忍者ブログ

されど平穏な日々

日々のつぶやきと読んだ本と見た映像について気まぐれに語るブログ。Web拍手のメッセージへのレスもここ。「Gガンダム」と「ジャイアントロボ」への熱い語りはオタク度Maxにつき、取り扱い注意! 諸事情により、コメントは管理人が操作しないと反映されません。時々、サイトの更新情報など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ZENOBIA

モーテン=デュアー文。ラース=ホーネマン絵。荒木美祢子訳。サウザンブックス社刊。

2019年にTLで流れてきたクラウドファウンディングの企画で作成されたe-Bookというやつです。何でpdf形式で送られました。

2019年9月には発行されてて、送られてすぐに読んだんですけど、すぐにレビュー書かなかったのは期待外れというか、ちょうどシリア情勢について欧米の嘘が目からウロコが落ちる状態で、いろいろと認識が引っ繰り返っていた状態になってたもんで、しょせん、この話も欧米目線だよなぁと思って、うっかり勢いで買っちゃったことが後悔されたんでした。そのTLをtweetした人もフォロー外したし。

で、昨日、4ヶ月ぶりに読んだところ、何というか、相変わらずの欧米目線を抜け出していないけど、一応、このレビュー自体、わしが読んだ本やマンガのメモみたいなもんなんで、感想をメモしておく次第です。

ページは100とマンガとしては中編ですが、大ゴマを多用してるんでマンガとしてのボリュームは短編です。マンガというより絵物語な感じですか。

シリアから逃れたアミーナという少女が、船が難破し、走馬燈のように幸せだった頃、両親の失踪、おじさん(親戚か近所か不明)と一緒に瓦礫の山となった街を通り抜け、そのままゼノビアという沈没船とともに沈んでいくという話です。ひねりも何もなし。
タイトルロールのゼノビアは、「オウガ」ではなくて、その元ネタとなってる古代シリアの女王の名前で、アミーナを励ます母が再三持ち出してますが、女王と一般ぴーぽーの女の子では、いくら「ゼノビアにできたのだから、あなたにもできる」と言われても… と突っ込みたくなる無理クリ感が漂い、著者は立場を明確にしてませんが、アミーナが難民であることを考えるとアサド大統領の方を批判的に描いてるんだろうなぁと思えまして、おいおい、いつまでホワイトヘルメットが正義の味方気取ってられると思ってんだよ、とっくに化けの皮剥がれてんよと思ったら、この本に金を出したことが思いきり後悔されたわけでした。

訳者は後書きで「作者はおしつけがましく何かをうったえているわけではありません」と言ってますけど、そうは思えず、むしろ「普遍的な人間の感情」なんてものの方がなまじっかシリアの情勢も知らないのに薄ら厄介ではないかと思えます。

まぁ、そういう自戒の念も込めて、レビューとして残しておきます。

拍手[0回]

PR

カーク=ダグラス氏、亡くなる

ハリウッドスターのお一人、カーク=ダグラス氏が亡くなったとのニュースを知りました。御年103歳、大往生も大往生、10年前の写真はすでに別人28号でした。

うちのブログでいきますと「スパルタカス」を筆頭に「愛に向かって走れ」「巨大なる戦場」「戦う幌馬車」「OK牧場の決斗」「テレマークの要塞」「海底2万マイル」「炎の人ゴッホ」といろいろ見てます。あと生けつさらした「スペース・サタン」とかテーマ曲に痺れる「ファイナル・カウントダウン」とか…

アラン=ドロンとはまた違った男臭さとセクシーさが同居した得難い俳優さんでした。
わしはハリウッドスターとの認識はせいぜい1970年代どまりなんで最後のお一人に近いのかなぁと思います。

ご冥福をお祈りするとともに、機会があったら何か見ようと思います。

拍手[0回]

イリュージョニスト(再見)

監督・脚色・キャラクターデザイン・作曲:シルヴァン=ショメ
脚本:ジャック=タチ
イギリス・フランス、2010年

GYAO!でこの映画が見られるってんで、喜び勇んで観ました。初見のレビューはこちら

わからないなりに楽しんで、パンフを読んで二度美味しかった「イリュージョニスト」でしたが、改めて見直すと、いろいろと発見もありまして、また楽しかったです。

初見ではわからなかった1950年代という時代設定でしたが、最初に字幕で出てましたね… 見落としただけかい…
あと、アリスと言葉が通じないのも道理で、手品師のタチシェフ氏はもともとフランスの人だったんですね。最初の舞台がパリやった。
んで、いちばんラストにも出たけど、スコットランドの酔っぱらいのおじさんに依頼されて、イギリスに渡り、スコットランドに行き、さらにそこから船で離島に渡って、そこでアリスに会ったので、実はタチシェフ氏と腹話術師とかピエロさんにしか字幕が出ないの、あれ、イギリス人だからなんでしょうね。まぁ、台詞もほとんど聞き取れなかったですが(大したヒアリングでもないけど、何語ぐらいかは想像できるんで)。よくある「ごにょごにょ」みたいなフランス版でアリスとかしゃべってたし。

ただ、最初から落ちを知ってて見てると、アリスがいくら田舎者とはいえ、タチシェフ氏にたかりすぎではないかと思いもしましたが、ラストのタチシェフ氏の表情を鑑みるに、それはそれでタチシェフ氏は幸せだったんだなぁと思ったので、アリスが無自覚なたかりだろうと別に問題はなかったようです。ただ無邪気に魔法使いを信じる少女というには、アリスも働いていたわけなんで、無邪気というにも程があろうとは思いましたが、そこはタチシェフ氏が失ったであろう娘の成長後をアリスに託していたんだなと思って、まぁ、納得しました。

あとは何と言っても景色の描写が美しかったです。特に初っぱなのスコットランドの離島が霧のなかから現れ、また消える描写は素晴らしかった。エジンバラの街を鳥瞰するアングルも、最後にウサギを放す丘の描写も良かったです。

いい映画でした。

たんぽこ通信 映画五十音リスト

拍手[0回]

白凡(ペクボム)逸志

金九著。梶村秀樹訳注。平凡社東洋文庫刊。

朝鮮の独立運動家であり、民族主義者の白凡こと金九の自叙伝です。「太白山脈」でそう描かれているし、一読した感想はやはり、そうとしか思えないので一部で言われている右派という言い方はしません。やっぱり松本清張には興味本位に朝鮮について書いてほしくなかったし、そんな小説をさも代表作のように収めている「昭和文学全集」も駄目だなぁと思います。

1949年に(おそらく李承晩の息のかかった)安斗煕(アン=ドウヒ)に暗殺された時には70歳になっていた金九でしたが、波瀾万丈な人生を歩んでおり、そこんところがまず驚きでした。ちなみに金九というのは本名で活動できなくなったので名前を変えており、もとは金昌洙(キム=チャンス)といったのでした。

産まれたのは1876年で黄海道の出身。
出生前から波瀾万丈で、両班(ヤンパン)階級だったのに有力者の恨みを買ったとかで常奴(サンノム)のふりしてたとか、どんだけですかね。しかも成長後は、東学党に加わったり、安重根(アン=ジョングン)の父親と親しくしていたり(安重根とは直接の面識はない模様)、閔妃が殺された復讐に日本の軍人を殺したり(このために本名で活動できなくなったよう)、出家もし、治安維持法違反で17年もの刑を受け(後に減刑された)たし、上海に亡命して大韓民国臨時政府の主席にもなり、南京や重慶にも行ったし(南京大虐殺前に離れ、重慶爆撃には遭った)、日本の敗戦後、帰国して朴烈(パク=ヨル)とも親しくし、南だけの総選挙に反対して朝鮮民主主義人民共和国に行き、金日成と会って、最後は暗殺とか、どんだけ働いてんだよもう… って感じです。
唯一、せっかく日本(本文中では統一して倭)に反撃するために軍人を教育して(これは国民党つながりなんですが、当時の中国では国共合作してたから共産党は表に出られないんでした)、さて!と思ったところで日本敗戦はタイミングが悪かったというにはあんまりな気もしました。ただ、後のアメリカの姿勢を見ていると韓国(臨時政府の方)が日本に攻撃してようが、やっぱり統治能力なしと見なして半島を分断していたろうとは思いましたが。

それもこれも、この方の行動は大半が日本のせいなんで、本文中で再三、日本を指して倭(ウェ)と蔑んだ呼び方をしてるのも納得するわけです。日本が首を突っ込まねば、東学党の乱もなかったし、閔妃も暗殺されなかった。植民地にしなければ金九もなかったし、臨時政府もなかった。日本は何と罪深いことをしたのだろうと思わずにいられません。
もっとも、なぜかファシスト国家として言及されてたのがドイツとイタリアだったんで、日本がなぜないのかと思いましたが、あれだ。日本はファシスト国家以上の悪だから、ドイツとイタリアよりきっと上だったんだろうなと思います。

東洋文庫はその名に恥じず、アジア系に特化してるので、いろいろ読んでみるつもりです。

拍手[0回]

移行を考え中

なんですが、移行がうまくいかず、ちょっとテンプレートをデフォルトのものにしてあります。

最近の突然エラー→だいたい金夜発生して土日放置→月からメンテという流れが、今回は特に酷くて一週間以上復帰にかかってるので、無料で使えるし、広告はまぁ、我慢できるレベルだし、といいツールだったんですが、このまま使い続けるのに不安を覚える事態だったんで移行を考え中です。

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

(06/14)
無題(返信済)
(05/29)
(04/27)
甘くない態度(返信済)
(04/26)
謹賀新年(返信済)
(01/04)

プロフィール

HN:
たきがは
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

かうんたあ

脱原発意思表示Webステッカー

バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン