忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3年ぶりに測ってみたら

車の中はオプ子ちゃんより、ちょっと低い感じでしたが、相変わらずの数値でした。

拍手[0回]

PR

セデック・バレ

監督:ウェイ=ダーション
出演:モーナ=ルダオ(壮年期)(リン=チンタイ)、タイモ=ワリス(マー=ジーシアン)、小島源治(安藤政信)、鎌田司令官(河原さぶ)、モーナ=ルダオ(青年期)(ダーチン)、花岡一郎(ダッキス=ノービン)(シュー=イーファン)、花岡二郎(ダッキス=ナウイ)(スー=ダー)、ほか
台湾、2013年

日本統治時代の台湾で起きた霧社事件(台湾先住民セデック族の反乱)を描いた大作。第一部と第二部で合わせて4時間超とは見る方も気合いを入れないとなりません。GYAO!で無料公開してたんで見てみましたが、どうして劇場行かなかったのだ俺… orz

日清戦争後に結ばれた下関条約で台湾は日本に割譲された。台湾の先住民セデック族は狩猟や首狩りをして暮らしていたが、日本進駐で日本軍と戦い、敗北、「文明的」な生活を強制される。それから30年、首狩りも入れ墨も禁じられたセデック族の頭目モーナ=ルダオは、警官への殴打事件をきっかけに民族の誇りを取り戻すためだけに、日本相手に絶望的な戦いに挑む決意をする。やがて反撃に転じた日本軍は、先進的な装備や戦闘機による毒ガスの散布などにより、セデック族を追い詰めていくのだった…。

蝦夷地別件」の逆パターンです。あちらではアイヌが生き延びるため、また武器が手に入らなかったために戦っても勝てないとわかっていて、ツキノエはアイヌの蜂起に参加せず、鎮圧する側に回ります。
こちらではモーナたちは生き延びることは願っておらず、ただ、セデックの誇りを取り戻したい、このままでは自分たちの子どもが入れ墨も入れられず、死んでも虹の橋を渡って祖先の家に迎えられることもないということから、負けるとわかっている戦いを率います。

わしは常々、生きている方に圧倒的に加担するんですが、ですから「蝦夷地別件」もいちばん好きなのはツキノエなんですが、その一方で全く相反する気持ちではありますが、誇りのために命を賭けるとか大好物だったりもします。まぁ、たいがいはフィクションに限られちゃいますが。
この映画ではモーナが圧倒的に好きです。
最初はセデック族の英雄、勇者として描かれ、対立するタイモ=ワリスとも一歩も引かぬ強者で、ところが日本軍の圧倒的な戦力の前に敗北させられ、父を殺され、頭目となったものの、以後、30年間も形ばかりの頭目として鬱々とした日々を過ごします。
しかし、モーナは密かに火薬を集め、再び戦うことを心に秘めていますが、表面上は牙を抜かれた虎そのもので、たまに狩猟に行って覇気を見せることはあるものの、ほとんどご隠居って過ごし方です。
でも、息子のタダオの結婚式で、そこに現れた警官が息子の勧める酒を断ったばかりか、「お前らは不潔だ」と言って殴打し、逆ギレした村人に返り討ちにあったのを、モーナが取りなしに行くと、けんもほろろに断られて、30年間積もりに積もった恨み辛みが噴出、ついに立ち上がることを決意するわけです。

もう、ここら辺が、ほんとに見ててツキノエまんまで、そのせいもあってモーナがいっとう好きだったりします。

しかし、蜂起はしても、勝てる見込みはありません。そんなことは30年前にわかっていることです。それでも、モーナは若者たちの顔に入れ墨がないために、入れ墨というのがそもそも一人前になった証しなので、入れ墨のない者は死んでも祖先の家に入れないとあっては、モーナの息子たちの世代(長男のタダオは入れ墨をしていますが、次男のバッサオはしていない)は全員そういう者ですから、モーナはそのことも嘆くわけです。
で、勝てないことはわかっている。でも、セデックの誇りを取り戻すため、真の人、セデック・バレ(とタイトルロール)になって、祖先の家に集うために、言ってみれば、若者たちを勇者にするためにモーナは蜂起することを決めるのでした。
ちなみに女性も入れ墨をしていて、これは織物ができるようになったら入れられるそうですが、これも禁止されてるので、若い女性は入れてません。アイヌの入れ墨を思い出しましたが(こういうところも「蝦夷地別件」を彷彿とさせるので)、耳と耳の間の頬なので、かなり範囲は広いです。

ですが、わしは、こういう映画を見る時はつくづく思い知らされるのですが、わしは日本人であってセデック族ではないわけです。わしは侵略した側の人間で、侵略された側ではない。だから、呑気に「モーナ、格好いい〜」とか言っちゃうのもどうかと思うわけですよ。

だから、見ていて、不謹慎だけれど、セデック族が次々に日本軍を倒していくのを見て、爽快感とか覚えつつ、実際のところは日本軍の死者は22名、警官が6名なんで、あんなに倒れるわけはないし、そこら辺はエンタテイメントも貫いんたんだなと思いつつ、いろいろと複雑な気持ちでした。

そして、女子どもを別の社(村に同義)に逃がそうとしたものの、女たちは自殺してしまい、そこがいちばんショッキングでした。
ただ、全然関係がないようですが、わしの中では「黒旗水滸伝」で難波大助がたった一人でヒロヒトの暗殺を試みたのは同志とか家族を持つことで、彼ら・彼女らが人質にされたりとか、そういうのを恐れた、というのを読んで、「セデック・バレ」での女性たちの行動は、勇者になって死のうとする男たちの行動を見事に後押ししているのだなぁと思いました。

セデック族の歌が合間合間に入って、素朴な感じがいいのですが、そこに別の音楽を重ねるのは止めてくれ。それだけ残念ですが、4時間超の長さにめげず、頑張って見てもらいたい傑作です。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[2回]

戦争と人間7

五味川純平著。光文社文庫刊。全9巻。

とうとう日米は開戦しました。俊介や高畠や由介や市来といった少数の人びとが日本の生産力では決してアメリカにかなわないと言っているのをよそに真珠湾攻撃からとんとん拍子に勝ち進む日本。
でも、この巻では一気に話がミッドウェー海戦まで進み、あとは日本の敗戦にまっしぐらです。

英介はよくある好戦派と描かれ、もともと、あんまり頭が良くなさそうな感じ(時流に乗る才覚はある)なのが、日本はアメリカに勝てると思い込んじゃった感がイタイです。
市来の息子は長年、由紀子に横恋慕してしましたが、全然振り向いてもらえず、飛行機乗りになってミッドウェーに行って、戦死したようです。市来って名前だし、けっこう出撃から戦死まで割いていたんで、信吾って名前は出てこなかったけど、合ってると思います。
と思っていたら、8巻で名前が出てこなかったのは信吾の従兄弟だったことが判明、信吾は健在なようです。

前巻のラストで俊介と入れ替わりで兵隊に取られた耕介は、千田(滝の知り合い)が中隊長になるという幸運に恵まれましたが、捕虜の虐殺に我慢がならなくなって、捕虜を逃がしてしまい、営倉入りで、どんな処罰が与えられるのかわかりません。
耕介の身を順子が案じていますが、それを慰める俊介も、日米開戦でいつ戦場に逆戻りかわからない身です。

一方、鴫田はすっかり小物になっちゃって、武居と組んで上海へ行っちゃって、そこにいた雷太を配下に事業を興すようですが、こういう小悪党のやってることばかり、うまくいっちゃうのは読んでいて爽快感がありませんが、もともと日本自体がそういう小悪党っぽい国家なんで、その時流に乗っていると見れば、どうしようもないのだと思います。

久々に服部医師が登場しましたが、趙瑞芳の身を案じつつ、すぐ傍にその行方を追ってる雷太がいるとか、あるのに、知る機会を逸するとか、雑多な登場人物が一同に介してという大河ドラマの醍醐味はありませんでした。残念。

あと2巻なんで頑張って読もうと思いますが、日本の敗戦に向けて、ますます小説よりも解説が増えるのかなぁと思うと、むずむずします。

拍手[0回]

ルック・オブ・サイレンス

監督:ジョシュア=オッペンハイマー
共同監督:匿名
見たところ:川崎市アートセンター・アルテリオ・シネマ
デンマーク・インドネシア・ノルウェー・フィンランド・イギリス、2014年

去年「アクト・オブ・キリング」という映画を見まして、あれが加害者の側から描いた映画ならば、こちらは被害者の遺族の側から描いた映画です。で、「アクト・オブ・キリング」で、どういうレビューを書いたのか探したら、どこにもなくて、見たという記録さえ残してなくて、何かあったのか、もう思い出せないので思い出しレビューは書きませんが、「ルック・オブ・サイレンス」です。

1965〜66年にインドネシアで起きた「共産主義者」への大虐殺。それで兄のラムリを殺され、ラムリの死後生まれたアディは、今も普通に隣人として、権力者として暮らす虐殺者たちに近づき、兄の死の真相を知ろうとする。それは同時に、長年沈黙を強いられてきた母に口を開かせることを強制もするのだった。

アディは奥さんと男の子、女の子と暮らしていて、全編重たい話のなかで、そこだけがまるで別物のようにほのぼのとしています。ただ、奥さんはアディんちの事情を知っていて、夫がかつての加害者たちに近づくのを案じていますが、アディは辞めません。

加害者たちは粗筋にも書いたように隣人であり、権力者であったりしますが、ここがインドネシアの特別なところなんですが、普通に加害者と被害者遺族が同じ村で、町で暮らしています。

そして、ここはインドネシアに特有ではなく、加害者に世界的・歴史的に共通した認識なんですが、自己の行為の正当性を訴えたり(「共産主義者」は目をえぐるとか神に祈らないとか、だから殺してもいい)、自分の責任を矮小化したり(自分は命令できる立場じゃなかったとか上の者から言われて仕方なくやったとか、だから自分に責任はない)するのは、ナチスだろうが日本だろうが、どこでも一緒だったりします。

最初は、そういう加害者たちが「罪の意識があり、殺人のことを話すと無表情になる」と言っていたアディでしたが、実際に会ってみると、大虐殺のことを話すのを嫌がったり怒り出したり、加害者の家族は妙な親近感を見せたり(あなたとは家族のように思うとか、あなたの気持ちはわかるとか)、見ていて、エグい気持ちにさせられるのでした。

ただ、毎度、わしも似たような感想に立ち返ってしまいますが、じゃあ、日本人が十五年戦争や朝鮮を植民地にしたことでやってきたのはどうだったのかと。それがずーっと頭を離れませんでした。
確かにインドネシアで行われた虐殺は酷いことです。でも、それは決してインドネシア単独で行えたことではなかった。そこには共産主義を西側先進諸国の思惑が働いてこそであり、日本がそれと無関係だったはずがなく、そういう日本の態度というのは、アジアを踏みにじってきた歴史の上に成り立つものであり、それがひいては今の日本に繋がっているわけですから。

「アクト・オブ・キリング」とセットで、是非見てほしい傑作です。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

トランスポーター2

製作・脚本:リュック=ベッソン
監督:ルイ=レテリエ
出演:フランク(ジェイソン=ステイサム)、ジャンニ(アレッサンドロ=ガスマン)、オードリー(アンバー=ヴァレッタ)、ローラ(ケイト=ノタ)、ビリングス(マシュー=モディーン)、ジャック(ハンター=クラリー)、タルコニ警部(フランソワ=ベルレアン)、ほか
フランス、2005年

運び屋フランクの今度の仕事はマイアミで上流階級の子息ジャックの送り迎えだ。ジャックの父ジェファーソン=ビリングスは、つい最近麻薬撲滅の委員に就任したばかりで、近く開かれる国際会議への出席も決まっていた。だが、ジャックが誘拐される。一度は誘拐犯からジャックを守り抜いたフランクだったが、敵は周到にビリングス家に張り込んでおり、フランクはジャックを守るために命令を聞かざるを得なかったのだ。そんな時、フランスから旧知のタルコニ警部が休暇でマイアミにやってきた。彼の協力もあって、フランクは敵を追いかけていくが、500万ドルの身代金と引き換えにジャックは戻される。しかし、それこそ敵の恐ろしい罠で、ジャックはすでに致死性の感染症になっていたのである。そうと知ったフランクは敵のアジトを突き止めるが、その合間にもジャックから両親、さらにその周辺の人へと感染は広がっていく。事件の黒幕ジャンニを追い詰めたフランクは、彼がコロンビアの麻薬カルテルからの依頼でジャックの父ビリングスが開催する麻薬撲滅のための国際会議の妨害にあると知る。飛行機で逃げ出したジャンニを超絶的なドライビングテクニックで追い詰め、ワクチンを手に入れるフランクだった。

シリーズ物なのは知ってたのですが、たきがははこういうアクション系は見ないもんで見たことありませんでした。でも、GYAO!で無料で見られたのと1時間半と短かったので見てみましたが、筋立てがいまいちでアクション重視だったので、やっぱり映画館で見た方が楽しいだろうけど、そのために映画館は行かないだろうなぁと思いました。

知らない監督だと思っていたら、「ダニー・ザ・ドッグ」の監督でした。あれも脚本がリュック=ベッソンじゃった。あの頃は監督までちゃんとメモしてなかったので、すっかり忘れてました。

ジャックのお父さんのビリングス大臣は「メンフィス・ベル」のデニス操縦士でした。あらま、びっくり。

そうそう、たきがははジェット=リーが大好きなんで彼が出ていれば、たいがいはアクション物でも見に行きますが(そう言いつつ、「エクスペンタブルズ」シリーズは彼の扱いがひどいと聞いたので見に行ってませんが)、アクションはあんまり堪能していなかったりするので、まぁ、こんなもんだ。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン