から脱走し、朝鮮に戻ることができぬまま、8月9日を迎えてしまいます。しかし、同じ被爆者でありながら、朝鮮人というだけで差別を受け、ほとんどの者が亡くなってしまいます。親切な日本人も描かれる一方で、これでもかと綴られる極限状態での差別はページを繰る手を止めさせませんでした。

最後、比較的軽傷で生き残った伊知相は、世話になった江上老人の娘・明子を助けて長崎の町を放浪し、彼女を病院に預けて別れます。もはや誰の目にも明らかになった日本の敗戦を受けて、伊知相は朝鮮に帰り、子どもたちの教育に力を入れたいと願うところで幕です。

火山島」とはまた違った重さを持った話でした。ただ、どちらを読んでも思うのは、朝鮮という国を歪めてしまった日本の罪深さです。その罪を忘れ去って、なおも差別し、貶めている今の日本の罪の重さです。

いつか軍艦島に行くことがあるとしても、それはそこで殺された大勢の人を弔う目的であるべきだと思いました。

拍手[0回]

軍艦島(上)

韓水山著。川村湊監訳。安岡明子、川西亜子共訳。作品社刊。全2巻。

軍艦島(長崎県・端島)の海中炭鉱に強制連行された朝鮮人たちを描いた群像劇。
メインの人物が何人かいて、場合によっては軍艦島に来ることになった経緯も丁寧に語られます。

伊知相(ユン=チサン)はその家族、両親、妻、兄夫婦なども語られて、実質的な主人公って感じですが、最初のうちはおとなしい印象が強く、積極的に話を牽引する人物には見えません。ただ、発つ直前に妻の妊娠が発覚、だんだん頼もしさを見せていくようになります。

李明国(イ=ミョングク)はこの物語の最初から軍艦島にいますが初っぱなで仲の良かった3人の徴用工を失っており、そのうちの1人、張泰福(チャン=テボク)の息子・吉男(キルナム)は父を探しに日本に来ていますが、地獄島とも呼ばれる軍艦島に人捜しに渡るのは容易なことではない上、あまり親切な人物に巡り会ってもいないので、いいように使われている感じです。ただ、その六本指という人物は伊知相が軍艦島で親友となった崔又碩(チェ=ウソク)の親戚でもあるそうなので、吉男と又碩が出会うのは予想されます。

そして又碩の初恋の女性・錦禾(クムファ)。軍艦島の遊郭に勤める娼婦ですが、しょっちゅう酔っ払っています。彼女の半生、どうして軍艦島まで来たのかという生い立ちは下巻で語られますが、モノローグや又碩と話しているところを見るとけっこう可愛い女性で、でも又碩の脱走の邪魔になるというので明国に同行を止められてしまうあたり、薄幸な最期が予想されてしまいます。

他にも知相の妻の父である崔治圭(チェ=ジギュ)も魅力的で、アン=ソンギさんなんかキャスティングしたらいいなぁと思って読んでました。

張泰福ら3人の脱走に加わらなかった明国が知相らと知り合うことで脱走を決意するのに事故で片足を失ってしまい、それでも知相、又碩、そしてもう一人の人物が脱走計画を固めたところで下巻に続きます。

「火山島」では続編の「地底の太陽」も含めて誰も幸せになれなかったので、せめてこの小説では無事に脱走して故郷に戻ってほしいと願うのは、かつて朝鮮を踏みにじった日本人には身勝手な話かもしれません。

拍手[0回]

朝鮮の虐殺

呉連鎬著。大畑龍次・大畑正姫共訳。太田出版刊。

副題に「20世紀の野蛮から訣別するための現場報告書」とあります。

わしは自分の無知を大いに恥じました。お隣の国のことを何も知らなかったことを恥じなければならないと思いました。同時に日本の大多数の人びとが、このような韓国の実態を知らないことを恥とだと思い、頭を垂れて謝罪しなければならないと思いました。韓国と対等につき合うには日本人の手もアメリカ人の手も汚れ過ぎているのを知りました。長年、朝鮮半島の踏みにじり、犠牲にしてきた国がどの面下げて「仲良くしようぜ」と言うのか、その厚かましさを恥じろと思いました。前の大戦でアジアの人びとを何千万も殺し、たまたま冷戦の構造に巻き込まれたために謝罪しないで済ましてきた国と、世界中を威圧し、傷つけることも厭わない民主主義の警察を名乗って恥じない国、「火山島」を読んでいた時にもその似た者同士感に唖然としたものですが、特高警察を使った時にはもう何をか況んやでした。

韓国での米軍による住民虐殺を丹念に追ったドキュメンタリー。

米軍に踏みにじられる韓国の姿は同じように米軍の被害に遭っている沖縄とダブります。沖縄もまた基地があることで苦しんでいます。両者に共通するのは差別です。米兵は沖縄の人も韓国の人も劣ったものと考えている。そうした考え方は朝鮮半島を植民地化し、琉球を支配下に置いた日本と共通していますし、現在の日本もまた、そのような考え方を引きずっています。それは第2次世界大戦の敗北によって日本が裁かれた東京裁判が、もっとも被害を被った中国や朝鮮半島に対する罪はほとんど問われなかったことと無関係ではありますまい。そして、そんな日本に協力することで、ともに同胞を痛めつけた親日派の韓国人については「火山島」でもさんざん見せられた光景です。
それでもアメリカから離れられないよう徹底して従属化されている国・韓国。そうさせてしまったのが日本であれば、その罪は明らかだと思いました。

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン