忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創世のエル 幻魔一覧

スマホ(iOS限定)アプリ「創世のエル」の幻魔の一覧です。内部データを調べるスキルはないので、いろいろなところが調査中です。

ついでに各幻魔から得られるカードの効果も記載してあります。
  • 各キャラクターが3枚ずつ装備することができ、パラメータ以外にプレイヤーの好みを反映することができるようになっています。
  • 同じ効果は重複するので合計が100%以上になるように装備すれば必ず発動します。攻撃グループ化とか全体化ですね。ただし消費MPを軽減するカードの効果は重複しません。
  • 耐性は、異常耐性は100%になれば完全に防げますが炎・氷・雷は最低でも1ダメージ喰らいます。
  • 能力値+は効果が不明です。体力とか魔力に+がつけば、その分、HPやMPも上がりそうですがそんなこともありません。
  • No.が143以降の固定敵から得られるカードは必ず落としますが、それ以外の一般敵(主に幻魔)からはダメージをある程度与えてから「カード化」をタップしないと手に入りません。そもそも固定敵だと「カード化」のタップはできません。
  • 蛇足欄に◎とあるのは同一の効果の中で最大のもの、もしくは他に代替がないものです。()はそのスキルを覚えるキャラクターです。番号はランクアップしたカードのNo.で、()は効果です。
No.モンスターHPEXPゴルドー出現地域((有)は有料分で出現する)特殊能力アイテム効果蛇足
1スライム12ロプーサの町、ティカト山渾身の一撃+10%14(20)、150(25、グループ40)、31(30)、44(40)、60(50)
2ゴブリン22ロプーサの町、ティカト山入魂の一撃+10%12(20)、32(30)、47(40)、53(50)
3フェアリー44ティカト山、ルガスの洞窟、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔ポーション魔+522(10)、35(15)、55(20)、78(25)、70(30)、88(35)、103(40)、119(45)、137(50)
4ブルーウィスプ54ルガスの洞窟サイレン炎耐性+50%113(100)
5小悪魔ラポーニャ城、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟使用可/デブースト
6ウェアウルフラポーニャ城速+524(10)、30(15)、43(25)、66(30)、77(35)、105(45)、122(50)
7ラポーニャ城力+521(10)、37(15)、54(20)、65(25)、76(30)、89(35)、101(40)、111(45)、135(50)
8マンドレイクジフ樹海通常攻撃時にHP10回復45(20)、97(HP20、MP10)、104(40)、120(50)
9人面樹ジフ樹海体+1080(30)、118(45)、134(50)
10シルフジフ樹海ポーション使用可/キュア(ジャン)
11ゾンビ2724ダフィの洞窟毒耐性+100%
12ヘルタースケルタ2724ダフィの洞窟入魂の一撃+20%32(30)、47(40)、53(50)
13魔術見習い2724ダフィの洞窟ポーション使用可/ヒール(主人公)
14ゴーレム3320シーザー自治区渾身の一撃+20%150(25、グループ40)、31(30)、44(40)、60(50)
154024ゾア山攻撃グループ化+25%28(30)、38(35)、42(40)、150(40、渾身25)、46(45)、59(50)
16カラス天狗4024ゾア山ポーションバーサクLV1(全員全能力+3、先制+3%、逃走不可)143(2)、146(3)、100(4)、125(5)
17ガーゴイル4024ゾア山雷耐性+50%115(100)
18グール4829自治区地下洞窟ポイズン通常攻撃に異常付加+毒
19ゴースト4829自治区地下洞窟、エメライ城ダメージを10%カット34(15)、93(20)、116(25)、128(30)
20忍者4829自治区地下洞窟、エメライ城ポーション先制発生確率+10%49(15)、75(20)、106(25)、127(30)
21タイタン6539エメライ城力+1037(15)、54(20)、65(25)、76(30)、89(35)、101(40)、111(45)、135(50)
22ソーサラー6539エメライ城ファイア魔+1035(15)、55(20)、78(25)、70(30)、88(35)、103(40)、119(45)、137(50)
23人狼6539エメライ城ヒートラッシュ奇襲されなくなる◎(幻魔遭遇時に逃げるボタンをタップしない限り奇襲されない)
24エメライ兵エメライ全土速+1030(15)、43(25)、66(30)、77(35)、105(45)、122(50)
25デネブ7545ペシミの洞窟、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟マギブースト使用可/マギブースト
26うろつく者7545ペシミの洞窟眠耐性+100%
27ゆらめく者7545ペシミの洞窟ポーション盲耐性+100%
28デーモン7545スダンカの村、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟攻撃グループ化+30%38(35)、42(40)、150(40、渾身25)、46(45)、59(50)
29ヴァンパイア7545スダンカの村通常攻撃時にMP3回復48(6)、71(9)、97(HP20、MP10)、112(12)、131(15)
30ケルベロス7545スダンカの村ヒートラッシュ速+1543(25)、66(30)、77(35)、105(45)、122(50)
31ミノタウロス10865アルフォリアの塔渾身の一撃+30%150(25、グループ40)、44(40)、60(50)
32ハーピー10865アルフォリアの塔入魂の一撃+30%
33ユニコーン10865アルフォリアの塔通常攻撃に異常付加+眠
34ミスリルゴーレム13380ドルモンバ山マグストーンダメージを15%カット93(20)、116(25)、128(30)
35リッチ50013380ドルモンバ山魔+1555(20)、78(25)、70(30)、88(35)、103(40)、119(45)、137(50)
36ニンフ13380ドルモンバ山、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔スリプンポーション使用可/メガヒール(主人公)
37ウィルム33014788ダヌカの村メガファイア力+1554(20)、65(25)、76(30)、89(35)、101(40)、111(45)、135(50)
38スカルナイト16197ケスラーの森ヒートラッシュ攻撃グループ化+35%42(40)、150(40、渾身25)、46(45)、59(50)
39フルフル16197ケスラーの森ギガブリザー、プロテクポーション使用可/プロテク
40イフリート16197ケスラーの森通常攻撃に属性付加+炎
41ニクサー176106ナヂャ全土ゼヒール使用可/ゼヒール(ジャン)
42オーク320176106ナヂャ全土助けを呼ぶ攻撃グループ化+40%150(40、渾身25)、46(45)、59(50)
43ナヂャ兵176106トヴェルチ自治区(イベントのみ)、キーペ(有)速+2566(30)、77(35)、105(45)、122(50)
44暴れ猿310トンカの村、セスの村渾身の一撃+40%150(25、グループ40)、60(50)
45ホワイトプリンナウの塔ポーション通常攻撃時にHP20回復97(HP20、MP10)、104(40)、120(50)
46ムサシナウの塔攻撃グループ化+45%59(50)
47デーモンロードナウの塔、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟メガファイア、スリプン入魂の一撃+40%47(40)、53(50)
48バンパイアレディ通常攻撃時にMP6回復71(9)、97(HP20、MP10)、112(12)、131(15)
49ブッチャー280168ポーション先制発生確率+15%75(20)、106(25)、127(30)
50牛人間2801682回攻撃+20%145(30)、73(40)、87(50)
51ゴールドスライムGETゴルドー+25%138(75)、141(100)(お金が足りなくなることはほとんどなくシナリオの3/4ぐらいでカンストする)
52観音セスの村、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔デスエーテル使用可/リザレク(主人公)
53ゴブリンガード入魂の一撃+50%
54ベヒーモス力+2065(25)、76(30)、89(35)、101(40)、111(45)、135(50)
55アーリマン300180魔+2078(25)、70(30)、88(35)、103(40)、119(45)、137(50)
56陵辱ドラゴンドラモス城、ペシミの洞窟(有)氷耐性+50%114(100)
57虐殺ゴーストドラモス城、ペシミの洞窟(有)デスストーム使用可/ストレンブースト
58デビルメイジドラモス城、ペシミの洞窟(有)消費MP&−10%、魔+10155(20)(この効果は重複しない)
59地獄の兵士ドラモス城、ペシミの洞窟(有)パラライストーム攻撃グループ化+50%
60地獄石像ドラモス城、ペシミの洞窟(有)渾身の一撃+50%
61プラチナスライムドラモス城ファイアGET経験値+25%108(50)、142(100)(装備しているキャラクターのみ)
62縄文杉ラポーニャ(有)通常攻撃に異常付加+黙
63大悪魔ラポーニャ(有)、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟通常攻撃に属性付加+雷
64天誅組ラポーニャ(有)全クリティカル+LV2(渾身・入魂+25%、全身全霊+6%)68(3)、110(4)、123(5)
65オーガティカト山、ダフィの洞窟力+2576(30)、89(35)、101(40)、111(45)、135(50)
66アサシンティカト山、ダフィの洞窟速+3077(35)、105(45)、122(50)
67風の精霊ティカト山、ダフィの洞窟、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔ヒートバレッジメガポーション最速行動◎(ただし、たいがいの相手には先手を取れる。ボス戦では無効のことがある)
68マ王ジフ樹海マグストーン全クリティカル+LV3(渾身・入魂+30%、全身全霊+9%)110(4)、123(5)
69グレートデーモンエメライ(有)、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟通常攻撃に異常付加+盲
70ガンダルフエメライ(有)、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔マグストーン魔+3088(35)、103(40)、119(45)、137(50)
71リリスエメライ(有)エーテル通常攻撃時にMP9回復97(HP20、MP10)、112(12)、131(15)
72ニクシー海上痺耐性+100%
73トリトーン海上2回攻撃+40%87(50)
74マーマン海上黙耐性+100%
75アークデーモンアルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟ヒートバレッジエーテル先制発生確率+20%106(25)、127(30)
76サイクロプスドルモンバ山(有)
77ワイバーンドルモンバ山(有)速+35105(45)、122(50)
78翼王ケスラーの森(有)魔+2570(30)、88(35)、103(40)、119(45)、137(50)
79炎帝ケスラーの森(有)攻撃全体化+30%86(35)、117(40)、140(45)、129(50)
80地竜ケスラーの森(有)体+30
81海竜ケスラーの森(有)通常攻撃に属性付加+氷
82セイレーン海上使用可/ゼキュア(ジャン)
83サハギン海上老耐性+100%
84シーサーペント海上炎・氷・雷の耐性+40%130(60)
85フレズベルグラジラ、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔エーテル使用可/ゼスピドブースト
86ヒュドララジラ攻撃全体化+35%117(40)、140(45)、129(50)
87ニケラジラ、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔2回攻撃+50%
88ドルイドプパ山魔+35103(40)、119(45)、137(50)
89バジリスクプパ山力+35101(40)、111(45)、135(50)
90デュラハンプパ山絶耐性+100%
91ハイパースライムプパ山全異常耐性+30%124(50)
92タイタニアプパ山、ナウの塔(有)、勝利の塔、栄光の塔、基礎の塔使用可/ギガヒール(主人公)
93大魔神プパ山ダメージを20%カット116(25)、128(30)
94金龍ナヂャ(有)使用可/メガリザレク(主人公)
95銀龍ナヂャ(有)竜巻通常攻撃に異常付加+痺
96月の神ナヂャ(有)使用可/メガゼヒール(ジャン)
97正体不明0岬の洞窟、金色のもや攻撃時HP+20 MP+10104(HP40)、120(HP50)
112(MP12)、131(MP15)
98ディアブロ魔人研究所(有)、アルフォリアの塔(有)、色欲の洞窟、貪欲の洞窟、残酷の洞窟使用可/ゼストレブースト
99インビジブル魔人研究所(有)幻魔遭遇率−30%
100ダークドラゴン魔人研究所(有)バーサクLV4(全員全能力+12、先制+12%、逃走不可)125(5)
101バハムートナヂャ大山脈(有)力+40111(45)、135(50)
102オーディンナヂャ大山脈(有)通常攻撃に異常付加+絶
103リヴァイアサン1400ナヂャ大山脈(有)メガポーション魔+40119(45)、137(50)
104ヒールスライム通常攻撃時にHP40回復120(50)
105ギヒルスライム速+45122(50)
106ナイトスライム1500先制発生確率+25%127(30)
107スライムキング1008605ギガファイア全能力+15
108まいごメタルヒートバレッジGET経験値+50%142(100)(装備しているキャラクターのみ)
109スライムギゼヒル1008605エーテル全異常耐性+40%
110戦鬼全クリティカル+LV4(渾身・入魂+35%、全身全霊+12%)123(5)
111ヤマタノオロチ力+45135(50)
112スサノオ通常攻撃時にMP12回復131(15)
113レッドドラゴン自治区地下洞窟・下層炎耐性+100%
114ブルードラゴン自治区地下洞窟・下層氷耐性+100%
115イエロードラゴン自治区地下洞窟・下層雷耐性+100%
116ガープクポコ山ダメージを25%カット128(30)
117アモンクポコ山攻撃全体化+40%140(45)、129(50)
118アスタロトクポコ山ギガブリザー 、ポイズンストーム体+45
119ミネルヴァジフ山ヒートバレッジ魔+45137(50)
120ワルキューレジフ山ヒートバレッジ通常攻撃時にHP50回復
121ブリュンヒルデジフ山使用可/ゼマギブースト
122王女幻魔大王の城(1F)ギガブリザー速+50
123幻魔大王の城(1F)全クリティカル+LV5(渾身・入魂+40%、全身全霊+16%)
124メカ幻魔大王の城(1F)全異常耐性+50%
125氷剣使い幻魔大王の城(2F)バーサクLV5(全員全能力+15、先制+15%、逃走不可)
126傭兵戦士幻魔大王の城(2F)Xクレイモア使用可/Xクレイモア
127吟遊詩人幻魔大王の城(2F)先制発生確率+30%
128サイキッカー幻魔大王の城(3F)コンフュダメージを30%カット
129ロボ幻魔大王の城(3F)攻撃全体化+50%
130マモノ幻魔大王の城(3F)呪縛炎・氷・雷の耐性+60%
131黒魔法士幻魔大王の城(4F)デス通常攻撃時にMP15回復
132白魔法士幻魔大王の城(4F)使用可/オメガリザレク
133朱魔法士幻魔大王の城(4F)混耐性+100%
134剣士幻魔大王の城(5F)体+50
135武芸者幻魔大王の城(5F)力+50
136司祭幻魔大王の城(5F)使用可/オメガヒール◎(ギガヒールで十分)
137魔術師幻魔大王の城(5F)魔+50
138豪商幻魔大王の城(5F)GETゴルドー+75%141(100)(お金が足りなくなることはほとんどなくシナリオの3/4ぐらいでカンストする)
139博徒幻魔大王の城(5F)
140哲人幻魔大王の城(5F)攻撃全体化+45%129(50)
141ゴールドキング幻魔大王の城(5F)GETゴルドー+100%◎(お金が足りなくなることはほとんどなくシナリオの3/4ぐらいでカンストする)
142プラチナキング幻魔大王の城(5F)ファイア、ヒートバレッジGET経験値+100%◎(装備しているキャラクターのみ)
143全てを壊すものバーサクLV2(全員全能力+6、先制+6%、逃走不可)146(3)、100(4)、125(5)
144浸水するもの炎・氷・雷の耐性+20%84(40)、130(60)
145世界を護りしもの2回攻撃+30%73(40)、87(50)
146神を気取りしものバーサクLV3(全員全能力+9、先制+9%、逃走不可)100(4)、125(5)
147死を超えしもの全異常耐性+20%91(30)、109(40)、124(50)
148暗黒に堕ちしもの全クリティカル+LV164(2)、68(3)、110(4)、123(5)
149全て無に還すもの攻撃全体化+25%79(30)、86(35)、117(40)、140(45)、129(50)
150世界を征するもの攻グ+40% 渾+25%
151戦神マルスゴリオ山GETカード確率+20%152(40)、200(60)
152戦神マルス(2)ゴリオ山GETカード確率+40%200(60)
153メフィスト使用可/デビルポイズン
154ベリアル使用可/ガイアブースト
155バール消費MP−20%、魔+20◎(この効果は重複しない)
156ウリエル使用可/ゼシールド
157ラファエル使用可/ゼバリア
158ジブリール使用可/ギガゼヒール(ジャン)
159サタンクポコ山(有)使用可/デビルエンハンス
160ルシフェルジフ山(有)使用可/天使長の翼
161フェニックス全能力値+3
162異時空の少年全能力値+4
163異時空の少女全能力値+4
164マーダーQ全能力値+4
165シーザー全能力値+1
166ジョオジ全能力値+5
167星を喰らうもの全能力値+5
168中央端末全能力値+4
169左端末全能力値+4
170アイアルフォリアの塔全能力値+7
171レンアルフォリアの塔全能力値+7
172ゼクスアルフォリアの塔全能力値+0
173メフィスト全能力値+7
174マーダーQ(2)全能力値+8
175神に反逆するものケスラーの森全能力値+8
176シリュウトヴェルチ自治区全能力値+8
177全てを創ったもの全能力値+10
178ドクトルカオス魔人研究所全能力値+8
179マーダーQ(3)全能力値+11
180ヒイロドラモス城全能力値+15、使用可/救世の煌めき(MP60)
181マーダーQ(4)全能力値+13
182幻体全能力値+18
183サタン全能力値+15
184幻体全能力値+18
185アイ(2)全能力値+18
186レン(2)全能力値+18
187幻体全能力値+18
188ジョオジ(2)魔人研究所(有)全能力値+19
189覇王シリュウ全能力値+19
190幻体全能力値+18
191ミカコ全能力値+20
192英霊使用可/乱れ斬り
193英霊使用可/影分身
194英霊使用可/イージスの盾
195英霊使用可/オメガフレア
196偽シュナイダー体・力+30
197偽ルミナ魔・速+30
198ドラモスゴースト力・魔+35
199嘲り笑うもの全能力値+24
200空夢の倉GETカード確率+60%、通常攻撃に異常付加+眠
201ミカコ(2)全能力値+25
202ゆめをくらうものなし?
203英雄王ユマ使用可/エルブレイク

拍手[0回]

PR

あんちゃん

山本周五郎著。新潮文庫刊。

表題作のほか、「いさましい話」「菊千代抄」「思い違い物語」「七日七夜」「凌霄花(のうぜんかずら)」「ひとでなし」「藪落し」の八編を収録した短編集です。

「いさましい話」は江戸から国許に乗り込んだ侍が出会った老人とのふれあいと、巻き込まれた謀略の顛末に知る思いがけぬ実父を知る話。
「菊千代抄」は、男性と育てられ、自身も男と思い込んでいた女性が、女であることを知らされてたどる悲劇と、その再生を描いた話。
「思い違い物語」はコメディで、粗忽者に扮した侍が藩内の不正を突き止めて暴くまでをユーモアたっぷりに描いた話。
「七日七夜」は旗本の四男として産まれた主人公が、26年間の冷遇に耐えかねて、とうとう生家を出奔、吉原で金をふんだくられもしたけれど、最後は親切な小料理屋の親子に救われる話。
「凌霄花」は、のうぜんかずらの花に託した身分違いの男女の恋愛と結婚、その破綻と再生を描いた話。
「あんちゃん」は妹に懸想した男が、自分をけだものだと思ってぐれるも、思わぬ事実を知り、元の鞘に収まる話。
「ひとでなし」は島抜けに成功した無法者が、相棒のさらなるひとでなしっぷりを知って、それを殺そうと決意するまでを描いた話。
「藪落し」は水晶の鉱脈探しに取り憑かれた男が、ようやく水晶を見つけた時にはすでに妻も子も失った後だったという狂気じみた話。

と、見事にカラーが分かれてるのがお見事です。

「思い違い物語」がおもしろかったですな。特に主人公の泰三の台詞廻しが軽妙で、まぁ、舌の回ること回ること、呆れてしまいます。でも、こういう台詞って意外と映像化するとそれほどでもなくて、やっぱり小説ならではの味わいなんでしょう。

拍手[0回]

創世のエル メインキャラクター

スマホ(iOS限定)ゲーム、「創世のエル」のメインキャラクター3人のゲームクリア時のパラメータです。→はアイテムで上げたパラメータです。

パラメータの上限は100です(装備による増加分も含む)。

主人公(HP 7/Lv、MP 5/Lv)

LvHPMPスキル
12887887
2401388
3472199ヒール
4592699
566341010ヒートスラッシュ
678391010
785471111
897521111
9104601212テレポート
10116651212
11123731313
12135781313
13152861414
14154→1599114→15→1514
15166991515メガヒール
161731071616
171851121616
181921201717
192041251717
202111331818オーラブレイク
212231381818
222301461919
232421511919
242491592020リザレク
252611642020
262681722121→21
272801772122
282871852222
292991902223
303061982323
313182032324
323252112424
333372162425
34344→354224→262525ギガヒール
353612322626
363682372726→27
373802452727
38387253→2562828→29
393992612828
404062662929
414182712930
424252793030
434372843031
444442923131→32
45456→461297→30231→3232→33→32→33
464733103333
474803183434メガリザレク
484923233434
4949933135→3635
505113363535
515183443636
52530→535349→35436→3737→38→37→37
535423623838
545543673839
555613753939
565733803940
57580→590388→414040
58597→602396→401→4241→4241→42→41
596094064342アムエル
60616414→420→4443→4543
616284254344→45
62640→650430→43544→4645→4746→4846→47
63657443→44647→4847
646694514748
656814564848
666884644949
6770046949→5049
6870747750→5150→52
697194855051
70731→736490→49551→5252→53→52→53
71748→753503→50853→54→5453→54→54
727605165555
73772→777521→52955→56→56→5755→56
74784→789534→575757
757965425858
768085475858
77815→820555→560→5960→6260→61
788325686061
79844→854576→5846162
808615896463
81873→888594→60464→67→66→6664→67
828956126767
839026176867
84909→919625→630→69→6968→6968→69
859266387070
869386437070エルブレイク
寸評:攻守の要で安定した強さを誇ります。主人公補正がかかっているのか、シリュウの絶(即死攻撃。必ず先手を取られる)が効かないのも○。しかもカードを使わないと唯一の復活魔法の使い手でもある上、ゲームシステム上、全身全霊の一撃が「力と魔力を均等に上げた時に出やすい」と虎の巻に書いてあるので上げざるを得ず、もちろん体力と速さも重要なので結局、全部平均的に上げることになりました。
実は最初はひ弱なジャンを補強していたのですが、ヒイロの記憶探し以降、全員にあげる方針に切り替えました。
カードは最強の攻撃力を生かすべく、グループ化を優先してつけてます。2枚がグループ化で、1枚は能力値+にしていたのですが、能力値+の効果が見えなかったので終盤で渾身+にチェンジ(グループ化と渾身+のカードがあったため)。さらに最終盤(もや以降)で全体化が8割になったのでアリカとチェンジ。ただし単体ボスの時はそれに応じたカードをつけるようにしてます(負けた時だけ)。
最後に覚えた「エルブレイク」はジャンやアリカと同様、イベントでしか覚えず、しかもクリア後は使えません。使い道がないじゃない…

ジャン(HP 5/Lv、MP 4/Lv)

LvHPMP体力魔力速さスキル
765399101110コールドボルト
875431011
985471111
1090541212
11100581212
12105651313ゼヒール
13115→12569→7213→15→1413
14130761414
15135831515
16140901615
17150941616
181551011716
191601051717キュア
201701121718
211751161818
221851231819
231901271919
242001341920
252051382020
26215→220145→14820→21→2121→22→21オーラボルト
272301522222
282351592322
292401632323
3025017023→2424
312601742424
322701812525
332751852525ゼキュア
34280→285192→262626
352901992726
362952032727
373052102728
38310214→21728→2928
393202212829
403302252929
413352323030
423452363030
433502433131メガゼヒール
443602473131→32
45365→370254→260→3232→3332→3433
463802663334
473902703434ギガゼヒール
483952773535
4940528135→3635
504102883636
514202953637
52425→430299→304→3737→38→3837→38
534403113839
544453153939
554553223940
564603264040
57470→48033340→4241
58485→490337→342→4341→42→4241→42
594953494343
60500356→362→4444→4643
615103664444→45
62520→525370→37545→4645→47→47→46
63535→540379→38247→48→4847
645453864848
655503934949
665603974949
67565404→4075050→51
6857541150→5150→52
695854185152
70595→600422→42752→5352→53→53→53
71605→610434→439→5454→5554→55→54
726204435555
73625→630450→455→5656→5756→57→56
74640→645459→46257→58→5857
756504665858
766554735959
77665→670477→48259→60→62→6060→61アクアスクライド
78680→690489→49461→63→6361→62→62漢立ち
796955016363
807005086464
81710→725515→52564→67→6665→67→66
827305296767
837355366868
84745→755540→54568→70→69→6968→69
857605527070
867655597170
寸評:異世界からやってきた気弱な少年。初期装備が「王子の服」だったので、どこかの王子様と勝手に推測。王位継承権にまつわる争いが嫌で逃げ出した、と思ってます。
カード以外では全体治癒魔法の使い手なので自然、役割はそのように。ただし全身全霊の一撃が欲しいので上げるパラメータは平均的です。
カードはMPを使っての治癒が激しいので自然、MP吸収系とMP軽減系、それにHPが最低なのでダメージ軽減系と、常に防御とMP回復に偏った傾向です。おかげでジャンの必殺攻撃は使ったことがありません。
77レベルで覚えた「アクアスクライド」は、おそらくMPに関係なくイベントで習得する技だと思います。

アリカ(HP 6/Lv、MP 3/Lv)

LvHPMP体力魔力速さスキル
992401112912暴れ稲妻砕き
10984911
11109551212槍来電撃
12115→12061→1313→1413→13
13126671514
14137701414
15148731515
16154791615
17160851616
18171911617丹田練素・火
1917794→9717→1817
201881001718
211991031818→19
222051091919
232161121920
242221182020雷尽覇道拳
252331212021
26244124→12721→2121
272501332222
282611362222
292781422323
3028414523→2423
312951512424
323011542425
33312→3181602525丹田練素・水
3432316325→262626→27
35329169→17226
36340175→27
373461782728→27
38357184→18728→2928
393681902829四血襲
40374193293029
4138519930
42391202303130
4340220831
44408→4132113132→3331→32
45424217→222→323432→33→33
4643022533疾空迅雷脚
47441315353434
4844723434→36
494582403535
504692463536
514752493636
52480255→260→3737→3837→37
53491263383838丹田練素・天
5449726939
55508272393939
5651427840
57525→53528140→424040
58541→546287→292→4341→42→41→41
59552295434242
60558301→307→444343
615693104444→4544→45
62580→585313→31845→4645→47→46→46
63591→596324→327→4747→4847
646023304848
656133334849
666193394949
67630342→3454950→50
6864134850→5150→52
696523545151
70658→663360→365→5252→5352→53→53
71674→679368→37353→5454→55→54→54
726853795555
73696→701382→39055→5656→57→57→56
74712→71739357→5857
757233995858
767294025958
77735→740408→413→59→6259→6059→60雷神マッハ拳
78751→761419→42460→62→6361→62→62
79767430→43363→6463
807784366364
81789→804439→44964→67→66→6664→66
828104556767
838164586867
84822→832464→469→69→6968→6968→69
858384757070
868494787070
寸評:異世界からやってきた強気な少女。バックグラウンドを推測させる物は持ってません。彼女の言う「換気」とかけっこう好きだったり。乱暴者のイメージが強いですが、なかなかどうして優しい女の子です。
ジャンよりも攻撃に特化したタイプですが自分のHPを治せるスキルも持ってるあたり、万能系です。やっぱり上げるパラメータは平均的なんですが。
カードは幻魔の攻撃がなにしろ熾烈なので、さっさと戦闘を終わらせるべく、全体攻撃に特化してますが終盤で主人公のグループ化とチェンジしました。ラストダンジョンの一時(アリカが最終装備になり、主人公がエルの剣を手に入れるまで)以外、主人公のが強いからです。
77レベルで覚えた「電撃マッハ拳」は、ジャンの「アクアスクライド」同様、イベントで覚えるスキルだと思います。

○○の実は対応する能力が1つ上がり、体力(いのち)の場合はさらにHPに+5、魔力(かしこさ)の場合はさらにMPに+3されます。ただし、全ての能力を1上げられるエルの実は、HPもMPも+5上がります。

拍手[0回]

革命児サパタ

監督:エリア=カザン
脚本:ジョン=スタインベック
出演:エミリアーノ=サパタ(マーロン=ブランド)、ユーフェミオ=サパタ(アンソニー=クイン)、ホセファ(ジーン=ピーターズ)、マデロ(ハロルド=ゴードン)、ウエルタ将軍(フランク=シルベラ)、ディアス大統領(フェイ=ループ)、アギーレ(ジョゼフ=ワイズマン)、ほか
アメリカ、1952年

サパタといったら船戸与一さんの著作に幾度か出たメキシコの革命家であり、サパティスタ民族解放軍の名もその名にちなんでいるのは有名。どんな映画かと思って見てみましたが、ちょっと期待外れ…。

メキシコ・モレロス州の農民エミリアーノ=サパタは、アメリカに亡命した政治家のマデロと呼応して武装蜂起し、ディアス大統領が逃げ出したことで将軍となる。しかし農民だったサパタには法で土地の問題を解決しようとするマデロのやり方はまだるっこしく思われ、褒美に与えられるはずだった土地も断って離反する。さらにマデロは与しやすいがサパタを警戒するウエルタ将軍が裏切り、メキシコは内戦に突入してしまう。マデロは殺されたが、生き残ったサパタは大統領となる。しかしモレロス州から来た農民たちの訴えに、かつてのマデロと同じように法で対応しようとした自分に気づいたサパタは、大統領を辞任し、妻とともに山に籠もってしまう。一方、サパタとともに戦ってきた兄のユーフェミオは、将軍となった今、将軍にふさわしい暮らしがしたいとかつての農民仲間たちから土地や女を奪っていた。兄を止めようとしたサパタだったが、兄は殺されてしまう。そしてサパタを目の上のたんこぶのように思うビリャ将軍の裏切りにより、呼び出されたサパタは蜂の巣になってしまうが、その顔が判別もできないということで、メキシコの人びとはサパタの死を疑い、今も伝説の中に生き続けているのである。

というわけで最後まで粗筋を書きましたが、わしが不服に思ったのは、話がわりと単調で、特にどこも盛り上がらなかったところがまず1つです。クライマックスというにはディアスの追放は台詞だけで勝手に逃げちゃったし、時間的にも早い。かといってウエルタ将軍との戦いもなんか身内の裏切りがあって、サパタたちが「244人も殺されたんだ」と裏切り者を射殺するシーンはけっこうみっちり描かれますが、肝心の将軍との戦いはあんまり描かれず、気がついたらサパタは大統領になっちゃってます。むしろ、その前のサパタが思っていた美女ホセファと結婚するシーンのがよほど長く、くどいくらいに初夜なんかも含めて盛り上がってますが、盛り上げるところ、そこちゃうやろうと。
あと、サパタたちがディアス大統領を追放というか、勝手に逃げ出してからがメキシコ革命の本番なんですが、まぁ、落ち着きません。何というか、メキシコ人の駄目さばかりが描かれてる感じで、そこもマイナス。
あと、サパタの名を取ったサパティスタ民族解放軍が戦ってるのはグローバリズム資本主義を押しつけるアメリカだったかと思ったので、そもそもアメリカ人がしたり顔でサパタの映画を撮るのも根本的にどうなのとか思ったり。
最後、「サパタは死んでない」ってところだけ、ちょっとメキシコに配慮しましたみたいな。

かくなる上はメキシコ映画界にサパタを撮ってもらいたいものです。ほら、チンギス=ハーンだって、モンゴルで撮ったわけじゃないですか。他国の色眼鏡の入った視点じゃないサパタ像が見たいなぁ。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

青い山脈 新子編

監督:今井正
原作:石坂洋次郎
出演:島崎雪子(原節子)、寺沢新子(杉葉子)、金谷六助(池辺良)、沼田玉雄(龍崎一郎)、笹井和子(若山セツ子)、梅太郎(木暮実千代)、岡本先生(藤原釜足)、校長(田中栄三)、ほか
主題歌:藤山一郎・奈良光枝
日本、1949年

主題歌はそらで歌えますが一回も見たことがなかったので見てみたシリーズ。今週のBSは原さんの特集のようですが、続編あるならあると言ってよ。ていうか続編あるのに「麦秋」なんかやってんじゃねーよ ( ゚д゚)、

敗戦後の封建的な風習の残る田舎の私立女学校を舞台に、男女交際に端を発する騒動を描いた青春映画です。

原さんは英語の教師。サブタイトルというかラストで「新子編 完」とか出た新子ちゃんが、六助くんと並んで歩いていたのが悪いっていうんで同級生に偽物のラブレターを送られ(これで恋が変になっていたというのは有名なエピソードなんですが、今回出てこなかったので続編で出る模様)、島崎先生に相談、島崎先生がそのことをクラスで取り上げ、ラブレターを送った女学生たちともめたことがやがて他の教師や理事長、父兄までをも巻き込んだ騒動に発展する模様ですが、「新子編」では沼田先生(校医兼開業医)が何者かに襲撃されたところで終わっちゃってるので落ちはたぶんハッピーエンドなんでしょうけど、心配です (´・ω・`)
続編はきっと「雪子編」なんでしょうけど(←合ってた)、見た限りでは新子ちゃんよりも島崎先生のが主役はってるのは杉葉子と原節子さんを比べてしまうからなんでしょうきっと。

沼田先生は島崎先生と最初に話した時はいけすかない奴だったんですが、六助の先輩だったことでがぜん、力強い味方になったのが意外でした。
あと、大した役どころじゃないんですけど、釜足さんが出演してたのは嬉しい限り。むしろ嫌な教頭や田中先生じゃなくて良かったですわい。

木暮実千代さんが気っぷのいい芸者・梅太郎姐さん役で登場、眼鏡が印象的な和子ちゃんはその妹のようですが、うちが芸者の置屋だと、きっと差別されてきたんだろうなぁと思ったり。

そして驚いたのが、わしは「青い山脈」ゆうたら、これしか知らないんですけど、他に3回映画化、3回テレビドラマ化されてて、人気があったんだなぁと思いました。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン